現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 万人向けのクルマとしてはある意味100点の完成度! 【黒沢元治のドライビングプレジャークエスト:カローラクロス編】

ここから本文です

万人向けのクルマとしてはある意味100点の完成度! 【黒沢元治のドライビングプレジャークエスト:カローラクロス編】

掲載 更新 10
万人向けのクルマとしてはある意味100点の完成度! 【黒沢元治のドライビングプレジャークエスト:カローラクロス編】

 日本グランプリを2度制覇した伝説のレーシングドライバー、ガンさんこと黒沢元治。当代随一のドライビングテクニックと分析能力を誇るガンさんが世界中のクルマを評価する! ガンさんがクルマに求める「ドライビングプレジャー」は備わっているのか? 今回はトヨタ・カローラクロスのハイブリッドモデルを評価する!

 試乗車:トヨタ・カローラクロス

199万円って安すぎないか? カローラクロスを「ほぼ同額の国産車」と比べてみた

 国内ではセダン、ハッチバック、ワゴンと展開するカローラシリーズに新たに加わったクロスオーバーSUV。最低地上高はカローラ ツーリング比で+30mmの160mmとなっている。今回試乗したハイブリッドには、リヤにもモーターをもつE-Fourが設定され、さらに1.8リッターNAのガソリンモデル(FFのみ)も選択可能だ。E-Fourはリヤサスペンションにダブルウイッシュボーンを採用する。

 日常使いや家族でのレジャー使用ならケチのつけどころがない

 今回評価するクルマはカローラの名を冠したSUVであるカローラ クロスだ。初対面となる同車は、大きく堂々たる体躯に見える。また、Aピラーが立てられており、グリルも切り立った平面に近い形状で、一時期流行ったAピラーが寝かされたデザインとは一線を画しており好印象だ。

 まずはゆっくりと荒れた路面を流すが、いきなり驚かされた。静粛性が高く、振動が抑えられて非常に質感が高いのだ。今回の試乗モデルはハイブリッドであり、この低速走行ではほぼEVモードであったが、そういうことではない。同じパワーユニットを積むプリウスやC‒HRなどに比べてボディ剛性が1段高く、その剛性アップ分が、ボクが振動剛性と呼ぶ領域を十分に満たしたのだ。これはワインディング本線でペースアップしても同じ印象だ。クルマは路面のギャップやアンジュレーションにより常に入力を受ける。さらに風による影響、クルマのパワートレインの影響などでさまざまな振動が発生するのだ。ボディ剛性が十分に高いと、こうした振動が抑制でき、静粛性が高く、また質感の高い走りに仕上がる。

 さらに感心させられたのがブレーキだ。ひと昔前のハイブリッド車は極端に言えばスイッチのようなカックンブレーキも多かったが、いまどきの電動車はかなりフィーリングが改善されている。そのなかでもカローラ クロスは、タッチやコントロール性に優れていた。加えて、かなり暖かくなってきたこの季節に、長時間ワインディングを走行したため、フェードが起こることを想定して注意しながらドライブしたのだが、減速度の変化はなく、耐フェード性も十分と言えよう。

 1.8リッター+THS IIのハイブリッドシステムはさまざまなモデルに展開されているが、アップダウンの激しいワインディングで試乗したカローラ クロスにとって必要十分で、レスポンスも絶対的な加速も何ら不満はない。

 また、素晴らしいのがダンパーである。この価格帯からして、あえてブランド名を押し出すようなものを使用していることはないと思うが、じつに質の高い動きを見せていた。最近のクルマでボクがよく指摘している、コンプレッション側が利いていて、それに対してテンション側が利いていないためにフロントがヒョコヒョコと安定しないといったこともなく、またダンパーが動き始める微細な領域の押さえ方が素晴らしかった。

 タイヤについても触れておこう。ミシュランのプライマシー4を装着していたが、パターンノイズが上質で高い静粛性を持っていた。加えて縦バネが利いていながらも横力に対して逃げるようなこともなく、先に述べたダンパーとのマッチングも見事である。これはテストチームの仕事が素晴らしいのであろう。

 今回の試乗で、ボクは非常に感心させられた。スポーティに走らせることを考えれば、また別の評価軸で論ずることになろう。だが、日常使いや家族でのレジャーが主となることが想像できるカローラ クロスは、ある意味で100点の完成度であった。万人のために価格を抑え、その値段を超えた上質なクルマ、それこそが歴代カローラの本質だろう。カローラの名を持つ同車もまた、そこをしっかりと突き詰めた素晴らしいクルマに仕上がっていた。

※本記事は雑誌CARトップの記事を再構成して掲載しております

こんな記事も読まれています

車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS

みんなのコメント

10件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村