現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 国産旧車ガレージ探訪! 1階は「クラウン」「ベレG」「ホンダZ」、2階は愛猫のためのガレージハウス【ガレージライフ】

ここから本文です

国産旧車ガレージ探訪! 1階は「クラウン」「ベレG」「ホンダZ」、2階は愛猫のためのガレージハウス【ガレージライフ】

掲載 4
国産旧車ガレージ探訪! 1階は「クラウン」「ベレG」「ホンダZ」、2階は愛猫のためのガレージハウス【ガレージライフ】

マニアならずとも息を呑む、ディープなガレージは、とにかく「ガレージが先、居住スペースは後」!

千葉県某所にあるOさんのガレージハウスは、普段シャッターを占めた状態では、住宅街の風景にごく自然に溶けこんでいる。ところが一歩中に入ると目に飛び込んでくるのは、マニアならずとも息を呑むディープな光景だ。主役ともいうべきは絶妙なメタリックブルーのボディに、ハイレベルなカスタムが凝縮された"TOYOROD"。

ヤリス クロスに走りのGRスポーツが新設定! アグレッシブなスタイルのZ“Adventure”も登場!

1961年式のクラウンピックアップをベースに4年がかりで仕上げた1台で、「YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2009」でアワードを獲得した名車とも呼べる一台だ。カワサキKH250のマッドマックス仕様やモンキーも同系色でフィニッシュされた状態で眠っており、さらに作業中のベレットGTRやホンダZが鎮座する。ガレージの主が熟練のカーマニアであろうことは、疑いの余地もない。自宅はあくまでもクルマ置き場というOさん。“TOYOROD"を仕上げた主治医のショップも近所にあることから、リフトアップなどの作業もそこで行うのだそうだ。

【写真17枚】クルマ4台、バイク4台が入る国産旧車ガレージ!

クルマのために珪藻土、ヒトはクロス仕上げ!?
天井高を充分に確保した1階ガレージと趣味部屋は、壁全面と天井まで珪藻土が塗られて吸湿性能を確保している。

「本当は家全部に珪藻土を塗りたかったけど、結構高かったので、居住区画の2階はクロスで行こうと。職人さんに『逆じゃないんですか?』って聞かれましたが、クルマのほうが大事だから(笑)」

今度は玄関からO邸に入ると、広い玄関にプラモデルやいじり中のバイク、その他諸々のアイテムがガレージ以上の密度で山をなしている。ここが趣味部屋だそうで、ぐるっと奥に回ると上がりかまちがある。2階への階段は幅1,365mmという広さだ。実はこの家、仕事柄、図面にある程度の心得があるOさんが、ゼロから線を引いてほぼそのまま建ててしまった、完全自分仕様のカスタムガレージハウスだ。




クルマ最優先で設計した家
最優先に考えたことは、敷地の中にどうすれば愛車がすべて収まるか? だった。ミニカーを用意して、同じスケールで敷地や家の線を引いていった。たとえば「ガレージに入るクルマは3台だな」と考えると、ミニカーはおのずと屋外駐車になる。ならばミニカーをギリギリ停められる幅を玄関脇に持たせた場合、家は境界線からどれだけ後退し、その場合は階段の幅はどれだけ確保できるだろうか……といった具合である。

構造計算や確認申請は施工を担当した「協和不動産」に行ってもらったものの、ほぼOさんのプランのままで建ったそうだ。ガレージの高さと空間をできる限り大きくするため、「テクノストラクチャー」という、木造在来と鉄骨が複合した工法を採用。1階すべてががらんどうにできればクルマ4台を収納できたが、予算的にオーバーしてしまうため、趣味部屋の分だけ間仕切りを入れることにしたのだった。

「結果的には、それが仕切りになってアコーディオンカーテンを取り付けられて、冷暖房が効くようになったおかげで、趣味部屋でゆっくりバイクをイジれることになりました。逆に良かったです」

1階は人とクルマ2階に愛猫のガレージハウス
ガレージが先、居住スペースは後。いわばガレージに寝床をくっつけたようなイメージの住まいとなった、O邸。モノで満たされた1階と対照的に、2階はすっきりとしている。ねこの活動スペースが2階であることも大きな要因だ。

「昔は寝室でプラモデルを作ってたんですけど、色を塗る時に臭くて……。しかもねこが部品を蹴っちゃう(笑) いま、作業はすべて1階でするようにしています。引っ越してから増えたアイテムのほうが多いかもしれません」

現在は趣味部屋で、カワサキZ1のプロジェクトを着々と進めている。映画『マッドマックス』の劇中に出ていた、Z1系をベースにしたポリス仕様バイク、ポリス1000のイメージを目指しているそうである。クルマ、バイク、プラモデル等々、好きなアイテムを詰め込んだ理想のガレージハウス。ここで仕事やカスタムのエネルギーを充填しているようだ。










こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal

みんなのコメント

4件
  • 男の夢空間
  • クラウンピックアップだと?
    それはクラウンではなく、マスターラインピックアップ!
    もっと勉強しなさい!
    クラウンピックアップという名は4代目クラウンからの呼称!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村