実はV8用のエンジンルームとそっくり
トライアンフ2000 エステートから2.0L直列6気筒ユニットを降ろすと、空になったエンジンルームがトライアンフ・スタッグとそっくりだと知った、デル・ラインズ氏。きっと、不敵な笑みを浮かべたに違いない。
【画像】マニア間の伝説 V8のスタッグ・サルーン/エステート 文中に登場するトライアンフたち 全116枚
実際、エンジンルームへ伸びるフロントのシャシーレッグは、2ドアのスタッグと同じだった。彼はその時、量産メーカーが実行しないアイデアをひらめいたようだ。
ラインズは、1970年代初頭にグレートブリテン島南西部、ウェストン・スーパーメアの小さな店舗を購入。トライアンフを専門にする整備工場、アトランティック・ガレージを兄弟で営んでいた。
当時のトライアンフTR6や2.5 PIに実装された、ルーカス社製のインジェクション・システムは不具合が多く、その修理を得意とした。アマチュアのラリードライバーとしても活動し、シャシーのチューニング方法を研究してもいた。
ラリーへの参戦には、マシンを牽引する手段が必要だった。そこでラインズが準備したのが、1966年式のトライアンフ2000 エステート。実用的なステーションワゴンは、エンジンの不調で引き取ったクルマだったらしい。
その隣には、1970年に新車で購入され、800kmほど走ったところで大破したスタッグも停まっていた。そのオーナーが招いた事故をきっかけに、新しいV8ユニットが2000にも収まることを、ラインズは発見することとなった。
コンバージョンを依頼する人が登場
トライアンフの関係者を除いて、彼は最初にそれを知った人物の1人だったはず。そもそもスタッグの試作車は、オーバーヘッドバルブの直列6気筒エンジンを搭載し、サルーンのオープントップ仕様が想定されていたのだ。
大きな市場になっていた北米では、V8エンジンの搭載が望まれていた。トライアンフも、すべてのモデルを新しいエンジン・シリーズへ移行することを検討していた。
互換性を、当初から同社は重要視していた。エンジンマウントとトランスミッション、バッテリーボックスを統一させることで、直列4気筒やV型6気筒を想定したモデルにも、V型8気筒の搭載が可能なように設計されていた。
この特徴を見抜いたラインズは、2000 エステートのエンジンルームへ3.0L V8エンジンを押し込んだ。ステーションワゴンのリアには「V8 3Litre」、サイドには「STAG」のエンブレムを貼り、控え目に違いを主張した。
V8エンジンで走る2000 エステートは、ラリーの有能なサポート車両として活躍。4年間に走行距離は20万km近くへ伸ばされた。このクルマへ感心を寄せ、同様のコンバージョンを依頼する人も現れたほど。
残念ながら、彼が最初にスタッグ用のエンジンとトランスミッションで置き換えた2000 エステートは、既に失われている。1963年に発売された、Mk1がベースだったようだ。
スタッグの部品を2.5 PI エステートへ移植
市販仕様の製作を決めたラインズは、売るなら徹底的な内容が望ましいと判断。1969年にリリースされたMk2が、ベース車両に選出される。見た目はMk1からアップデートされ、スタッグから8か月ほど先行して提供が始まっていた。
そのMk2では、キャブレター仕様の2000や2500と並行して、燃料インジェクションの2.5 PIもトライアンフは発売。そのエステートは、英国市場では最速のステーションワゴンと呼べる性能にあった。
ラインズは、サスペンションとリアアクスル、ブレーキなど、スタッグの殆どの部品を、ブリティッシュ・レイランドから購入した1972年式の2.5 PI エステート用ボディシェルへ移植。V8エンジンで増強されるパワーへ備えた。
加えて、3年に及ぶガレージの経営とラリー参戦を通じ、トライアンフをより良くする方法も習得していた。リアフェンダーは、ワイドな7.5Jホイールが組めるよう切断。リアサスペンションには、高性能なアームストロング社製ダンパーが採用された。
V8エンジンは、技術者のリチャード・ロングマン氏がチューニング。ガスフローヘッドが組まれたユニットで、ラインズは引き上げられた性能を気に入っていたようだ。
特別感を高めるため、リミテッドスリップ・デフに電動サンルーフ、レカロシート、ミニライト・アルミホイール、パワーウインドウも装備。スモークガラスや、8スピーカーのサウンドシステムも組まれた。
トライアンフの不満を買い融資がストップ
購入を希望する人へ向けて、ラインズはデモカーも製作。タータン・レッドに塗装され、ナンバープレートはDEL 33が与えられ、自らの足としても乗られた。
今回ご登場願った、アトランティック・ガレージ仕様の「スタッグ」エステートが、まさにそのクルマ。現在確認されている生存車両は4台のみだから、とても珍しい。
自動車雑誌のモーター誌は、1973年11月にこの特集を組んでいる。新しいボディシェルで作られるスタッグ・エステートは、オプション込みで約3000ポンドで購入できると紹介された。2.5 PI エステートは2505ポンドだったから、妥当な金額だろう。
だがトライアンフは、スタッグのエンブレムを貼った社外の派生モデルを気に入らなかった。取引き銀行と両親へ圧力がかかり、アトランティック・ガレージへの融資はストップ。資金繰りに余裕はなく、1か月に1台程度の生産へ制限された。
1976年には、ブリティッシュ・レイランドはボディシェルの供給を停止。最終的に、25台しか生産はできていない。
これには3台のサルーンも含まれていた。ラインズのラリー仲間で、コ・ドライバーも務めたマイク・フーパー氏へ製作されたのが、今回ご紹介するミモザ・イエローの1台。1975年式で、現存する唯一の「スタッグ」サルーンだ。
この続きは、トライアンフ・スタッグ・サルーン/エステート(2)にて。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント