現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ワーゲンバスがEVになって帰ってきた! フォルクスワーゲンID.BUZZを初公開

ここから本文です

ワーゲンバスがEVになって帰ってきた! フォルクスワーゲンID.BUZZを初公開

掲載 更新 1
ワーゲンバスがEVになって帰ってきた! フォルクスワーゲンID.BUZZを初公開

 この記事をまとめると

■フォルクスワーゲン・バスのDNAを受け継ぐID.BUZZとID.BUZZカーゴが初公開された

【試乗】新型ゴルフGTIの「キャラ変」っぷりが圧巻! 本格スポーツカーから納得のファミリーカーまでボタンひとつで味わえる

■全長4712mmでホイールベースは2988mmというスペックで広い室内空間が特徴のEV

■欧州では2022年秋から発売を開始(5月より先行発売)する

 ワーゲンバスのスタイリングを受け継いだEVトランスポーター

 クルマという高級品を市民の移動のための道具へと拡大し、数々の派生モデルを生み出したフォルクスワーゲンのタイプ1=ビートル。そんなビートルの派生モデルとしていまでもカルト的な人気を誇るモデルがある。タイプ2=バスだ。そのファニーなルックスと他に類を見ない抜群の積載能力は、本来の多人数移動用の乗り物としてだけでなく、トランスポーターやキャンピングカーとしても大活躍した。

 販売終了してからかなりの月日が経っているフォルクスワーゲン・バスは、多くの人に復活が望まれていながら、なかなかそれが実現することはなかった。しかし、ついにフォルクスワーゲン・バスの正統後継車といえるモデル、ID.BUZZが発表された。

 フォルクスワーゲンによって発表されたのは、ID.BUZZとID.BUZZカーゴの2モデルで、いずれも最新の安全性、快適性を備えたEVトランスポーターとなっている。トピックスは、他の車両や輸送インフラストラクチャからの信号を利用して危険をリアルタイムで特定する「Car2X」ローカル警告システムの装備だ。また、「フロントアシスト」緊急ブレーキ機能と、MPVバージョンには「レーンアシスト」レーンキーピングアシスタントも標準で装備される。さらに、オプションとしてスワームデータを利用した「トラベルアシスト」も用意されており、全速度範囲で部分的に自動化された運転が容易になるだけでなく、高速道路での車線変更も支援されるようになる。

 ID.BUZZとID.BUZZカーゴは、77kw(総エネルギー量82kWh)のバッテリーから150kWの電気モーターに電流を供給し、リヤアクスルを駆動する。リチウムイオン電池は、11kWの交流(AC)電源を使用して公共の充電ステーションから充電が可能。急速充電にも対応しており、この場合、バッテリーの充電レベルは約30分で5%から80%まで充電することができる。

 新世代のワーゲンバスはシャープな顔つきのイケメンに

 フォルクスワーゲン・バスといえば、なんといってもそのスタイリングが特徴であるが、ID.BUZZとID.BUZZカーゴは、そのスタイリングも受け継ぎ、近未来的にブラッシュアップさせている。とりわけLEDヘッドライトの間にあるV字型のフロントパネルは象徴的であり、オプションでツートーンカラーを選択すれば、かつてのフォルクスワーゲン・バス同様に、このフロントパネルは塗り分けられることになる。

 4712mmという全長に対して2988mmという非常に長いホイールベースとなっているID.BUZZは、インテリアも広々としている。5人乗りとなるMPVバージョンのカーゴスペースは1121リッター。これは、5人が旅行するのには十分なスペースとなっている。2列目シートは折り畳むことが可能で、この場合、積載量は最大で2205リッターまで増加する。

 カーゴモデルでは1列目後ろ、もしくは2列目後ろに固定仕切りを配置できる。フラットでスクエアなカーゴスペースは、ユーパレットをまるまるふたつ積むことができるスペースが確保されている。

 ID.BUZZとID.BUZZカーゴは、まずはヨーロッパの数カ国において2022年秋から発売を開始(5月より先行発売予定)する。そしてヨーロッパだけでなく、アメリカとカナダでもマイクロバスを復活することを宣言している。

 欧州と北米でフォルクスワーゲン・バスが再び走り出すことは非常に喜ばしい。残念ながら日本導入についてのアナウンスはないが、願わくは、日本でもフォルクスワーゲンID.BUZZ&ID.BUZZカーゴが走る姿を見たいものだ。

こんな記事も読まれています

【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村