現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ラウル・フェルナンデス、初乗りRS-GP24に好感触「少しの変更でコンマ数秒を縮めることができる」/MotoGPヘレステスト

ここから本文です

ラウル・フェルナンデス、初乗りRS-GP24に好感触「少しの変更でコンマ数秒を縮めることができる」/MotoGPヘレステスト

掲載 1
ラウル・フェルナンデス、初乗りRS-GP24に好感触「少しの変更でコンマ数秒を縮めることができる」/MotoGPヘレステスト

 4月29日、2024年MotoGPクラスのヘレス公式テストがスペインのヘレス・サーキット-アンヘル・ニエトで行われた。ラウル・フェルナンデス(トラックハウス・レーシング)は、今後投入予定のアプリリア RS-GP24を初ライドした。

 フェルナンデスは、クリプトデータRNF・MotoGPチームを引き継ぐ形でMotoGPに参戦を開始したトラックハウス・レーシングよりエントリーしている。チームメイトのミゲール・オリベイラはすでに現行型のアプリリア RS-GP24を使用しているが、フェルナンデスは昨年型のアプリリア RS-GP23でスペインGPまでの計4戦を戦ってきた。

上位占めるドゥカティが好調。ヤマハは空力を大幅にアップデート、ホンダは再登場のパーツで走行/ヘレス公式テスト

 第4戦スペインGPで最新型に乗り換えるという噂も出ていたが、今回のヘレス公式テストで初ライドとなった。そんなフェルナンデスの元には、アメリカ国旗カラーのものと、アプリリア・レーシングカラーの黒を基調とした2台のマシンが用意されていた。

 今回乗っていたアプリリア RS-GP24のエンジンが、現行型のものかは確認できていないが、フェアリングなどの新パーツもいくつかテストしていたようだ。というのも、フェルナンデスはレギュレーションの問題によって、開幕当初と同じ仕様のエンジンを使用しなければならない。

 そのため、今季は2024年型が投入されると言われているが、実際は車体のみがアップデートされ、エンジンは2023年型のものを使用することになる。それにより、今回のテストで用意されていたアプリリア RS-GP24も、2023年型のエンジンが搭載されていたと思われる。

 8時間に渡って実施されたテストでは、新品タイヤを履いての予選シミュレーション、そして電子制御やセッティングの微調整などを行っていたようだ。自己ベストタイムは1分36秒905の総合11番手で終え、計66周をこなしてテストを終えている。

「何周も周回を重ね、新しいフェアリングやセッティングも細部までいじったり、いろいろなことを試した。MotoGPでは、ほんのわずかな変更を加えるだけでも、コンマ数秒を縮めることができるので、すべての改善がプラスになるよ」

「今週末はいくつかのエリアで少し苦戦したから、ここヘレスでより多くの周回を重ねることも重要だったけれど、今日は抱えていた小さな問題に対処することができたんだ。とにかく、今日は多くのポジティブな結果で1日を締めくくることができてよかった。次のル・マンに向けても準備万端だよ」

 車体のアップデートについては明らかにされていないが、第7戦イタリアGPでの投入が予定されているという。今回のテストで好感触を得ていただけに、車体が最新型にアップデートされた後、どこまで躍進できるかに注目が集まる。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ヤマハ:リンスがダイレクトQ2進出。新型エアロは「期待通りに機能している」とクアルタラロ/第6戦カタルーニャGP初日
ヤマハ:リンスがダイレクトQ2進出。新型エアロは「期待通りに機能している」とクアルタラロ/第6戦カタルーニャGP初日
AUTOSPORT web
ヤマハ:スプリントで課題が明らかに。クアルタラロ「一番の問題は最終セクター」/第6戦カタルーニャGP
ヤマハ:スプリントで課題が明らかに。クアルタラロ「一番の問題は最終セクター」/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
中上貴晶、初日は20番手「タイヤが重要なため、レースペースに取り組んだ」/第6戦カタルーニャGP
中上貴晶、初日は20番手「タイヤが重要なため、レースペースに取り組んだ」/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
ホンダ:暑さと黄旗に翻弄される。ミル「コンディションは難しかったが明日は良くなる」/第6戦カタルーニャGP初日
ホンダ:暑さと黄旗に翻弄される。ミル「コンディションは難しかったが明日は良くなる」/第6戦カタルーニャGP初日
AUTOSPORT web
ホンダ:間近で感じたドゥカティの速さ。ザルコ「自分のペースにフラストレーション」/第6戦カタルーニャGP スプリント
ホンダ:間近で感じたドゥカティの速さ。ザルコ「自分のペースにフラストレーション」/第6戦カタルーニャGP スプリント
AUTOSPORT web
引退表明のA.エスパルガロがトップ。午後はアプリリア、KTMがトップ3に/第6戦カタルーニャGP
引退表明のA.エスパルガロがトップ。午後はアプリリア、KTMがトップ3に/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
【MotoGP】クアルタラロ「トンネルに光が差した感じ」ヤマハの開発状況が好転? カタルニアGPで投入新エアロにも好感触
【MotoGP】クアルタラロ「トンネルに光が差した感じ」ヤマハの開発状況が好転? カタルニアGPで投入新エアロにも好感触
motorsport.com 日本版
中上貴晶「決勝に向けてベストな状態」を探った2日間。スプリントはホンダ勢トップの13位/第6戦カタルーニャGP
中上貴晶「決勝に向けてベストな状態」を探った2日間。スプリントはホンダ勢トップの13位/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第8戦モナコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
角田裕毅、ミディアムで11番手「良い初日。ブレーキングに改善の余地はあるが、ペースはいい」/F1モナコGP
角田裕毅、ミディアムで11番手「良い初日。ブレーキングに改善の余地はあるが、ペースはいい」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
ホンダ:マリーニ「ホンダライダーとして最高のレース」ミル「着実に前進している」/第6戦カタルーニャGP 決勝
ホンダ:マリーニ「ホンダライダーとして最高のレース」ミル「着実に前進している」/第6戦カタルーニャGP 決勝
AUTOSPORT web
ヤマハ:「トンネルの出口に光が」バトル巧者クアルタラロがシングルフィニッシュ/第6戦カタルーニャGP 決勝
ヤマハ:「トンネルの出口に光が」バトル巧者クアルタラロがシングルフィニッシュ/第6戦カタルーニャGP 決勝
AUTOSPORT web
今季3勝目を挙げたバニャイアが持つ転倒、トラブルを意に介さない自信/第6戦カタルーニャGP
今季3勝目を挙げたバニャイアが持つ転倒、トラブルを意に介さない自信/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
引退表明から二日後、A.エスパルガロがスプリントで2年連続の優勝を飾る/第6戦カタルーニャGP
引退表明から二日後、A.エスパルガロがスプリントで2年連続の優勝を飾る/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
中上貴晶「ホンダ勢トップの目標を達成」次戦イタリアGPでは新型エアロ投入予定/第6戦カタルーニャGP
中上貴晶「ホンダ勢トップの目標を達成」次戦イタリアGPでは新型エアロ投入予定/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
苦手克服で6年振りのドゥカティ優勝。鍵となるタイヤへのアクション/MotoGPの御意見番に聞くカタルーニャGP
苦手克服で6年振りのドゥカティ優勝。鍵となるタイヤへのアクション/MotoGPの御意見番に聞くカタルーニャGP
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:「こうなることは覚悟していた」4つのアップデートを実施も初日は苦戦。バンプでの弱点が露呈
レッドブル&HRC密着:「こうなることは覚悟していた」4つのアップデートを実施も初日は苦戦。バンプでの弱点が露呈
AUTOSPORT web
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • kaz********
    ラウルとしては、一刻でも早く’24型を実戦投入して欲しいでしょうね。
    来年の契約獲得の為、是が非でも良い走りを魅せなければ成らないのですから…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村