現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > どろどろ悪路 走らせてみた(前編) ジープ・コマンダー

ここから本文です

どろどろ悪路 走らせてみた(前編) ジープ・コマンダー

掲載 1
どろどろ悪路 走らせてみた(前編) ジープ・コマンダー

ジープの現在地

円安によって車両価格の上方修正を強いられた昨今、さすがに一時の勢いは収まったかのように見えるジープだが、とくにラングラー辺りは現行モデルのユーズドが中古車市場でも底堅く推移&高騰して、相変わらず人気は衰えていない。

【画像】勇姿 悪路を走るジープ・コマンダー【美しい写真をみる】 全47枚

SUVブームの中であらゆる4×4モデルやヘビーデューティ・クロカンの草分けとして、ジープが注目されるのは当然ではある。

しかし、それだけで説明がつかないのが、そもそも本来からジープに備わる乗り味や魅力の部分だろう。

今回、富士ヶ峯オフロードを拠点におこなわれた試乗会では、ジープとして最新のミッドサイズSUVである「コマンダー・リミテッド」の2L直4ディーゼルターボ仕様と、長年にわたってジープの核をなす「ラングラー」の最新版「アンリミテッド・サハラ 2.0L」を、それぞれオンとオフで試乗してきた。

レネゲードやラングラーで「4xe」の名の下にPHEVを揃え、やがて「アヴェンジャー」という電動化の申し子といえるピュアEVをも控えるジープのラインナップにおいて、ある意味で両極端、しかしジープならではの成熟した世界観を色濃く見せてくれる2車種といえる。

先に、富士山北麓の一般公道でコマンダーに試乗した。昨年末に日本市場デビューしたコマンダーは、プラットフォームはFFのフィアット500Xらと共有するものの、前後車軸を繋ぐドライブシャフトと4輪独立懸架のサスペンションを備えた、ジープらしい本格オフローダーの顔もある。

ドライブシャフト上に備わる油圧多板クラッチが走行状況に応じてリアアクスル駆動を切り離し、燃費重視のFF駆動か走破性やスタビリティ重視の4輪駆動へ、自動的に切り替わるオンデマンド4WD方式を採用しているのだ。

コマンダーという立ち位置

コマンダーの全長4770×全幅1860×全高1730mmというサイズ感は、アッパーCを超えてDセグ相当といえる。実際に3列目シートが備わる7シーターだ。

欧州で好まれるステーションワゴン風のSUVピープルムーバーで、北米市場で展開しないジープでもある。

だがABCピラーからルーフまでの上半分と、ボディのウエストライン下半分は、2トーンカラーに塗り分けられている。ウインドウ枠の上端ラインもクロームモールで縁どられた外観は、日本には未導入の現行グランドワゴニアの弟分と思えば、結構しっくりくる。「和魂洋才」ならぬ「米魂欧才」なのだ。

生産地はブラジルとインドだそうだが、適度にクラシックでモダンなスタイリングも、新興国の若いファミリー層をもとり込む仕立てとして、合点が行く。

インテリアに目を移すと、ダッシュボードやシート表面を繋ぎ合わせるレザーとステッチ、素材感を際立たせる大きなクローム使いなどは古典的だが、仕上げの質感は総じて高い。

インストルメンタルパネルは10.25インチ液晶表示で、センターには10.1インチのタッチスクリーンも現代的なインターフェイス。サラウンドビューカメラのアングルが充実している辺りは、オフローダー志向の乗り手は無論、狭いパーキングのアプローチなどで都会住まいの若いユーザーにも実用的だろう。

荷室へのアクセスとなるリアハッチは非上下分割ながら、パワーゲート仕様。3列目シートは、座面と足元の高低差がほとんどなく、緊急時に2名が何とか座れる程度だが、ボクシーな外観もあって頭上スペースは広く、畳めばフラットな荷室となる。

全体的に、ジープとしては澄ました、充実した生活感のある本格SUVといった趣だ。では走りはどうか?

コマンダーの懐深さ

2Lディーゼルは近頃、珍しいぐらい、カラカラとディーゼルらしいアイドリング音を放つ。走り出してもピックアップは決して鋭くはないが、穏やかなトルクカーブの盛り上がりに応じつつ力強く鷹揚な加速に、不足は感じない。

ステアリングの操舵量もオンロードで走る限りは多めに感じる。でも、このひと時代かふた時代ぐらい旧い感覚のドライバビリティが、嫌になるどころかクセになりそうな、そういう懐深さをコマンダーはあわせもつ。

今回は試さなかったが、「4WD LOCK」や「4WD LOW」といったデフロックやローギアード切替モードはボタン1つで、「サンド/マッド」「スノー」「AUTO」という路面状況に応じた「セレクテレインシステム」切替もトグルスイッチ。つまりインターフェイスはデジタル世代そのもので、従来のジープならレバーでガコンと入れるか、ダイヤルで回すものだったはずだ。

利便性として変えるべきもの、逆に雰囲気の側に属するものとして変わって欲しくないもの、それらの区別と取捨選択が巧みになされた最新のジープ、それがコマンダーだと思う。

では続いて、対極の存在ともいえるラングラー・アンリミテッド・サハラ2.0Lは、富士ヶ峯オフロードでどんなふるまいを見せたか?(続きは後編にて)

こんな記事も読まれています

メルセデス・ベンツ、「CLEクーペ」にカブリオレ 電動開閉式ソフトトップ搭載
メルセデス・ベンツ、「CLEクーペ」にカブリオレ 電動開閉式ソフトトップ搭載
日刊自動車新聞
強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
月刊自家用車WEB
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
バイクのニュース
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
ベストカーWeb
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
Auto Messe Web
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
WEB CARTOP
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
くるまのニュース
F1勢力図変動中!?  高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
F1勢力図変動中!? 高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
Webモーターマガジン
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
AUTOSPORT web
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
AUTOSPORT web
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
くるくら
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
バイクブロス
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
くるくら
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
くるまのニュース
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
月刊自家用車WEB
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
バイクブロス
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
レスポンス
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • これ国内か?うちの山においで
    一発でスタックさせたげるから!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0408.0万円

中古車を検索
ジープの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0408.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村