現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRCメキシコ:競技2日目、オジエが総合首位。トヨタは3~4番手もラトバラに不運

ここから本文です

WRCメキシコ:競技2日目、オジエが総合首位。トヨタは3~4番手もラトバラに不運

掲載 更新
WRCメキシコ:競技2日目、オジエが総合首位。トヨタは3~4番手もラトバラに不運

 2019年のWRC世界ラリー選手権第3戦メキシコは現地3月8日、SS2~9が行われ、セバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)が総合首位に立った。トヨタ勢はクリス・ミーク(トヨタ・ヤリスWRC)が総合3番手、オット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)が総合4番手につけている。

 シーズン初のグラベル(未舗装路)イベントであるラリー・メキシコは、競技2日目を迎え、荒れたグラベルでの本格的な走行がスタートした。この日は最高気温が31度まで達し、戦いの舞台も標高2750メートル付近ということもあり、エンジンやトランミッションに大きな負荷がかかる1日となった。

【順位結果】2019WRC第3戦メキシコ SS9後

 2日目序盤はアンドレアス・ミケルセンが速さを発揮し、SS2、4でステージ優勝。SS4終了時点で総合2番手のオジエに1.6秒差の暫定トップにつける。

 しかしランチブレイクを挟んで行われたSS5、ミケルセンはフィニッシュ目前で岩にヒットしてサスペンションを破損、リタイアを余儀なくされた。

 これでトップに浮上したオジエは、ライバルがクラッシュやトラブルに苦しむなか、パンクに見舞われただけで競技2日目を走破。総合2番手に対し、14.8秒のリードをつけて走行を終えた。

「ほぼ完璧な1日だったけど、簡単な戦いではなかった」とオジエ。

「今日は3番目にステージを走ることになり、(路面コンディションが整っておらず)午前中はグリップレベルが低すぎて理想的な状況ではなかった」

「(出走順が変わる)明日はアドバンテージを得られそうだけど、トラブルを避け続ける必要もある」

 オジエに続く総合2番手はエルフィン・エバンス(フォード・フィエスタWRC)、総合3番手はコクピット内に砂煙が入ってしまう不運もあったミークが続いた。

 ポイントリーダーとして今大会に挑み、初めて先頭走者を務めたタナクは“掃除役”として荒れた路面を走る足かせもあり、思うようにタイムを伸ばせず。それでもSS7、SS9ではステージ優勝を飾る意地をみせて総合4番手に。首位のオジエとは37.1秒差だ。

 オジエ、タナクとシリーズチャンピオンを争うティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)は2番手という出走順やパンクに悩まされ、首位から1分0秒7差の総合6番手につけている。

 トヨタの3人目、ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)はSS7を終えた時点で総合4番手と好位置につけていたが、SS8スタート前にオルタネータートラブルが発生してしまい、デイリタイア。競技3日目には復帰する予定だ。

 そのほか、テーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)はSS2でクラッシュ、ダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)はSS7へのリエゾン(移動区間)で電装系トラブルがあり姿を消した。

 競技3日目となる現地9日はSS10~18までの9SSで争われる。このうちSS11と14に組み込まれる“オタテス”は今大会最長の32.27kmで争われるステージだ。

こんな記事も読まれています

2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
AUTOSPORT web
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
AutoBild Japan
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
AUTOCAR JAPAN
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
レスポンス
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
ベストカーWeb
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
AUTOSPORT web
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
motorsport.com 日本版
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
くるまのニュース
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
バイクのニュース
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
ベストカーWeb
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
Auto Messe Web
6月29日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月29日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
くるまのニュース
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
レスポンス
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
motorsport.com 日本版
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村