現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ユナイテッドAS、ELMSメンバーに佐藤万璃音を継続指名。3人目はプレマから移籍のウグラン

ここから本文です

ユナイテッドAS、ELMSメンバーに佐藤万璃音を継続指名。3人目はプレマから移籍のウグラン

掲載
ユナイテッドAS、ELMSメンバーに佐藤万璃音を継続指名。3人目はプレマから移籍のウグラン

 マクラーレン・レーシングのザク・ブラウンCEOが共同オーナーを務めるユナイテッド・オートスポーツは12月14日、ELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズの2024年シーズンに参戦する22号車オレカ07・ギブソンのドライバーラインアップを確定させ、同マシンをドライブするベン・ハンリーのチームメイトとして佐藤万璃音とフィリップ・ウグランを起用すると発表した。

 この新しいトリオは、4月14日にスペインのカタロニア・サーキットで開幕する欧州スポーツカーシリーズの2024年シーズンにて予定される全6戦に出場することになる。

GTスペシャリストを探すユナイテッドAS。佐藤万璃音は“プロ”枠でマクラーレン720S GT3をドライブへ

 ハンリーと同じくふたたびユナイテッド・オートスポーツのスーツを着ることになった佐藤は、ELMSデビューシーズンで3勝をマークし、ランキング2位となった後、2年連続で同シリーズに参戦する。なお、既報のとおり24歳の日本人ドライバーは来シーズンのWEC世界耐久選手権LMGT3クラスで、ユナイテッド・オートスポーツのマクラーレン720S GT3エボをドライブすることになっている。

「いつも応援し続けてくれた周りのみんな、そして僕を信頼してくれたチームに心から感謝しています」と語った佐藤。

「とくにユナイテッド・オートスポーツの一員としてELMSに復帰できることを非常にうれしく思っています。また、ユナイテッドとマクラーレンとのWECキャンペーンとともにELMSをカレンダーに加えることができたのもうれしいです」

「新しいチームもいくつか加わりますし、強力なドライバーがたくさんいるのでフィールドはとても強そうですが、私たちはすべてを捧げる準備ができています」

「今シーズンはタイトルを逃しただけに、目標ははっきりしています。開幕が待ちきれません!」

 一方、ウグランは2022年の終盤2戦にアルガルベ・プロ・レーシングに加入してシリーズを戦って以来、初めてELMSに復帰する。今季2023年はプレマのLMP2に乗りWECに参戦したルーマニア人ドライバーは、ベント・フィスカール、ファン・マヌエル・コレアとともにクラス4位を獲得した。

「ユナイテッド・オートスポーツに参加できることをとても楽しみにしている。彼らはELMSで素晴らしい実績を残している」と21歳のウグラン。

「チームメイトのベン(・ハンリー)と(佐藤)万璃音もELMSで優勝経験があるので、このチャンスを最大限に生かし、彼らから学べることはすべて学んで22号車で素晴らしいシーズンを一緒に過ごしたいと思っているんだ」

 ユナイテッド・オートスポーツの姉妹車で同じくLMP2クラスにエントリーしている23号車オレカ07・ギブソンのラインアップはまだ確定しておらず、フィリペ・アルバカーキが唯一のドライバーとして発表されている。

 チームの共同オーナーであるリチャード・ディーンは「6戦3勝という好成績で2023年シーズンを終えることができた。しかし我々はチャンピオンシップを逃してしまった」と今シーズンを振り返った。

「このことは本当に痛かったが、今はふたたび集中し、活力を取り戻し、タイトルを取り戻すためにこれまで以上に飢えている。これらの才能あるドライバーたちが、まさにそれを達成するのに役立つと確信している」

 佐藤万璃音の継続参戦が決定したことで2024年のELMSに参戦する日本人ドライバーは、宮田莉朋(クール・レーシング/LMP2)、木村武史(ケッセル・レーシング/LMGT3)、濱口弘(アイアン・リンクス/LMGT3)の計4名となった。

こんな記事も読まれています

【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村