現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MTのみ! “地味セダン”がターボ化で本気のスポーツ仕様に激変!? トヨタ「カローラアクシオ “GT” TRDターボ」がスゴい!

ここから本文です

MTのみ! “地味セダン”がターボ化で本気のスポーツ仕様に激変!? トヨタ「カローラアクシオ “GT” TRDターボ」がスゴい!

掲載 14
MTのみ! “地味セダン”がターボ化で本気のスポーツ仕様に激変!? トヨタ「カローラアクシオ “GT” TRDターボ」がスゴい!

■あの「カローラ」がスポーツセダンになった!?

「カローラ」はトヨタを代表する車種のひとつで、現在はセダンの「カローラ」とステーションワゴンの「カローラツーリング」、ハッチバックの「カローラスポーツ」がラインナップされています。
 
 さらに、カローラスポーツをベースとしたホットモデルの「GRカローラ」も存在し、スポーティなイメージも持ち合わせたモデルとなっています。

【画像】「えっ…!」超カッコいい! これがターボ化した「カローラアクシオ」です! 画像を見る(28枚)

 しかしそれまでのカローラといえば、特にセダンにおいてはユーザーの年齢層も高く、大人しいイメージが強いモデルであったことは紛れもない事実でした。

 そんな過去のカローラに隠れたホットモデルが存在していました。それが今から2世代前の10代目「カローラアクシオ」をベースとし、2009年に登場した「カローラアクシオ “GT” TRDターボ」です。

 車名からも分かるように、TRD(現在のトヨタカスタマイジング&ディベロップメント)が手掛けた同モデルは、NAエンジンをターボ化したことが大きな特徴です。

 カローラアクシオの中でもっともベーシックな「1.5X」の5速MT車がベースで、ベース車のスペックが110馬力/140Nmのところ、ターボ化によって150馬力/196Nmへと大幅にパワーアップしました。

 ただ単にエンジンパワーだけをアップするとクルマのバランスが大きく損なわれてしまいますが、そこはTRDが手掛けたモデルだけあって抜かりなく、足回りにはTRDスポルティーポサスペンションのフルセットがおごられ、ブレーキもパワーアップに合わせてフロントを15インチの大径ブレーキに換装。

 駆動系も強化クラッチカバーを採用して圧着力をアップさせ、エンジンパワーを確実に駆動輪へ伝達できるようになっていました。

 また、本来であればベーシックグレードのために備わらないタコメーターや本革巻きステアリング&シフトノブなども標準装備されるなど、メーカー系ワークスならではの細かな違いも特徴としています。

 もちろんエクステリアも差別化がなされており、専用のエアログリルに前後スポイラー、サイドマッドガードに大径ホイールと、スポーティさを演出するスタイルをまとっており、“オジサンセダン”がれっきとしたスポーツセダンに変貌を遂げていたのです。

 ここまで大きく手が加えられていたこともあって、車両本体価格はベース車よりも100万円ほど高額となる235万2381円となっていましたが、ベース車を購入してここまで仕上げようと思ったら100万円では全く足りないのは明白。非常に買い得感の高いコンプリートカーと言えるでしょう。

 そして、これでも物足りないというユーザーに向けては、さらなる架装が可能なメーカーオプションとして、17インチのホイールタイヤセットや、スポーツブレーキパッド&シュー、レカロシートにビルシュタイン製サスペンションフルセットなども用意され、ディーラーオプションとしてはハイレスポンスマフラーなども設定されました。

※ ※ ※

 今見ても非常に魅力的であるカローラアクシオ “GT” TRDターボですから、中古車で見つけたら即買いしたいと思っている人もいるかもしれません。しかし、ひとつ注意があります。

 実はこのモデルは、「架装メーカーレスオプション」なる「TRD Sportsセット」というパッケージオプションが存在しており、こちらを選ぶとターボキットを含むパワートレイン系の架装装備がすべてレスとなるのです。

 つまり、見た目だけスポーティにしたいというユーザーに向けた仕様として、エンジンはベース車と同じ1.5リッターNAエンジンとなり、“GT” TRDターボのフロントグリルに備わる「TRD Turbo」というエンブレムが「TRD Sportivo」に差し替えられ、リアの「GT」エンブレムがない車両も存在します。

 見た目はほぼ“GT” TRDターボなのですが、スポーティな走りを期待して購入したら実は「ノンターボだった…」なんてこともあり得るので、中古車を狙う際はエンジンルームもチェックして、ターボ化されているかどうかを確認してから購入したほうが良いでしょう。

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス

みんなのコメント

14件
  • kch********
    もういい年ですが、こういう”おっさん車”の魔改造は好きですね。
    「羊の皮をかぶった狼」というのがキャッチだった頃の世代なので。
  • ryo********
    しかし、今頃アクシオターボ?のニュースなんて何故?当時からあったやん!ヴィッツターボとか、TRDスポーツMがさ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村