現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > レトロで映える蒸気機関車風デザインの薪ストーブ「ME」がクラウドファンディングに登場!

ここから本文です

レトロで映える蒸気機関車風デザインの薪ストーブ「ME」がクラウドファンディングに登場!

掲載 1
レトロで映える蒸気機関車風デザインの薪ストーブ「ME」がクラウドファンディングに登場!

アウトドアブランド FOCUS UNCLE は、薪ストーブ「ME」をクラウドファンディングサイト Makuake で2024年6月25日(火)に発売する。同製品は蒸気機関車風のレトロなデザインに独自の二次燃焼システムを備え、効率的な燃焼と美しい炎を実現する薪ストーブとなっている。詳細についてはプロジェクトサイトをチェックしよう。

眩い存在感が一際目立つ薪ストーブ「ME」、6月25日よりMakuakeで発売開始レトロなデザインとこれまで見られない高効率燃焼システムを兼ね備えた究極の薪ストーブ

人気モデルを徹底的に試乗インプレッション

2024年6月19日、CALAFO合同会社 - アウトドア製品の革新者、ブランドFOCUS UNCLEは、最新作かつ最強作として薪ストーブ「ME」を6月25日にMakuakeで発売することを発表しました。「ME」はその独特なデザインと高い機能性で、アウトドア愛好者とインテリアファンの両方に魅力を提供します。

発売情報「ME」薪ストーブは、2024年6月25日よりMakuakeで発売開始。初回購入者には特別割引が適用される他、更に発売初日購入特典として5,000円の割引券がプレゼントされます。数量限定の特別価格での提供となりますので、お早めのご購入をお勧めします。

■初日限定クーポンコード/FOCUS_UNCLE_ME_5000
・URL/https://www.makuake.com/project/focus_uncle_me/

製品概要「ME」薪ストーブは、蒸気機関車のデザインからインスピレーションを受けた独特な外観と、先進の二次燃焼システムを備えています。これにより、効率的な燃焼と美しい炎を実現し、キャンプサイトやインテリアに一際映える存在感を放ちます。

特徴と利点1、蒸気機関車風のレトロなデザイン/ヴィンテージ感あふれるデザインが、キャンプサイトやリビングルームに独特な雰囲気をもたらします。「ME」はただの薪ストーブではなく、インテリアの中心としても機能します。

2、高効率な燃焼システム/独自の二次燃焼システムと二段構造により、燃焼効率が飛躍的に向上し、これまで見られない高効率な燃焼を実現します。これにより、煙の排出を最小限に抑え、環境にも優しい設計となっています。

3、厳選された高品質な素材/耐久性と美しさを兼ね備えた厳選された素材を使用。304ステンレス、紫銅、真鍮(黄銅)、ドイツ製クリスタルガラスなど、長期間にわたる信頼性を提供します。

4、多用途な使用シーン/アウトドア活動、ホームインテリアやイベントグッズとして、多様なシーンで活躍。「ME」はキャンプ、ハイキング、自宅のリビングやパティオ、イベント会場などで使用可能です。

FOCUS UNCLEについてFOCUS UNCLEは、革新的なデザインと高機能なアウトドア製品を提供することで知られています。これまでにリリースした「リュック薪ストーブ」や「星幕」は、多くのアウトドア愛好者から高い評価を受けています。FOCUS UNCLEの製品は、日本国内のみならず、北米、ヨーロッパ、韓国、台湾など、世界各地で多くのユーザーに愛用されています。

ユーザーからのご応援FOCUS UNCLEの薪ストーブは、これまでに多くのユーザーから高い評価を受けています。「リュック薪ストーブ」や「星幕」の成功に続き、「ME」もまた、その独自のデザインと機能性で、多くの支持を得ること間違いありません。

今後の展望FOCUS UNCLEは、今後もユーザーの皆様に驚きと感動を提供する製品を開発し続けます。キャンプギアとしての機能性だけでなく、アートピースとしての美しさも追求し、唯一無二のアウトドア体験をお届けします。

リリースCALAFO合同会社(2024年6月19日発行)

関連タグ

こんな記事も読まれています

重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
【ホンダ】ポータブル電源「Honda Power Pod e:/パワーポッド イー」を発売
【ホンダ】ポータブル電源「Honda Power Pod e:/パワーポッド イー」を発売
バイクブロス
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
米ハーレーの工場が認めたクオリティ! TSC から「洗えるニトリル手袋」が発売(動画あり)
米ハーレーの工場が認めたクオリティ! TSC から「洗えるニトリル手袋」が発売(動画あり)
バイクブロス
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
バイクブロス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
「学研のえほんずかん キャンプのずかん」を体験するワークショップイベントが6/30に開催!
「学研のえほんずかん キャンプのずかん」を体験するワークショップイベントが6/30に開催!
バイクブロス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
【マットモーターサイクルズ】カスタム費用3万3,000円をサポート!「カスタムサポートキャンペーン」を7/1より開催
【マットモーターサイクルズ】カスタム費用3万3,000円をサポート!「カスタムサポートキャンペーン」を7/1より開催
バイクブロス
アップガレージが カー&バイクのパーツを用いたアートコンペティションを開催!
アップガレージが カー&バイクのパーツを用いたアートコンペティションを開催!
バイクブロス
オージーケーカブト SHUMA の新グラフィックモデル「SHUMA TREAD/シューマ トレッド」が6月下旬発売!
オージーケーカブト SHUMA の新グラフィックモデル「SHUMA TREAD/シューマ トレッド」が6月下旬発売!
バイクブロス
ショウエイから加藤大治郎レプリカモデル「X-Fifteen DAIJIRO/ダイジロウ」が9月発売!
ショウエイから加藤大治郎レプリカモデル「X-Fifteen DAIJIRO/ダイジロウ」が9月発売!
バイクブロス
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村