現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 新カテゴリー“LMGT3”に参加する9車種の最低重量が決定。LMP2のル・マン仕様も明らかに

ここから本文です

新カテゴリー“LMGT3”に参加する9車種の最低重量が決定。LMP2のル・マン仕様も明らかに

掲載 1
新カテゴリー“LMGT3”に参加する9車種の最低重量が決定。LMP2のル・マン仕様も明らかに

 FIA国際自動車連盟とACOフランス西部自動車クラブは、2月16日付でWEC世界耐久選手権の2024年シーズン開幕戦『カタール1812km』で適用されるLMGT3・BoPを発表した。

 昨年限りで歴史にピリオドが打たれたLM-GTEに代わり、この2024年からWECの新しいGTカテゴリーとして創設されたLMGT3。同カテゴリーも先代のGTクラスや現トップカテゴリーのハイパーカークラスと同様に、車両間の競争力を公平化するための性能調整、いわゆるBoP(バランス・オブ・パフォーマンス)が採用される。

トヨタは9kgの重量増と出力微減。WEC開幕戦カタールのハイパーカーBoPが決定

 LMGT3のBoPでは各車両の最低重量をはじめ、エンジン最大出力、最低地上高、リヤウイングの最小アングルと最大アングル(角度)、そして1スティントあたりの最大エネルギー量が定められている。

 この中で車両最低重量に目を向けると、マンタイ・レーシングが走らせるポルシェ911 GT3 Rが1315kgで9車種中もっとも軽いことが分かる。一方、最重量ははアコーディスASPチームが運営するレクサスRC F GT3の1345kg。これに次ぐ1332kgのランボルギーニ・ウラカンGT3エボとは13kgの差がある。

 シボレー・コルベットZ06 GT3.Rとフェラーリ296 GT3は1331kgで並び、1327kgのマクラーレン720S GT3エボと1kg差のフォード・マスタングGT3がこれに続く。BMWはコルベットとフェラーリより10kg軽く、アストンマーティンの新型バンテージAMR GT3はポルシェと3kg差の1318kgでシーズンのオープニングを迎える予定だ。

 なおLMGT3クラスでは、LM-GTEアマクラスで導入されていたサクセスバラスト・システムを継承しており、第2戦以降は当該大会の直前2レースの結果とチャンピオンシップの成績に応じたウエイトを号車ごとに搭載することになる。これは同じ車種でも最低重量が異なる可能性があることを意味する。

■LMP2の最低重量は950kg

 FIAの耐久委員会は別の文書で、ル・マン24時間レースで単発的に選手権に復帰するLMP2クラスの仕様に変更がないことを確認した。

 マシンの最低重量は950kgが維持され、ギブソン製V8自然吸気エンジンにはφ35mmのエアリストリクターが装着される。レブリミットは1~5速で8000rpm、6速では8500rpmとなる。

 既報のとおり2024年のル・マン24時間には計16台のLMP2カーが出場する予定となっており、リザーブリストに載る3台を含め全チームが“オレカ07・ギブソン”のパッケージを選択している。

■LMGT3車両別最低重量(2月16日付)
MaschineMin. Weightアストンマーティン・バンテージAMR LMGT31318kgBMW M4 LMGT31321kgシボレー・コルベットZ06 LMGT3.R1331kgフェラーリ296 LMGT31331kgフォード・マスタングLMGT31326kgランボルギーニ・ウラカンLMGT3エボ1332kgレクサスRC F LMGT31345kgマクラーレン720S LMGT3エボ1327kgポルシェ911 GT3 R LMGT31315kg

こんな記事も読まれています

アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • pocketgarage
    今年のBOPルールだと、LMGT3クラスは良しとして、トップクラスはどのチーム(メーカー)もル・マン24時間レースでよい成績を上げたいので、ル・マン前の3レースは捨てレースになりますね。
    これではル・マン24時間で優勝したメーカーから撤退していき、ワークス参戦はなくなりそうですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村