現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「新4号‐北関東道」を短く結ぶ“東西国道バイパス計画”どこまで進んだ? 開通区間では早くも効果

ここから本文です
「新4号‐北関東道」を短く結ぶ“東西国道バイパス計画”どこまで進んだ? 開通区間では早くも効果
写真を全て見る(1枚)

下館BP・協和BPの現況は

国土交通省関東地方整備局が2024年9月、今年度2回目の事業評価監視委員会を開催。このなかで国道50号のバイパス3本について再評価を行いました。

【地図】国道50号結城・下館・協和バイパスの計画ルートを見る

今回対象となったのは、茨城県内の結城バイパス7.7km・下館バイパス10.6km・協和バイパス6.3kmです。

これらのバイパスは連続しており、栃木県境に近い結城市小田林から桜川市長方までの計24.6kmを結びます。完成すると、新4号バイパスと北関東道の桜川筑西ICを東西につなぐ4車線道路が出来上がります。計画交通量は、一日2万5400台 3万9300台です。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

エンジン車の醍醐味チューニング! EVはそんな楽しみ方は不可能?
エンジン車の醍醐味チューニング! EVはそんな楽しみ方は不可能?
THE EV TIMES
クラシカルなデザインに最新の装備! 【新型クラシック650ってどんなバイク?】
クラシカルなデザインに最新の装備! 【新型クラシック650ってどんなバイク?】
WEBヤングマシン
マクラーレンのアートカー、ボンネットが慈善オークションに
マクラーレンのアートカー、ボンネットが慈善オークションに
レスポンス

みんなのコメント

9件
  • Kon3080
    >群馬県境に近い結城市小田林
    どうやら小山市は群馬県だったらしいです
  • ivq********
    圏央道東関道東北道1本化
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中