ソフトバンクと自動車メーカー出資のモネ・テクノロジーズ、清水繋宏氏が社長兼CEOに就任
2022/06/30 11:00 日刊自動車新聞 1
2022/06/30 11:00 日刊自動車新聞 1
ソフトバンクと国内の自動車メーカーが出資するモネ・テクノロジーズは28日、清水繋宏執行役員が社長兼CEOに就任したと発表した。ソフトバンク社長との兼務だった宮川潤一氏は取締役となり、新たに専任の社長を置く。
清水氏はソフトバンクグループの自動運転サービス会社のボードリーや、東京大学発で自動運転システムの開発を手がける先進モビリティの役員を務めている。
WP29で自動運転や運転支援技術の基準改正、日本が議論主導して合意
清水繋宏氏(しみず・しげひろ) 1986年4月ソニーコンスーマーマーケティング入社、91年10月日本テレコム(現ソフトバンク)入社。
三菱オートリース、10月からEV充電マネジメントの実証実験 複数拠点でEV充電の最適化へ
日本電産、インド工場に第2棟新設 電動バイク小型EV向けモーターを生産
日産、ウクライナ向け輸出を再開 0.01%の低金利施策で自動車の購入を支援
ホンダ、エーザイや大分大などと高齢ドライバーの運転能力と体調変化の関係性を検証する共同研究を締結
日野、米国で不正行為に関する集団訴訟
ブリヂストン、那須工場の生産能力を増強 二輪車用タイヤを増産
三井化学と帝人、国内初のバイオマスポリカーボネート樹脂を量産開始
国交省、スキャンツール補助金の申請 9月1日から受付開始 1事業場あたり最大15万円
車載ディスプレーパネルの世界市場、2026年には123億ドル超 EVやHUD向け需要が成長 富士経済まとめ
自動車メーカーからプラットフォームイノベーターへ、GMが全車電動化による持続可能な地域社会構築に向けた事業を加速
福岡市の一般公道で自動運転バス実証走行、試乗会も開催 8月24-28日
スズキ、インドで「スイフト」にCNG仕様を追加 ランニングコストに優れるCNG車のラインアップ拡充
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載