昭和は遠くなりにけり…だが、昭和生まれの国産スポーティカーは、日本だけでなく世界的にもブームとなっている。そんな昭和の名車たちを時系列で紹介していこう。
華のあるクーペは、スペシャリティの始祖
日野 コンテッサ1300クーペ:昭和40年(1965年)4月発売
現在は乗用車部門から撤退している日野自動車工業が、フランスのルノー4CVの国内組み立て(ライセンス生産)を開始したのは1953年(昭和28年)のことだった。
まるでニュル! トヨタが3000億円投入する新テストコースをスープラで走った
生産はほぼ10年間にわたって続けられたが(63年まで)、その間、61年にコンテッサ900がデビューした。
もちろんルノーの国内組み立てで学んだ技術とノウハウをベースにした作品で、その設計は56年から開始され、58年1月に試作車第一号が完成している。
コンテッサはリアエンジン車の4CVの流れをくんだ4ドア5座のRRセダンで、エンジンは4CVの748ccを上回る直4・OHVの893ccだった。ルノーの影響は設計の至るところに反映しており、ボア×ストロークも60×79mmの超ロングストロークが採用されていた。
サスペンションもルノーゆずりの前がウイッシュボーン/コイル、後がスイングアクスル/コイルの全輪独立懸架方式が採用されていた。
4CVと異なる最大の特徴は、電磁式ハンドル・チェンジを持ったギアボックスを取り入れたことで、これはRR車固有のデメリットである、長いケーブル操作によるギアチェンジの不利をなくすためだ。
さらに同社は神鋼電機との共同開発による電磁クラッチもオプションとして設定している。
このコンテッサ900の最初のスポーティ版は62年7月登場のSタイプだが、64年8月、
コンテッサはフルモデルチェンジを行い、4ドアセダンのコンテッサ1300を発売した。
エンジンは新設計のGR100型、直4・OHVタイプで排気量は1251cc、最高出力は出力55ps/5000rpm、最大トルクは9.7kgm/3200rpmを発生した。
連続高速走行を前提として、クランクシャフトは5個のベアリングで支持され、またバルブ配置はクロスフロータイプを採用するなど、かなり進歩したメカニズムも特徴だった。
そして同じ年の12月、ジョバンニ・ミケロッティのオリジナル・デザインによる1300クーペが発表された(セダンもミケロッティのデザイン)。
このクーペのエンジンは同一排気量ながら圧縮比を8.5から9.0に高め、SUキャブレターを2連装して、最高出力は65ps/5500rpm、最大トルクは10kgm/3800rpmを発生した。車重が945kgであるから、馬力当り重量は14.5kg/ps(SAE)となる 。
この1300クーペはミケロッティの傑作のひとつに数えられるが、内外から高い評価を受け、65年7月イタリアで行われた第5回国際エレガンス・コンクールを最初として、9月の66年度国際自動車エレガンス・コンクール(ベルギー)、67年6月の第4回サンミッシェル自動車エレガンス・コンクール(ベルギー)において、セダン/クーペはともに3年連続して権威の高い名誉大賞をうけている。
1300クーペはスタイルの美しさだけでなく、レースでの活躍もめざましく、66年11月の第9回リバーサイド・タイムスGPレース(USA)でクーペが総合優勝し、67年のルソン島一周耐久レースでも1、2位を独占した。もちろん国内のレースにおいてもその活躍は目覚しかった。
リアエンジンの特徴である、オーバーステア気味の操縦特性はかなり顕著だったし、高速での直進安定性にはやや問題はあったものの、ラック&ピニオン式のステアリングシステムはシャープなステアリングレスポンスを示し、またサスペンションにしてもロールを十分におさえた設定となっており、そのハンドリングはきわめてユニークなものがあった。
価格は85.8万円と、フェアレディ1500(88万円)よりわずかに低く設定されていたが、ウッドパネルのインストルメントパネルなど内装にも行き届いた配慮がなされ、スポーツタイプである以上に、日本で初めてのスペシャリティカー的な性格を備えたモデルとして、特異な存在となっていた。
またDOHCエンジン搭載の計画もあったが、それは実現せず、日野コンテッサそのものも67年8月に生産終了となった。
スペシャリティカーというジャンルのなかった時代、このクルマの持つ独特のムードは日本車離れしていて、そのためか、オーナーの多くは医師、弁護士などのいわゆるインテリ層のお金持ちが多かったようだ。
動力性能では見るべきものはなくとも、この美しいスタイルに憧れたファンは多い。現在も愛好者のクラブが存在する。
コンテッサ1300クーペ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4150×1530×1340mm
●ホイールベース:2280mm
●重量:945kg
●エンジン型式・種類:GR100型・直4 OHV
●排気量:1251cc
●最高出力:65ps/5500rpm
●最大トルク:10.0kgm/3800rpm
●トランスミッション:4速MT
●タイヤサイズ:5.60-13 4PR
●価格:85万8000円
[ アルバム : 日野コンテッサ1300クーペ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「120万円」以上安い! トヨタ新「“8人乗り”アルファード」に大反響! 「最上級モデルの“半額以下”はオトク」「カッコイイ」「黒内装ステキ」の声! 最廉価の「Xグレード」に熱視線!
盗難車の「ランクル」 輸出間近「ギリギリ摘発」に称賛の嵐! “最後の砦”横浜税関の「ファインプレー」に「ナイス!」「よく見つけた!」の声 「告発したワン!」事件内容を公表
車のナンバー 謎の「2784」どんな意味? 読めたら「天才」! まるでパズルのような難解「語呂合わせナンバー」に込められた思いとは
マジで「その要求」は無理っす……レンタカー店スタッフが実際に遭遇した迷惑客3選
「ホンダと日産の経営統合」報道をめぐりSNS激震、「社風が水と油」など厳しい意見も
11月の新車販売台数に異常アリ! 絶対王者のN-BOXが新機種JOYを加えても2カ月連続2位
「ホンダと日産の経営統合」報道をめぐりSNS激震、「社風が水と油」など厳しい意見も
“追い越し”て良いの? 「前を走るパトカー」見るとドキッ! 警察官が「追い越してください」発言も!? 「やっちゃダメ」なコトある? 元警察官に聞いてみた
「凍結したクルマのフロントガラス」お湯かけるのは絶対ダメ! なぜNG? 寒冷地の人が実際やってる「1分で解凍する方法」とは?
「120万円」以上安い! トヨタ新「“8人乗り”アルファード」に大反響! 「最上級モデルの“半額以下”はオトク」「カッコイイ」「黒内装ステキ」の声! 最廉価の「Xグレード」に熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?