現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > はじめての車中泊で絶対に忘れてはいけないグッズ3選

ここから本文です

はじめての車中泊で絶対に忘れてはいけないグッズ3選

掲載 15
はじめての車中泊で絶対に忘れてはいけないグッズ3選

 初めてキャンプや車中泊をしようと思ったとき、どのようなアイテムが必須なのでしょうか?

 今回は、初めて車中泊やキャンプをする方におすすめのアイテムを厳選して3つピックアップして紹介します。これから車中泊やキャンプを始めてみようと考えている方は参考にしてみてください。

はじめての車中泊で絶対に忘れてはいけないグッズ3選

文/齊藤優太
写真/AdobeStock(トップ写真=Satoshi@Adobe Stock)

■車中泊やキャンプで必要なアイテムとは?

シートをフラットにして寝袋を……でも気分は出るが、やはり少しでも快適に過ごしたい。そのための厳選アイテムをご紹介する(Kazu8@AdobeStock)

 車中泊やキャンプを始めるときに揃えなければならないアイテムは、小物まで含めると非常に数が多く、多岐にわたります。そのため、どのアイテムから手に入れればよいのか悩むことがあるでしょう。

 必要なアイテムが多数ある中で、車中泊やキャンプで必須となる主なアイテムは、「就寝用具」、「調理用具」、「電源」です。

 特に、就寝するための道具と電源は、車中泊やキャンプにおいてなくてはならないアイテムといえるでしょう。これらの道具がなければ、車中泊やキャンプをするときに、寝ることができなかったり、スマートフォンの充電や扇風機などを動かすことができなかったりします。

 調理器具は、あったほうが良いものの、調理ができなくても現地の名産物などを食べれば、食事に困ることはないでしょう。そのため、ここでは車中泊やキャンプのときになくてはならない「就寝用具」と「電源」に関するアイテムを3つ厳選して紹介します。

[amazonjs asin="B0116T2240" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]

■車中泊に忘れてはいけないグッズその1:遮光カーテン

 遮光カーテンは、車中泊やキャンプをするときにあると非常に便利です。

 しっかりと遮光するタイプのカーテンであれば、街頭やキャンプ場の光などを遮ることができるため、寝るときにぐっすり眠ることができます。また、遮光カーテンがあれば、車内を覗かれる心配もありません。

 そのため、防犯にも役立つでしょう。加えて、車内で着替えをするときに外から見られないことから、安心して着替えることができます。

 つまり、遮光カーテンは、車中泊やキャンプをするときに用意しておいて困ることがないアイテムだといえるでしょう。

 ただし、気をつけなければならないのは、車種ごとに窓の大きさや形状が異なることです。インターネット通販やカー用品店などで遮光カーテンを購入するときは、所有している車に適合しているか確認してから購入しましょう。

■車中泊に忘れてはいけないグッズその2:簡易ベッド

 簡易ベッドは、車中泊になくてはならないアイテムです。

 車内で寝るときに、2列目シートや3列目シートを倒して、シートアレンジをしても、心地よい寝心地を確保するのは難しいでしょう。そんなときに、簡易ベッドがあると寝心地もよく、ぐっすりと眠れるため、旅路の疲れを癒やすことができます。

 簡易ベッドには、大きく分けると「マットタイプ」と「エアタイプ」があります。

 数ある簡易ベッドの中でもおすすめなのが、空気で膨らませるエアタイプです。エアタイプの簡易ベッドには、手動で膨らませるタイプと自動で膨らむタイプがあります。

 今回紹介しているのは、自動で膨らむタイプのエアマットです。自動で膨らむため、膨らます手間を最小限にすることができます。また、エアマットは、収納スペースを最小限にできるため、ラゲッジスペースを犠牲にすることなく、持ち運びにも苦労しません。

 さらに、簡易ベッドがあれば、車中泊だけでなく、仮眠をするときにも最適です。簡易ベッドも車種ごとに適合するサイズが異なるため、車種に合ったサイズのタイプを選びましょう。

[amazonjs asin="B093PY21VZ" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]

■車中泊に忘れてはいけないグッズその3:ポータブル電源

 ポータブル電源は、車中泊やキャンプだけでなく、さまざまな場面で役立つ便利なアイテムです。

 ポータブル電源があれば、スマートフォンの充電ができるだけでなく、暑い夏場に扇風機を動かすこともできます。また、ポータブル電源は、照明器具を点灯させたり、その他電気が必要なときに役立つため、用意しておいて損はないでしょう。

 さらに、ポータブル電源は、車中泊やキャンプだけでなく、災害時にも役立つことから、用意しておいて困ることがありません。

 今回紹介しているポータブル電源は、ACアダプターから充電できるだけでなく、シガーソケットからも充電することができるタイプです。そのため、車で移動をしているときに充電しておけば、目的地に到着してポータブル電源を使うことができます。

 また、別売りはありますが、ソーラーパネルを付ければ太陽光で充電することもできます。

 ライフラインのひとつである電気は、車中泊やキャンプだけでなく、万が一の災害時にも役立つことから用意しておいて困ることがありません。防災グッズを揃えるときにも、ポータブル電源を候補に入れておくと良いでしょう。

[amazonjs asin="B07TC18V26" locale="JP" tmpl="Small" title="ベストカー 12月10日号"]

■まとめ:車中泊アイテムは災害時にも役立つ!

 車中泊やキャンプに必須のアイテムを厳選して3つ紹介してきました。ここで紹介した「遮光カーテン」、「簡易ベッド」、「ポータブル電源」は、初めての車中泊やキャンプに使えるだけでなく、災害の時にも役立つアイテムです。

 そのため、防災グッズを揃えておきたい方にもおすすめといえます。車中泊やキャンプを始めるときは、就寝に必要な道具や電源を用意して、楽しく快適に過ごしましょう。

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

15件
  • この酷暑なので、車中泊する奴は一般キャンプ場や道の駅や公営駐車場には来るなよ。
    ずっとエンジンかけっぱなしでうるせぇ!
    注意するとキレるし。

    人間のクズばっかりだよ。オッさん1人の車中泊は。
    お笑芸人に動画も原因の一つだよ
  • グッズより人としての一般常識と節度と道徳心の3選こそ持って行けよルンペンおじさんはw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村