現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > Lamborghini GIRO JAPAN 2022レポート「全国から集結したオーナーが交流と特別な体験を楽しんだ3日間」

ここから本文です

Lamborghini GIRO JAPAN 2022レポート「全国から集結したオーナーが交流と特別な体験を楽しんだ3日間」

掲載 3
Lamborghini GIRO JAPAN 2022レポート「全国から集結したオーナーが交流と特別な体験を楽しんだ3日間」

5回目の開催となった、オーナーが愛車のランボルギーニで日本の美しいロケーションを巡るドライビングツアー「Lamborghini GIRO JAPAN」。今年の舞台は豊かな緑と自然、そして歴史ある信州 長野が舞台となった。新型クンタッチから超稀少車まで、全国から集まった40台以上のランボルギーニが総走行距離250kmを駆け抜けた。(Motor Magazine 2022年10月号より)

日本の美しさを再発見するドライビングツアー
2021年月に開催された九州ドライビングツアーに続き、今年も「GIRO JAPAN 2022」(7月15日~17日)に参加した。今回、ドライビングツアーの舞台となったのは信州長野である。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

GIROとは、イタリア語で巡るという意味がある。そしてランボルギーニの主催する自体は、オーナー向けに行うスペシャルイベントであり、美しいロケーションを巡るドライビングツアーで、本国のイタリアをはじめ、アメリカや中国など各国で開催されているもの。もちろんランボルギーニファンの多い日本でも行われていて、今回が5回目となる。

今年の「GIRO JAPAN 2022」には、1971年のデビューから50周年を迎えたカウンタックを記念して世界限定台数112台のみ作られた新世代の「クンタッチLPI1800-4」をはじめ、モータースポーツ部門のスクアドラコルセが高い技術とノウハウを投入したロードモデル「ウラカンSTO」、レース車両ディアブロGT2をベースに公道仕様として開発されたRWDモデル「ディアブロGT」、さらに最先端技術とデザイン美を融合した「アヴェンタドールSV(スーパー ヴェローチェ)」、JOTAの名を刻む「アヴェンタドールSVJ(スーパー ヴェローチェ イオタ)」など40台以上が全国各地から集まった。

まず初日。参加者が諏訪湖イベントホールに集結し、オープニングパーティが開催され、翌日からの総走行距離約250kmのドライビングツアーに向けてオーナー同士の交流がされた。

和太鼓、善光寺、精進料理。いろいろな「和」と「輪」が広がる
2日目は、和太鼓パフォーマンスに見送られながら、諏訪湖をスタート。途中、1583年に築城が開始され、真田幸村や真田丸で有名になった「上田城」、天明三年(1783年)の浅間山大噴火によって流れ出た溶岩が広がる「鬼押出し園」などに立ち寄りながら、地元の人たちとの交流しつつ、夏の緑豊かな信濃路を堪能、宿泊地となる軽井沢プリンスホテル ウエストまでドライブした。

そして最終日となる3日目は、軽井沢プリンススキー場「第2駐車場」にて、軽井沢警察署協力のもと、交通安全を啓蒙するイベントとともに出発式が行われ、白バイやパトカーの先導で軽井沢駅前を参加者のランボルギーニがパレード。その後、上信越自動車道軽井沢インターチェンジから長野方面に駆け抜けた。

目指したのは、毎年約700万人の参拝者が訪れ、「一生に一度は善光寺詣り」と言われる歴史ある寺院で、ここが今回の「GIRO JAPAN 2022」のゴールである。

到着後は、「信州善光寺 縁起堂 永代宿坊 淵之坊」で精進料理をいただき、善光寺にてお戒壇巡り、さらには本堂内内陣において参加者の安全とご多幸を祈る祈祷が行われ、このイベントが終了した。

ところで私はと言えば、ドライビングツアー初日は、スーパーSUV、ウルスのハンドルを握り、そのほかにも試乗車としてウラカンEVOもドライブし信濃路の運転を楽しんだ。

そして最終日に担当したのは、ウラカンSTOである。このモデルで軽井沢の出発セレモニーの先頭を担当した。そういえば、昨年の「GIRO JAPAN 2021」の宮崎シーガイアでの出発式でも、このSTOで先頭ドライバーを務めたことを思い出した。ところでこのSTOとは、このあとも少し長く付き合うことになるのだが、そのあたりはここでは割愛する。

沿道でランボルギーニの旗を振って大歓迎してくれた
さて、今回で2回目のとなった「GIRO JAPAN 2022」に参加して強く印象に残ったのは、ランボルギーニというクルマの持つ注目度の高さである。

昨年の別府温泉での大歓迎ぶりもとても鮮烈だったのだが、それに負けず劣らず今回も、善光寺の周辺や軽井沢駅の周辺など多くの人が集まる場所を走ると、沿道でランボルギーニフラッグを振って大歓迎してくれた。

その光景は、まるでなにかの大会で優勝したときのパレードランのようである。さらにそれに応えてランボルギーニオーナーがクルマから手を振る光景は、何度見ても嬉しい。走る方も笑顔、それを見る側も交流を楽しんでいる様子がとてもよくわかるからだ。

ダビデ・スフレコラ代表も同じように感じていたようで
「今回で5回目となるGIRO JAPAN。舞台となった信州長野のツアーを通じてランボルギーニオーナーの皆様には、改めてランボルギーニで走る楽しみ、特別感を体感してもらえたと思います。またツアーで巡った各地では、地元の方々に快くお迎えいただいたことにもとても感謝しております。
沿道で見られていた方には、ランボルギーニが連なって走行する様子を楽しんでいただけたのではないでしょうか。今後も多くの人にランボルギーニで走る喜び、そして楽しんでもらえる機会を提供して参ります」
とコメントしている。

アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンでは、今後も風光明媚な日本のドライビングコースを舞台に、「GIRO JAPAN」を開催する予定だという。次回は、どのような日本の美しい景色の中を走るのだろうか。楽しみでならない。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充/写真:アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパン )

[ アルバム : Lamborghini GIRO JAPAN 2022レポート はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove

みんなのコメント

3件
  • D○N御用達スーパーカー
  • イタリア人も日本人のランボルギーニ乗りのバカさ加減には驚くだろうな。
    ブランドのイメージを著しく下げているのは日本人オーナーだと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村