現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ドゥカティ】2022年型「パニガーレ V4」シリーズを発表(動画あり)

ここから本文です

【ドゥカティ】2022年型「パニガーレ V4」シリーズを発表(動画あり)

掲載
【ドゥカティ】2022年型「パニガーレ V4」シリーズを発表(動画あり)

ドゥカティは2021年11月25日(木)、オンラインでニューモデルを発表している「ドゥカティ・ワールド・プレミア2022ウェブ」にて、2022年型のニューモデル「パニガーレ V4」および「パニガーレ V4 S」を発表した。

注目の心臓部には、ユーロ5規制に適合した90度V型4気筒1103ccデスモセディチ・ストラダーレを搭載。前モデルに比べ最大出力は1.5psアップの215.5ps/13,000rpm。最大トルクは123.6Nm(12.6kgm)/9,500rpmで、6,000rpmから最大トルクの80%を発揮させる。

人気モデルを徹底的に試乗インプレッション

またサスペンションは、スタンダードのV4ではフロントがショーワ製、ステアリングダンパーとリアショックがザックス製。V4 Sではフロント&リア、ステアリングダンパーの全てがオーリンズ製を採用。いずれもサーキットパフォーマンスを向上させている。

それぞれの発売時期と価格だが、パニガーレV4 Sが2022年第二四半期に358万円で、パニガーレ V4が第三四半期に290万円(すべて税10%込)で予定されている。

ドゥカティの進化は止まらない/あらゆる面でよりパワフルに、アップデートが施された新型パニガーレ V4を発表2022バージョンのパニガーレ V4プロジェクトでは、発表以来もっとも大幅な改良が施され、サーキットでより速くなると同時に、スポーツ・ライディングを愛する幅広いライダーにとって、より直感的で疲れにくいモーターサイクルに進化する。

パニガーレ・ファミリーは、レースの世界のノウハウおよびテクノロジーを量産車へとフィードバックするドゥカティの姿勢を最大限に示すモデルであり、毎年進化を遂げるドゥカティコルセのレーシングマシンと同様、2022年の最新バージョンが登場。

新型パニガーレ V4 2022は、エアロダイナミクス、エルゴノミクス、エンジン、シャシ、エレクトロニクスのすべての分野を改善している。

Ducati World Première 2022 Episode 5 | Panigale V4 | The Evolution of Speed2021年11月25日 ボルゴパニガーレ(イタリア、ボローニャ)。ドゥカティ・ワールド・プレミア2022ウェブシリーズのエピソード5が公開されました。このエピソードにおいて、ドゥカティは、世界中のすべてのドゥカティ・ファンおよびモーターサイクル・エンスージアストに向けて、新型パニガーレ V4 2022を発表しました。

パニガーレ V4 2022は、ボルボパニガーレを本拠地とするドゥカティ・スポーツバイクの最新の進化形であり、ドゥカティコルセが長年培ってきたレースの世界のノウハウとテクノロジーを量産車へと継続的にフィードバックしてきたドゥカティの姿勢を明確に示すモデルでもあります。この新しいプロジェクトには、MotoGP世界選手権でコンストラクターズ・タイトルを2年連続で獲得したドゥカティ独自のテクノロジーが活かされています。これにより、レースのための設計されたすべてのエレメントが、モーターサイクル・ファンのために製造される市販モーターサイクルへと確実にフィードバックされて、MotoGPやスーパーバイク世界選手権(SBK)のマシンとまったく同じように、パニガーレ V4が絶えず進化し改善されているのです。

2022バージョンでは、パニガーレ V4プロジェクトは、その誕生以来もっとも重要な進化を遂げています。この進化には、エアロダイナミクス、エルゴノミクス、エンジン、シャシ、エレクトロニクスなど、すべての分野が含まれます。その進化によって、サーキットではさらに速くなり、同時に幅広いライダーにとってより直感的で疲れにくいバイクに仕上がっています。つまり、このニューモデルは、プロ・ライダーとアマチュア・ライダーの両方に、エキサイティングな走りを提供します。

パフォーマンスの向上は、イタリアのヴァレルンガ・サーキットでのテストを通じて確認されています。このテストでは、2人のテストライダーと、プロライダーのミケーレ・ピッロ(ドゥカティ・オフィシャル・テスター)が、ピレリ製SC1タイヤを装着したパニガーレ V4 S 2021と2022バージョンの比較を行いました。その結果、1人目のテスターは、新型パニガーレ V4 S 2022でベストラップを0.9秒、2人目のテスターは1.2秒短縮する一方で、ミケーレ・ピッロはベストラップを0.5秒更新することに成功。ピッロが記録したタイムは、今年ヴァレルンガ・サーキットで開催されたイタリア・スーパーバイク選手権のレース1で記録したベストラップと、わずか3秒しか変わらないタイムでした。さらに、このレースでは、もっともパフォーマンスの高いSCXタイヤを装着していました。

エアロダイナミクス新型パニガーレ V4 2022バージョンの新機能は、まずはエアロダイナミクスに関係しています。ドゥカティのエンジニアは、フェアリングの改良に集中的に取り組み、よりコンパクトで薄いダブルプロファイル・デザインのウイングと組み合わせることで効率の向上を達成しました。このアップデートにより、300km/hで従来と同じ最大37kgのダウンフォースを得ることに成功しています。さらに、フェアリングの下部には、冷却効率を改善するために再設計されたエア排出ソケットを設置することで、特にサーキット走行におけるパフォーマンスが向上しています。

エルゴノミクス次にエルゴノミクスの面では、サーキット・セッション中のバイクのコントロール性を改善し、タイムアタックとロングラップの両方で、ライダーがパニガーレ V4のパフォーマンスを最大限に活用できるようにすることを目的として綿密な開発作業が実施されました。シートは、よりフラットな形状と新しいシート地を採用したことにより、ブレーキング時にライダーをさらにサポートし、体の移動がより容易になっています。燃料タンクは、2021バージョンと比較して、後部の形状が新しくなり、ライダーがブレーキをかけたときに確実に体を固定できるように改善され、サーキットでより速く、より長時間ライディングが可能になりました。この新しいエルゴノミクスにより、ライダーはバイクと完全な一体感を得ることになり、公道におけるライディングの快適性も向上しています。また、ハングオン時におけるコーナー外側の腕の接触面積も広くなっています。

エンジン心臓部には、MotoGP由来の1,103ccのデスモセディチ・ストラダーレが搭載されています。このエンジンにも一連のアップデートが施されました。デスモセディチ・ストラダーレは、いくつかのテクニカル・エレメントを見直すことによって、2022バージョンでさらに進化を遂げ、パワーが増加すると同時に、スロットル・レスポンスも向上しています。

新しいエンジンは、潤滑回路が変更され、パワー損失を軽減する新しいオイルポンプが採用されています。また、サイレンサー・アウトレットの直径が大きくなったことにより、排圧が低下し、エンジン・パフォーマンスが向上しています。これらの対策と新しい専用のマッピングにより、デスモセディチ・ストラダーレ(ユーロ5規制に適合)は、以前のバージョンと比較して1.5psのパワーアップとなる、215.5ps/13,000rpmの最高出力を発生します。また、ピークパワーを超えた14,500rpm時には、パワーが2.5ps増加しています。このエンジンはまた、123.6Nm(12.6kgm)/9,500rpmの最大トルクを発生し、6,000rpmから最大トルクの80%を提供します。

この新しい2022バージョンの進化における大きな特徴は、1速、2速、6速に、より高いギア比を備えた新しいギアボックス を採用したことです。SBKマシンと同じこの新しいギア比は、より「レース指向」となり、サーキットでの使用に適しています。1速のギア比は11.6%高くなり、2速ギアは5.6%高くなっています。この新しいギアボックスのおかげで、タイトコーナーでより容易に1速までギアを落とすことが可能になり、エンジン・ブレーキをより有効活用できるだけでなく、コーナー出口における加速も向上しています。また、1速と2速のギア比が近くなったため、新しいキャリブレーションが採用されたドゥカティ・クイック・シフト(DQS)がより効果的に機能し、パフォーマンスが改善されています。さらに、6速のギア比が1.8%高くなったことで、エンジンパワーの増加とあわせて、2021バージョンよりも最高速度が5km/h高くなっています。

エレクトロニクス・コントロールパニガーレ V4 2022バージョンでは、パワーモードのロジックも新しくなり、4つのモード(フル、ハイ、ミディアム、ロー)が設定されています。「フル」と「ロー」モードが新たに設定された一方で、「ハイ」と「ミディアム」モードでは、新しいストラテジーが採用されています。パワーモード「フル」は、パニガーレ V4でこれまでに採用された中でもっともスポーティなモードであり、1速ギアを除いて、電子フィルターが介入しないトルクカーブにより、エンジンの潜在能力を最大限に発揮できるようになっています。「ハイ」および「ミディアム」パワーモード用には、新しいライド・バイ・ワイヤ・マップ管理システムが開発されました。このシステムでは、6つのギアそれぞれに専用のマッピングが適用され、ライダーがスロットルを開けたときに、最適な推進力が常に得られるようになっています。その一方で、「ロー」パワーモードは、公道でのライディングをさらに楽しくするために考案されたもので、エンジンの最高出力を150psに制限し、特に扱いやすいスロットル・レスポンスを特徴としています。

レーシング・エグゾースト・システムドゥカティ・パフォーマンス・カタログに掲載されているレーシング・エグゾースト・システムを装着すると、デスモセディチ・ストラダーレのパフォーマンスをさらに向上させることができます。厳しい騒音規制が設定されているサーキットでもフル・レーシング・エグゾーストを使用することができるようにするために、アクラポヴィッチと共同開発したフル・チタニウム製の新しいエグゾースト・システムは、ノイズレベルを105bB(バッフル装着時は102dB)に抑えています。ハイマウント・サイレンサーを採用したこの新しいエグゾーストを装着すると、最高出力が12.5ps増加して228psに、最大トルクが131Nmに引き上げられると同時に、重量が5kg削減されます。この新しいエグゾーストとともに、以前からカタログに掲載されている、よりコンパクトなフル・レーシング・エグゾーストも引き続き利用可能です。アクラポヴィッチが製造し、エンジン下に装着されるこのエグゾーストもフルチタニウム製です。パフォーマンス・レベルは、新しいエグゾースト・システムと同等で、重量は6kg削減され、ノイズレベルは109bB(バッフル装着時は107dB)となります。

シャーシデスモセディチ・ストラダーレはまた、アルミニウム製フロントフレームと直接接続され、シャシの構造部材としても機能します。シャシは、マグネシウム製の軽量フロントフレームと、鋳造アルミニウム製のシートポストから構成されています。

新型パニガーレ V4 Sには、新たにオーリンズ製NPX 25/30電子制御加圧式フロントフォークが装備されています。このフォームは、オーリンズのレーシング・フォークから派生した加圧式カートリッジ・ダンピング・システムを使用し、従来のモデルと比較してオイル・キャビテーションのリスクを最小限に抑えます。その結果、ブレーキング時のサポート力が向上すると同時に、バンプの吸収性が改善され、乗り心地が向上しています。

新しいフォークは、125mmのトラベル(パニガーレ V4 2021バージョンのフォークと比較して+5mm)を備えています。そのため、より柔らかい設定を採用することが可能になっただけでなく(スプリング剛性を10N/mmから9.5N/mmに変更)、荒れた路面におけるよりスムーズな作動が実現し、極限状態におけるグリップ力が高まり、ハードブレーキング時のフィーリングも改善されて、サーキットにおけるパフォーマンスが向上しています。

新しいフォークは、オーリンズ TTX36リアショック・アブソーバーおよびオーリンズ製ステアリング・ダンパーと組み合わせられています。どちらもイベントベースの制御システムを備えています。このシステムは、さまざまなライディング状況(ブレーキング、コーナリング、加速)に応じて、サスペンションの介入をカスタマイズしたり、ライダーがハードウェア・コンポーネントの作動パラメーターを変更したりすることができます。これは、ライダーにとって、公道走行における安全性を高め、サーキットのラップタイムを短縮して、モーターサイクルのダイナミクスをより高度に制御できることを意味しています。

さらに、アルミニウム製片持ち式スイングアームのピボット位置が、2021バージョンよりも4mm高くなっています。この技術的な変更により、アンチスクワット効果が高まり、加速時のリアエンドの沈み込みが抑制されて、バイクの安定性が高まっています。

パニガーレ V4 Sは、3スポーク鍛造アルミニウム合金製ホイールを装備しています。タイヤは、ピレリ製ディアブロ・スーパーコルサSP(サイズ:フロント 120/70 ZR17、リア 200/60 ZR 17)です。ブレーキシステムは、フロントがブレンボ製Stylema®モノブロックキャリパー、30mm径 4ピストン、330mm径ダブルディスクにより優れた制動力を発揮する一方で、リアには2ピストンキャリパーと245mm径ディスクを組み合わせています。

その一方で、標準バージョンのパニガーレ V4のシャシも最先端の装備を特徴とし、フロントがショーワ製43mm径フルアジャスタブル・ビッグピストン・フォーク(BPF)、ザックス製ステアリング・ダンパー、リアがザックス製フルアジャスタブル・モノショックの組み合わせとなり、5スポーク・デザインの鋳造アルミニウム製ホイールを装着しています。

TFTメーターパネルパニガーレ V4 2022は、モーターサイクルの空間位置に基づいて、ロール角、ヨー角、ピッチ角を瞬時に検出する6軸慣性測定ユニットをベースにした、最新世代のエレクトロニクス・パッケージを搭載しています。エレクトロニクス・パッケージには、すべてのライディング・フェーズを管理するコントロール・システムが含まれており、その操作パラメーターは、デフォルトで利用可能な4つのライディングモード(レースA、レースB、スポーツ、ストリート)に統合されています。

これらのパラメーターは、専用のインジケーターを備えた、新しいメーターパネルによって、さらに分かりやすく表示されます。さらに、ドゥカティのエンジニアは、既存のディスプレイ・インフォモードの「ロード」と「トラック」に、MotoGPライダーの提案を念頭に置いて開発された新しい「トラックEVO」モードを追加しました。

「トラックEVO」レイアウトでは、水平基調のタコメーターが、もっとも目立つ高い位置に配置され、ギアポジション・インジケーターがディスプレイ中央に表示されます。右側の領域には、異なる色の4つのセクターがあり、それぞれが電子制御システム(DTC、DWC、DSC、EBC)に対応しています。これらのセクターは、電子制御システムが特定のパラメーターで作動しているときに個別に点灯し、ライダーがどのインジケーターがアクティブになっているのかを識別するのに必要な時間点灯し続けます。このシグナルモードにより、ライダーは、どのシステムが実際に作動したのかをより良く理解することが可能になり、電子制御システムをより詳細にカスタマイズして、パフォーマンスの向上につなげることができます。左側のセクターには、ストップウォッチ、走行したラップ数、速度が表示されます。

ギアチェンジ・インジケーターは、メーターパネル左側に独立した緑色のLEDが設置され、より明確にライダーが認識できるようになりました。これらのソリューションにより、すべてのフィードバックが、さらに分かりやすく正確なものとなっています。

グラフィック&カラーモーターサイクルのグラフィックも一新され、よりアグレッシブな雰囲気が演出されています。ドゥカティ・スタイル・センターによって考案されたこのグラフィックでは、レッドのフル・フェアリングに、ブラック・カラーのロゴが配され、ダブル・ファブリック・シート(Sバージョンではツートンカラー)、レッド・タグ付きブラック・ホイール(Sバージョン)が採用されています。カラーは、伝統的な「ドゥカティ・レッド」が設定されます。

パニガーレ V4は、ドゥカティ・パフォーマンス・カタログに掲載されている広範囲なアクセサリーを装着してカスタマイズすることができます。これらのアクセサリーには、公道走行可能な型式認証済みコンポーネントと、サーキット向けに設計された純粋なレーシングエレメントの両方が含まれています。ドゥカティ・パフォーマンス製アクセサリーは、Ducati.comのオンライン・コンフィギュレータを使用して表示することができます。

アパレルさまざまなアクセサリーに加え、ライダーの安全を守るレザースーツ(エアバッグシステムも利用可能)、ヘルメット、ブーツ、グローブも提供しています。ドゥカティは、サーキットでのスポーティなライディングから、オンロード・ライディングを完璧なドゥカティ・スタイルで楽しむための幅広いテクニカル・ウェアに至るまで、ライダーのすべてのニーズを満たします。

新型ドゥカティのパニガーレ V4 2022のビデオ映像は、 ドゥカティYouTubeチャンネルで視聴可能です。

パニガーレ V4とパニガーレ V4 Sは、2021年12月から世界に向けて販売が開始されます。

■日本での発売予定時期とメーカー希望小売価格
・パニガーレ V4/2022年第三四半期(受注生産)/290万円(税10%込)
・パニガーレ V4 S/2022年第二四半期/358万円(税10%込)
*モーターサイクルの仕様および発売時期は市場によって異なる場合があります。

お問い合わせドゥカティジャパンお客様窓口
TEL/0120-030-292

リリース=ドゥカティジャパン株式会社(2021年11月26日発行)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

SS12は“安全上の問題”でキャンセルに。SS11を終えた時点でトヨタ勝田貴元は総合3番手|WRCラリージャパンDAY3午前
SS12は“安全上の問題”でキャンセルに。SS11を終えた時点でトヨタ勝田貴元は総合3番手|WRCラリージャパンDAY3午前
motorsport.com 日本版
トヨタ大逆転か、ヒョンデ初の3冠か。勝田貴元が握る、タイトル防衛のカギ【ラリージャパンの見どころ】
トヨタ大逆転か、ヒョンデ初の3冠か。勝田貴元が握る、タイトル防衛のカギ【ラリージャパンの見どころ】
AUTOSPORT web
フェラーリ、予想通りタイヤのウォームアップに苦労。ルクレール「レースペースは良い。逆よりマシだ」
フェラーリ、予想通りタイヤのウォームアップに苦労。ルクレール「レースペースは良い。逆よりマシだ」
motorsport.com 日本版
スズキ「ジムニー」の“スライドドア仕様”を初公開!? アウトドア最強の「本格オフロード」モデル実車登場! めちゃゴツ顔の「エブニイ SPIEGEL」に反響続々!
スズキ「ジムニー」の“スライドドア仕様”を初公開!? アウトドア最強の「本格オフロード」モデル実車登場! めちゃゴツ顔の「エブニイ SPIEGEL」に反響続々!
くるまのニュース
「昔あったなぁ」装備 「燃料コック」操作したことありますか?
「昔あったなぁ」装備 「燃料コック」操作したことありますか?
バイクのニュース
フェラーリ代表、選手権争いに向け「自分たちの潜在能力に自信を持っている」ラスベガスでは好結果を残せると確信
フェラーリ代表、選手権争いに向け「自分たちの潜在能力に自信を持っている」ラスベガスでは好結果を残せると確信
AUTOSPORT web
アルファロメオ、日本初導入となる『ジュリア』左ハンドル車のカスタマイズプログラムを実施
アルファロメオ、日本初導入となる『ジュリア』左ハンドル車のカスタマイズプログラムを実施
AUTOSPORT web
【1970年代国産GTカーに思いを馳せて】光岡自動車からM55の市販バージョンが登場!
【1970年代国産GTカーに思いを馳せて】光岡自動車からM55の市販バージョンが登場!
AUTOCAR JAPAN
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、SUV版のテスト車両を生産開始
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、SUV版のテスト車両を生産開始
レスポンス
排気量アップで140馬力!? 軽枠超えのコペンが本気すぎ
排気量アップで140馬力!? 軽枠超えのコペンが本気すぎ
ベストカーWeb
[2000年]代[軽スポーツ]に注目!? 流通量豊富なスズキ[アルトターボRS]に中古で乗る!!
[2000年]代[軽スポーツ]に注目!? 流通量豊富なスズキ[アルトターボRS]に中古で乗る!!
ベストカーWeb
旧車ベンツW111型「220SE」をデイリーに楽しむ!「羽根ベン」と呼ばれる理由は当時の米国の流行に乗ったデザインにありました
旧車ベンツW111型「220SE」をデイリーに楽しむ!「羽根ベン」と呼ばれる理由は当時の米国の流行に乗ったデザインにありました
Auto Messe Web
交換のたびに「ちょっと余る」エンジンオイル! コツコツためて使っても問題ない?
交換のたびに「ちょっと余る」エンジンオイル! コツコツためて使っても問題ない?
WEB CARTOP
【F1メカ解説】レッドブルがラスベガスで見せた”荒療治”。大きすぎた空気抵抗に対処すべく、サーキットでリヤウイングを削る苦肉の策
【F1メカ解説】レッドブルがラスベガスで見せた”荒療治”。大きすぎた空気抵抗に対処すべく、サーキットでリヤウイングを削る苦肉の策
motorsport.com 日本版
ライダーを重視した先進装備を多数搭載。新型『トライアンフ・タイガースポーツ660』発表
ライダーを重視した先進装備を多数搭載。新型『トライアンフ・タイガースポーツ660』発表
AUTOSPORT web
F1メディア委員会、故意のフェイクニュースの監視と取り締まりを検討
F1メディア委員会、故意のフェイクニュースの監視と取り締まりを検討
AUTOSPORT web
アルパイン2025年モデル発表 車種専用モデルさらに拡充 ナビもディスプレイオーディオも充実
アルパイン2025年モデル発表 車種専用モデルさらに拡充 ナビもディスプレイオーディオも充実
AUTOCAR JAPAN
「6リッターV12エンジンで6段MT」乗れるのは2人!?  衝撃の激レア英国車デビュー!
「6リッターV12エンジンで6段MT」乗れるのは2人!? 衝撃の激レア英国車デビュー!
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村