現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパーGT/スーパー耐久に参戦のスバル レースで「アイサイト」を実装するワケ BRZが走る実験室に

ここから本文です

スーパーGT/スーパー耐久に参戦のスバル レースで「アイサイト」を実装するワケ BRZが走る実験室に

掲載 1
スーパーGT/スーパー耐久に参戦のスバル レースで「アイサイト」を実装するワケ BRZが走る実験室に

ワークスチームも参戦 スーパー耐久

まさか、「アイサイト」をモータースポーツの場で使う時代がやってくるとは?

すべての画像をみる 全81枚

スバルからこの話を聞いて、とても驚いた。

いったい、どういうことなのだろうか?

順を追って話を進めていこう。

まず、どのようなモータースポーツかといえば、それはスバルは今年(2022年)フル参戦している、スーパー耐久シリーズである。

スーパー耐久シリーズは、量産車をベースとした国内外のレーシングマシンがクラス別で走る国内選手権。

もともとは、アマチュアレーサーが集う場だったが、そうしたアマチュアがメキメキと腕を上げて、いまではジェントルマンドライバーと呼ばれるようなプロ顔負けの走りを見せるようになっている。

なかにはスーパーGTなどの国内トップカテゴリーで走る現役ドライバーが助っ人として参戦しているチームがあり、また現役に引退した往年の名ドライバーも楽しく走っている様子もうかがえる。

そんなスーパー耐久シリーズで2021年から異変が起きている。

大手自動車メーカー各社が、いわゆるワークスチーム体制の本気モードで参戦してきたのだ。

きっかけは、トヨタだった。トヨタ・ガズー・レーシングの取り組みの中で、ルーキーレーシング「ORCルーキー・カローラH2コンセプト」を導入した。

トヨタもカローラで参戦 「走る実験室」

水素燃料を使うカローラが登場したのは、2021シーズンの富士24時間耐久レースだった。

トヨタの資料によれば、24時間のうちコース上で走行していたのは12時間弱で、約8時間が修理や安全確認、そして約4時間が水素の充填にあてていたという。

それでも、水素を燃料として使うレーシングマシンとして、世界で初めて公式の耐久レースで完走したことが国内外で大きなニュースとなった。

トヨタとしては、カーボンニュートラルを目指す中で、エネルギーを「つくる」、「はこぶ」、「使う」という自動車を中核としたすべての産業で取り組むことが重要だと強調している。

カーボンニュートラル達成に向けては、地球温暖化の主な原因といわれている温室効果ガスの二酸化炭素の排出量について、各種の工場や輸送機器など様々な分野からの排出を抑えることが必要だ。

そのうえで、森林の伐採を少なくするなどして、自然界で吸収される二酸化炭素の増やすことで、二酸化炭素の排出量を相殺するという考え方だ。

スーパー耐久での水素を使うレーシングカーも、量産エンジンで水素を燃料として使うための「走る実験室」という位置づけだ。

そうしたトヨタの試みに対してスバルも賛同し、スーパー耐久シリーズに参戦することになった。

S耐のBRZ 「アイサイト」装着を想定?

スーパー耐久2021年シリーズ最終戦の岡山戦で、ルーキー・レーシングのドライバー「モリゾウ」ことトヨタの豊田章男社長を中心に、スバルの中村知美社長とマツダの丸本明社長が共同記者会見を開き、2022年シリーズからスバルとマツダもスーパー耐久シリーズにフル参戦することが決まったと発表した。

こうしてむかえた、2022年3月の三重県鈴鹿サーキットでのシリーズ開幕戦。

44番ピットには、ゼッケン61番のスバル「BRZ」の姿があった。

チームはスバル本社直轄で「チームSDAエンジニアリング」を名乗る。

SDAとは、スバルドライビングアカデミーのことで、スバルのエンジニアが実際にさまざまなクルマを高い次元で走行させ、運転のスキルとクルマの評価能力を高めていこうという社内プロジェクトだ。

「チームSDAエンジニアリング」には、チーム監督やピットでのメカニックなどはもちろんのこと、マシンの開発などを含めてスバルの社員総勢100人近い体制を敷く。

マシンは基本的に、量産型BRZを使い、燃料はWRC(世界ラリー選手権)公認のカーボンニュートラル燃料を使う。

マシンの車内の覗くと、安全対策のため頑丈なロールゲージが装着されているのだが、上部の一部にくぼみがある。

スバルによると「これはアイサイト装着を想定してのこと」という話だった。

目的は? 決勝レースでの使用も想定

こうして始まった、スバル・ワークスチームによるスーパー耐久シリーズへの挑戦。

量産車ベースで過酷な走行をするため、チームとしても想定外の対応をする場面も出てきた。

そうした課題を1つずつクリアしながら、参戦するST-Qクラスで常に上位フィニッシュを積み重ねてきた。

そして、第5戦のモテギ5時間耐久での練習走行で、ついにアイサイトを実装した状態でレーシングコースを走行したのだ。

スバルによると、今回実装したのは量産車で使用しているアイサイトのカメラユニットで、走行中のデータ収集をおこなったという。

筆者から「今後は決勝レースでも使う予定なのか?」と聞いたところ、「(決勝)レースでの活用はまだ分からない」としたうえで、「FCY(レース中に追い越し禁止のスロー走行となる、フルコースイエロー)でのクルーズコントロールの使用を含めて検討したい」という回答だった。

次戦(10月16日決勝の岡山戦)でも、練習走行ではアイサイトを装着した状態で走行してデータ取りを続けるとのことだ。

スバルとしては、カーボンニュートラルに向けた挑戦の中で、スバルが持つ技術にさらに磨きをかけていく。

スバルは、「2030年に死亡事故ゼロを目指す」ことと、「個性と技術革新で脱炭素社会へ貢献していく」ことを企業方針として示している。

こんな記事も読まれています

ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • アイサイトの逆制御で、テールトゥノーズのギリギリ数センチまで近づいて、スリップストリームを得よう♩
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村