現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > MotoGPライダーのファビオ・クアルタラロ、フェラーリのファクトリー訪問でハミルトンの電撃移籍を事前に知る「でも公式発表まで信じなかった」

ここから本文です

MotoGPライダーのファビオ・クアルタラロ、フェラーリのファクトリー訪問でハミルトンの電撃移籍を事前に知る「でも公式発表まで信じなかった」

掲載
MotoGPライダーのファビオ・クアルタラロ、フェラーリのファクトリー訪問でハミルトンの電撃移籍を事前に知る「でも公式発表まで信じなかった」

 フェラーリは2月1日、7度のF1王者であるルイス・ハミルトンが2025年にメルセデスからフェラーリに移籍すると発表した。この電撃移籍は、F1パドックのみならず、モータースポーツ界に衝撃を与えた。

 ハミルトンは2012年限りでマクラーレンを離れ、メルセデスに加入。2014年から2020年にかけて6度のタイトルを獲得している。しかし2022年にレギュレーションが変更されてからは、レッドブルが圧倒。ハミルトンは2年間未勝利となっている。

【ギャラリー】ハミルトンとロッシが”マシンスワップ”で夢の競演!

 F1ファンであり、車好きとしても知られるMotoGPライダーのファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)は、MotoGPのプレシーズンテストが始まる前の1月末にフェラーリのファクトリーがあるマラネロを訪れたという。

 創設者エンツォ・フェラーリの息子であるピエロ・フェラーリに案内を受けたクアルタラロは、その時にハミルトンの移籍をほのめかされたのだと明かした。

 motorsport.comのインタビューに応じたクアルタラロは「発表の2、3日前にマラネロを訪れていたとき、ピエロ・フェラーリからそれ(ハミルトンのフェラーリ移籍)が示唆されたんだ」と語った。

「でも、そのときはどう解釈していいかわからなかった。公式発表があるまで、その話は信じなかったんだ」

 モンスターエナジーがメルセデスとヤマハをサポートしていた関係で、ハミルトンと交流もあるクアルタラロは、ハミルトンがフェラーリに移籍するのは変な感じだと語った。

「マクラーレンでのことは知らないけど、メルセデスのルイスのことはよく知っているよ」

「彼が赤い服を着ているのを見るのは奇妙に感じるだろうね」

 クアルタラロとは逆に、ハミルトンも以前からバイクとMotoGPへの愛を繰り返し口にしており、MotoGPのパドックを何度も訪れている。

 2019年には、モンスターエナジーのつながりで、ハミルトンとMotoGPのレジェンドであるバレンティーノ・ロッシがお互いのマシンを交換するという特別な試みも行なわれた。

 バレンシアのリカルド・トルモ・サーキットで、ハミルトンはヤマハのMotoGPマシンであるYZR-M1に初めて乗り、ロッシはその年にタイトルを獲得したメルセデスW10を操った。

 ハミルトンはそれ以来、MotoGPマシンに乗ることはなく、ロッシは2021年限りでMotoGPを引退。現在は四輪レースを戦い、今季はWECなどに参戦する予定だ。

 ロッシの他には、ホルヘ・ロレンソもシルバーストンで2014年のメルセデスW05に乗ったことがある。クアルタラロも2022年にメルセデスのF1マシンをドライブする話が持ち上がっていたが、これは実現しなかった。

こんな記事も読まれています

市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
@DIME
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
グーネット
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
グーネット
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村