現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マツダコネクトも搭載! 街乗りも不満なし! NR-Aはロードスターのベストグレードじゃね?

ここから本文です

マツダコネクトも搭載! 街乗りも不満なし! NR-Aはロードスターのベストグレードじゃね?

掲載 16
マツダコネクトも搭載! 街乗りも不満なし! NR-Aはロードスターのベストグレードじゃね?

 マツダ ロードスターのベストグレードってなんだろう。意外かもしれないが、競技用ベース車のNR-Aは最有力候補なのだ。昨年のマイチェンで装備が刷新され魅力はいっそう高まった。そこで国沢光宏師匠に、筑波サーキットで新旧NR-Aを乗り比べてもらったぜ!

文:国沢光宏/写真:森山良雄

マツダコネクトも搭載! 街乗りも不満なし! NR-Aはロードスターのベストグレードじゃね?

■ロードスターはCX-30やマツダ3並みに売れている!

ロードスターは2023年10月に商品改良を行った。「おっしゃ! いっちょいきますか!」と張り切る国沢師匠

 ロードスターの売れ行きが好調である。スポーツモデルとしてはダントツのベストセラーだし、マツダの中でもCX-30やマツダ3と同じくらいの販売台数をキープ。オープン2シーターという特殊なジャンルであり、価格帯も1500ccのベースグレードで300万円と高価なことを考えたら驚くばかり。先日のマイナーチェンジで一段と売れ行きに拍車が掛かった感じ。

 そんなMCロードスターの競技用ベース車である『NR-A』の試乗会が筑波サーキットで行われた。果たしてどんな乗り味になっているだろうか?



記事リンク















前の記事





全国でわずか10台のみ!! 車重800kgが超絶快感! 110万円から狙える[スマートロードスター]















次の記事





一生に一度は乗ってほしい!! 今新車で買える[2シータースポーツ]4選















■マツダコネクトも付き、魅力が増したNR-A

マツダコネクトが付いて普段使いの利便性が高まった。試乗車はロールケージとフルバケットシート、6点式式シートベルトを装着済み

 最初にNR-Aの簡単な紹介をしておきたい。一応競技に使われるクルマとして作られているものの、エアコンに代表される快適装備まで付いており、街乗り用として普通に使える。もちろんカタログモデルだから誰にも買えます。

 標準車両との違いは、一回り大きな容量を持つブレーキと駆動系、ビルシュタインの専用ダンパー(車高調整機能付き)、シート交換を前提としているためサイドエアバッグレスになっていること。従来型はマツダコネクトが付かなかったものの、新型になって電子装備を一新。自動ブレーキに代表されるADASを含め最新スペックになった。ロールケージはディーラーオプション。

 車重は10kg増えて1020kgになったが、日本仕様のハイオク(98~99オクタン)に合わせたためエンジン出力は4馬力向上。これで10kgの増加はチャラ。そもそもLSDレスの990に対し、新型NR-Aは新しいLSDが付く。後述するけれど良い仕事します。むしろ従来型で人気だった990より全ての点で上。

 街乗りする時はマツダコネクトも嬉しい。総合的な魅力度は増したと思う。走り好きでロードスターの購入を考えているならNR-Aしかないでしょう。私なら瞬時も迷わない。

■ステアリングフィールが向上! LSDの効きもいい!

DSC「トラック」のお陰でコーナーではターンインの安定性が高まった

 長い前置きになった。まず従来型NR-Aから。今乗っても十分楽しい! 新型NR-Aから進化した部分も、テクニックさえあれば乗り方でカバー出来る。従来型NR-Aに乗っている人で「不満無し!」というなら、新型を気にする必要ありません。自分のNR-Aを大切にすればよかろう。

 続いて新型に乗り換える。あらま! いろんなブブンが少しずつグレードアップしてます。最初に解るのはステアリングフィール。従来型もコストの掛かったWピニオンだったのだけれど、電動パワステのモーター位置を改良し制御も改良。繊細かつ精度高く上質な感じになった。これ、NR-Aに限らないので、従来型ロードスターのオーナーが慣れた道を走れば瞬時に「いいね!」だろう。

 LSDも違う。新型は1.5ウェイと呼ばれるタイプ。筑波サーキットだと最終コーナーやダンロップ進入時の減速でリアが少し不安定になる。新型のLSDはそういった場面で良い感じに効いており、フラ付かない。高速コーナーの進入、けっこう神経使うのだけれど、普通に運転出来ちゃう。ABSの制御も細かくなっているため、踏みすぎた時のバランスが良くなった。

■中級者の上達を助けるDSCの「トラックモード」

横滑りを抑えつつパワーを維持されるので安心してアクセルが踏める

 中級レベルのドライバーにとって一番の「こりゃ素晴らしい!」は横滑り防止DSCに『トラック』というモードが加わったことだと思う。今までの横滑り防止装置、介入するとスピン防止制御だけで無くパワーも絞った。滑った途端、加速しなくなってしまう。かといってDSCオフだとカウンターステアが上手に出来なければスピンモード。上級を目指すドライバーからすれば「もどかしい!」だった。

 トラックモードは1)適当な横滑りを容認することに加え、2)滑った時にパワーを落とさない制御を入れている。従来だとDSCオンにしておけばスピンしない反面、介入したらガックリとタイム落ちた。新型のトラックモードなら、スピンも防止してくれた上、タイムだって落ちない。ウエット路面のタイムアタックなら、上級ドライバーすらトラックモードを選ぶと思う。

 ということで先代NR-Aより全ての項目で少しずつ改良された結果、一段と上質でシャープで質感あって楽しい走りの味になった。前述の通りマツダコネクトも標準装備化されたこともあり、街乗り用としても申し分ないスペックを持つ。

 そうそう。NR-Aを買ったら是非ともシートは交換したらいいと思う。私の推奨はメディア対抗4時間耐久で使われているブリッドです。

【画像ギャラリー】「ロードスター買うならNR-A!」って証拠写真をガッツリ見てよ!(24枚)

投稿 マツダコネクトも搭載! 街乗りも不満なし! NR-Aはロードスターのベストグレードじゃね? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
新型ヴェゼルの足元は2種類あるってマジ? 純正採用タイヤから見えたホンダのガチ開発力
新型ヴェゼルの足元は2種類あるってマジ? 純正採用タイヤから見えたホンダのガチ開発力
ベストカーWeb
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
ベストカーWeb
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
[ランクル250]は想像超えの走破性! [納期2年以上]の噂も実際に買えるのか!?
[ランクル250]は想像超えの走破性! [納期2年以上]の噂も実際に買えるのか!?
ベストカーWeb
[新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!?
[新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!?
ベストカーWeb
マツダ新型「スポーツコンパクト」登場!? 6速MTのみで約300万円!結構“お買い得なガチガチモデル“「NR-A」とは
マツダ新型「スポーツコンパクト」登場!? 6速MTのみで約300万円!結構“お買い得なガチガチモデル“「NR-A」とは
くるまのニュース
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
ベストカーWeb
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
吉田 匠の『スポーツ&クラシックカー研究所』Vol.21 みんなのスポーツカーの快作、マツダ・ロードスター。
吉田 匠の『スポーツ&クラシックカー研究所』Vol.21 みんなのスポーツカーの快作、マツダ・ロードスター。
くるくら
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
ベストカーWeb
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
ベストカーWeb
ついに最小SUVロッキー/ライズのHVも生産再開!! 安くていいクルマで、まあ…売れるわな……
ついに最小SUVロッキー/ライズのHVも生産再開!! 安くていいクルマで、まあ…売れるわな……
ベストカーWeb
ゴツさが消えて優等生に? [手の届くBMW]1シリーズがついに4代目へフルモデルチェンジ!
ゴツさが消えて優等生に? [手の届くBMW]1シリーズがついに4代目へフルモデルチェンジ!
ベストカーWeb
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
リッター24km超えで唯一のMT!! 燃費も良くて走りも爽快な[新型スイフト]! 実際マニュアルってどうなのよ
リッター24km超えで唯一のMT!! 燃費も良くて走りも爽快な[新型スイフト]! 実際マニュアルってどうなのよ
ベストカーWeb
「なんでいなくなった!?」人気車だったはず……だよね? 忽然と姿を消したクルマたち5選
「なんでいなくなった!?」人気車だったはず……だよね? 忽然と姿を消したクルマたち5選
ベストカーWeb

みんなのコメント

16件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村