現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 復活の山本尚貴、2戦連続の好位置から決勝レースへ。“暑さ”を苦手としていたNAKAJIMA RACINGにも光明か?「良い材料は揃ったと思う」|スーパーフォーミュラ第2戦オートポリス

ここから本文です

復活の山本尚貴、2戦連続の好位置から決勝レースへ。“暑さ”を苦手としていたNAKAJIMA RACINGにも光明か?「良い材料は揃ったと思う」|スーパーフォーミュラ第2戦オートポリス

掲載
復活の山本尚貴、2戦連続の好位置から決勝レースへ。“暑さ”を苦手としていたNAKAJIMA RACINGにも光明か?「良い材料は揃ったと思う」|スーパーフォーミュラ第2戦オートポリス

 オートポリスで行なわれたスーパーフォーミュラ第2戦。PONOS NAKAJIMA RACINGの山本尚貴は、予選で3番グリッドを確保した。

 首の大怪我を乗り越え、開幕戦鈴鹿では予選5番手、決勝3位と好結果を残した山本。これはウエットコンディションの中で優勝を果たした2022年のもてぎ戦を除けば、NAKAJIMA RACING移籍後最高のリザルトであった。

■苦戦した開幕戦から2ヵ月……岩佐歩夢が本領発揮。予選ぶっちぎりポール獲得で自信深める「ちゃんと形にできたことはすごく大きい」

 そして今回の第2戦でも予選3番手。2戦連続で予選トップ5に入ったことで2戦連続表彰台のチャンスも高まる位置からのスタートだ。3度のスーパーフォーミュラ王者である山本は往時の輝きを取り戻しつつあるようにも見える。

 予選後の記者会見で、山本は次のようにコメントした。

「予選に向けて尻上がりに調子を上げていくことができました。正直3番手になれるとは思っていなかったのですが、結果的に3番手になることができて、非常に良い予選になったなと思います」

「前回の予選は5番手で、チームメイトの佐藤(蓮)選手に負けてしまったので、今回の予選では『5番手以上、チームメイトに勝つ』ということがひとつの目標でした。ですので個人的にはそれをクリアできて良い予選になりました」

 良い予選であったと繰り返した山本だが、この2戦連続での予選トップ5入りはリザルト以上に大きな意味を持つ可能性がある。

 というのも、NAKAJIMA RACINGは涼しい低温コンディションでのパフォーマンスが高く、逆に高温のコンディションでは相対的にパフォーマンスが落ちる傾向にあった。今季も2月のテストで好調で3月の開幕戦でも好成績を残したが、山本はじめチームの面々は気候が暖かくなってからのレースへの懸念や心配を隠していなかった。

 今週のオートポリス戦は路面温度が40℃を上回る暑さとなったが、それでも山本は予選3番手を手にした。高温なコンディションでのセットアップで何か手応えを掴んだのかと尋ねると、山本はこう答えた。

「僕もそこに関しては心配していました。朝から既に開幕戦よりも路面温度の高い状態でしたが、その時の調子はあまり良くなかったので……暑くなってくると、NAKAJIMA RACINGの苦手な部分が出てきちゃうのかなというのは感じていました」

「終わってみたら3番手ということで、そこまでのリカバリー、アジャストを含めてかなり良いステップを踏めたと思います。一方で佐藤選手がQ1で落ちてしまいましたが、NAKAJIMA RACINGとして2台のセットがちょっと違ったりとか、運転の仕方も違ったりしているので、何をやったらタイムが出るのか出ないのかという点で、チームとしては良いデータが取れたのかなと思います」

「次のSUGO戦や富士テストに向けて良い材料は揃ったのかなと思います。64号車(山本号)に関しては調子が比較的良いので、まずは決勝で良いデータを取って、シーズンを通して上位で戦い続けるという今年最大の目標に繋げたいです」

 なお山本が言及した通り、開幕戦で好調だった佐藤はQ1でノックアウトとなり15番手だった。チームメイトの山本が好調だが、当然山本と同じセットアップを採用したからといってフィーリングが同じになるとも限らない。状況を改善しようとセットアップを変更したがむしろ悪化してしまったといい、お手上げといった様子。「原因を究明して、明日挽回したいです」と話した。

関連タグ

こんな記事も読まれています

究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村