現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最高出力640PS!5.2ℓ V10エンジンを搭載したランボルギーニのレーシングカー「ウラカン GT3 EVO2」

ここから本文です

最高出力640PS!5.2ℓ V10エンジンを搭載したランボルギーニのレーシングカー「ウラカン GT3 EVO2」

掲載 2
最高出力640PS!5.2ℓ V10エンジンを搭載したランボルギーニのレーシングカー「ウラカン GT3 EVO2」

アウトモビリ・ランボルギーニは、サンタアガタ・ボロネーゼのモータースポーツに特化した部門であるスクアドラ・コルセにより「ウラカン STO」をベースに設計・開発された、「ウラカン GT3 EVO2」を発表した。同モデルでは、STOからデザイン要素を引き継いだ上、5.2L V10 DOHCの自然吸気エンジンの最高出力640PSということや後輪駆動であることに変更はない。

FIAの2022年新技術レギュレーションに完全準拠

これほど心穏やかに乗れるSUVは見当たらない!?すべてがソフトで上質なVW「ティグアン」の魅力

2019年にホモロゲーションを受けた、公道仕様のウラカン EVOをベースにするウラカン GT3 EVOに対し、GT3 EVO2はFIAの2022年の新技術レギュレーションに完全に準拠し、一新されたエアロダイナミクスとインテークシステムを特徴としている。

独特な六角形のエアスクープのデザインとリアフィンはウラカン STOから継承されたもので、インテークシステムの効率と車両バランスの向上に貢献。エアスクープはサイドエアインテークに代わるシュノーケルへとつながり、気流を最適な形でエンジンに直接流し込み、ドライバーの要求に対するレスポンス向上を実現する。

さらに、10個もの電子作動式スロットルボディが採用され、チタンバルブを備えるV10の効率を高めている。ランボルギーニ・スクアドラ・コルセで設計されたこのシステム全体が、わずか4本のねじだけでエンジンに取り付けられている。これは、メンテナンス作業がしやすいようにEssenza SCV12で最初に導入された方式を踏襲している。

筋肉質のデザインが特徴的な完全カーボンファイバーのボディ

そして、完全カーボンファイバーのボディは、ランボルギーニのチェントロ・スティーレ/デザイン部門と共同でデザインされた筋肉質のデザインが特徴となる。新しくなったスプリッター、ディフューザー、アンダーボディが空力効率を高め、極めて強度の高いザイロン繊維で覆われたカーボンファイバーのフロアは、新しいディフューザーと共に現行世代のGT3 EVOより大きなダウンフォースを生み出す。

その他の改良としては、STOにインスピレーションを受けた、アルミニウム合金(Ergal 7075 T6)の支柱で取り付けられたリアウィングがあり、新しい支柱によってウィングの調整がEVOに比べより精密に行えるようになっている。

新設計のロールケージは、2つのリアピラーと、Essenza SCV12で既にテスト済みのカーボンケブラーのハニカム構造の新サイドパネルを加え、ドアへの衝撃が加わった場合の安全性をFIAの2022年レギュレーションに基づいて向上させている。また、プレキシガラスのサイドウィンドウは、構造的な剛性と信頼性を高めるため、ねじの輪でカーボンファイバーのドアパネルに固定されている。

さらに、ブレーキングシステムでも、耐久とスプリントの両レースでパフォーマンスを最適化できるように、スクアドラ・コルセが設計した新しいキャリパーとパッドが登場した。これらは専用のTCS(トラクションコントロールシステム)とABS(アンチロックブレーキシステム)と共に、ジェントルマンドライバーが低グリップ状態でも制御しやすいように開発されている。納車時には、スクアドラ・コルセの長年のパートナーであるピレリのP ZEROタイヤ(フロント325/680-18、リア325/705-18)を装着して届けられる。

アウトモビリ・ランボルギーニのモータースポーツ責任者であるジョルジオ・サンナ氏は、次のように述べている。

「新しく登場したウラカン GT3 EVO2は現行モデルを単純に進化させたものではありません。ランボルギーニのモータースポーツ部門との間の技術移転を強化する新プロジェクトであると同時に2つの困難な課題を引き継いでいます。ひとつは6シーズンで40以上の国際タイトルを勝ち取ったこれまでのウラカン GT3と同様の成功を収めること、もうひとつは2015年から累計500台というウラカンのレース仕様車の目標を達成することです」

納車は2022年後半に開始される予定。また、以前のウラカン GT3 EVOモデルは、エボリューションキットによりGT3 EVO2仕様にアップグレードすることができる。そして、2023年デイトナ24時間レースでトラックデビューを果たす予定となっている。

関連情報:https://www.lamborghini.com/jp-en/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/hurac%C3%A1n-gt3-evo2

構成/土屋嘉久(ADVOX株式会社 代表)

こんな記事も読まれています

全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
くるまのニュース
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
@DIME
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
@DIME
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

2件
  • やっぱランボルギーニは駄目だね、品がない
    レースに出たときに速いかとか勝てるかとか、そういう問題じゃない
    品がない
    こんなマシンでレースに出ますって話をした時に、スポンサーを納得させるのは大変だろうにな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村