30万台弱が販売された2シータースポーツカーのヒット作
かつて大人気を博しつつも、今ではあまり見かけなくなったモデルたち。そんな時代を象徴するモデルに焦点を当ててヒストリーを振り返りたいと思い、今回取り上げるのはBMW「Z3」です。純粋なスポーツカーというキャラゆえに「街にあふれる」とまではいわないものの、それでもかなりのヒット作となったZ3をご紹介します。
今さらですが「スープラ」と「Z4」は兄弟車!? トヨタとBMWが手を組んで「スポーツカー復権」への狼煙を上げたプロジェクトでした
ユーノス ロードスターの影響を受けて誕生
BMW「Z3」といえば忘れてはならないのが、1989年に登場した「ユーノス ロードスター(マツダMX-5ミアータ)」の影響を受けて企画・開発されたという歴史的背景であろう。
この日本の名車が、1970年代の後半以降ながらく途絶えていた「小型の2座席ロードスター」というジャンルを復活させると、直後からこのジャンルにおける開祖ともいうべき英国の「MG F」や、ドイツのメルセデス・ベンツ「SLK」、かつては英国と並ぶスポーツカー王国だったイタリアのフィアット「バルケッタ」など、ヨーロッパの名門メーカーにも数多くのフォロワーを生み出させることになったのだが、Z3もそのうちのひとつだったのだ。
そしてZ3には、もうひとつ重要な役割が担わされていた。それは、BMWが初めてアメリカ合衆国に設けた生産拠点、サウスカロライナ州スパータンバーグ工場でアセンブルされる量産車第1号となることだった。
映画『007 ゴールデンアイ』で世界初公開
このような重責を担ったZ3は、ピアース・ブロスナンが初めてジェームズ・ボンドに扮した、映画『007 ゴールデンアイ』(1995年公開)の劇中にて世界初公開されたのち、1996年モデルとしてリリースされることになった。
この作品は興行収入で1995年の第1位となった一方、「ボンドカー」としてのZ3の登場は、それまでのアストンマーティンやロータス「エスプリ」などと比べてしまえば、少々インパクトに欠けるとも評された。それでも、Z3の潜在的購買層へのアピールは充分なものだったようで、デビュー記念のファーストエディションは、正式発売を待たずして売り切れてしまったという。
こうして誕生したZ3は、BMWのE36系「3シリーズ・コンパクト」のプラットフォームに、2シーターのオープンボディを組み合わせたとされている。しかし実をいえば、ベースとする3シリーズ・コンパクトのシャシーは、さらに時代をさかのぼったE30系3シリーズに由来する旧式なもの。とくにリアサスペンションはE36以降のマルチリンクではなく、BMW伝統のセミ・トレーリングアームが組み込まれていた。
パワーユニットは、当初「316ti」用1.8L直列4気筒SOHC(EU市場のみ)および「318ti」用の1.9L直列4気筒DOHC16バルブからスタート。正式デビュー翌年の1997年には初の6気筒モデルとして直列6気筒DOHC 24バルブ、2.8Lエンジンを搭載した「Z3 2.8」も登場する。
日本人スタイリストがデザインワークを主導したボディ
いっぽう、BMWのデザイン部門に1988年から籍を置いていた日本人スタイリスト、永島譲二氏がデザインワークを主導したとされるボディは、1950年代の傑作ロードスター、BMW「507」をモチーフとして21世紀的な解釈を加えたレトロモダン調とされた。
当初は2シーターのロードスターのみとされたものの、1998年初頭にはリア周辺のデザインを含むマイナーチェンジが施されるとともに、Z3 2.8にはロングルーフスタイルの2シータークーペ版も追加されることになる。
誕生当時こそZ3クーペのデザインはいささか物議をかもし、「ピエロの靴」や「ブレッドバン(パン屋のバン)」などというありがたくないニックネームも奉られたが、発売から四半世紀余りの時を経た現在では、この個性あふれるスタイリングもある種の魅力として受容されているようだ。
その後、Z3/Z3クーペの主軸は「ライトシックス」6気筒へと移行し、「Z3 2.0(のちにZ3 2.2iに進化)」や、日本へは未導入ながら「Z3 2.3(のちにZ3 2.5iに進化)」も設定。またZ3 2.8は「Z3 3.0i」へと進化と遂げる。
Mを冠する正真正銘のホットロッド
しかし、Z3といえば忘れてはならないのが、「Z3 Mロードスター」および「Z3 Mクーペ」の存在であろう。1999年のデビュー当時には、単に「Mロードスター/Mクーペ」と命名されていた、この最強のZ3と標準型Z3シリーズとの最大の違いは、長いノーズの下に「BMW M」謹製のパワーユニットを積んでいたことである。
2代目M3(E36後期型)に搭載されていた、3.2Lの直列6気筒DOHC 24バルブ。最高出力321ps/7400rpm、最大トルク350Nm/3250rpmを発生する「S50B32」型エンジンを詰め込んでしまったZ3 Mロードスター/クーペは、0-100km/h加速タイム5.4秒、最高速度250km/hオーバーという、正真正銘のホットロッドとなったのだ。
BMW Z3とそのファミリーは、事実上の後継車である「Z4」にあとを譲るかたちで2002年に生産を終えるまでに、30万台弱がスパータンバーグ工場からラインオフした。この種の2座席スポーツカーとしては、なかなかのヒット作だったと判定してよいだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?