現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2024年F1第2戦、フェルスタペンが他を寄せ付けることなく開幕2連勝、通算56勝目【サウジアラビアGP】

ここから本文です

2024年F1第2戦、フェルスタペンが他を寄せ付けることなく開幕2連勝、通算56勝目【サウジアラビアGP】

掲載
2024年F1第2戦、フェルスタペンが他を寄せ付けることなく開幕2連勝、通算56勝目【サウジアラビアGP】

2024年3月9日(現地時間)、F1世界選手権第2戦サウジアラビアGPが西部のジェッダ市街地サーキットで開催され、レッドブルのマックス・フェルスタペンが優勝。2位にはセルジオ・ペレスが入り、レッドブルが2戦連続の1-2フィニッシュを達成した。

フェルスタッペンまたも完勝、100回目の表彰台
前戦のバーレーンに続いて、またもレッドブルRB20がライバルチームを寄せつけない圧倒的なレース展開を見せつけた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

3位にはフェラーリのシャルル・ルクレールが入った。虫垂炎で欠場のカルロス・サインツに代わって急遽フェラーリからF1デビューを果たした18歳オスカー・ベアマンは7位で初入賞。予選9位だった角田裕毅(RB)はトップ10内を狙えるポジションを走っていたものの、セーフティカー後の混戦でハースのケビン・マグヌッセンを抜きあぐねたのが響き15位に終わった。

前日の予選で2位のルクレールに0.3秒以上の大差をつけて2戦連続のポールポジションを獲得したフェルスタッペンは、スタートで無難にターン1までの攻防を制すると、その後は“いつも通り”のペースで瞬く間にDRS圏外へと後続を突き離す。

レースは6周目にランス・ストロール(アストンマーティン)が単独クラッシュし、翌周にセーフティカーが出動したことでほとんどのドライバーがハードタイヤへの交換のためにピットへ。フェルスタッペンはピットインをせずステイアウトしたランド・ノリス(マクラーレン)に続き2番手でコースに復帰することになったが、13周目にはあっさりと首位を奪い返すと、そのまま他のドライバーを寄せ付けることなく開幕2連勝へと駆け抜けた。

レース後は「(セーフティカーで)予定以上に長い第2スティントになってタイヤが心配だったけど、うまくマネージメントできた。終盤はバックマーカーに引っかかったせいでタイヤが冷えちゃって、最速ラップを取れなかったことが少し残念」と余裕を見せた。

ペレスもペナルティを克服して難なく2位を確保
一方、3番グリッドからスタートしたチームメイトのペレスは、4周目のターン1でペルクレールを攻略。タイヤ交換時のアンセーフリリースで5秒のタイムペナルティを課されたものの、ルクレールを大きく引き離してフィニッシュ。こちらも難なく2戦連続の2位を確保している。

カルロス・サインツに代わって急遽フェラーリから出場した18歳のベアマンは、11番グリッドからソフトタイヤでスタートすると、徐々に順位を上げて7位までポジションアップ。終盤はステイアウトしていたノリス、ハミルトンの猛追を受けたが、後続とのギャップを守って逃げ切った。

角田裕毅は予選を9番手で終えて決勝レースに期待がかかったが、交換したハードタイヤでのペースが伸びず、前車をとらえることがままならず、14位でフィニッシュ。さらにレース後、ピットアウト時の危険行為でペナルティを受けて15位に降格した。

タイヤを供給するピレリは「スタートでは20人のドライバーのうち18人がミディアムタイヤを選択しました。1ストップが最速の戦略となることはレース前からわかっていました。7周目にセーフティカーが導入されたため、第2スティントが長くなりますが、ほとんどのドライバーがハードタイヤを選択、そのハードタイヤがうまく機能しました。 4人のドライバーがステイアウトしてチャンスを待ちましたが、結局、ヒュルケンベルグが33周目、ハミルトンが36周目、ノリスが37周目、周は41周目にタイヤ交換することになりました。 チェッカーを受けたドライバーのうち、2ストップはボッタスだけでした」と分析している。結果論ではあるが、ソフトタイヤでスタートして、7周目にハードタイヤに交換するのが、最良の戦略だった。

次戦第3戦オーストラリアGPは、3月24日、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで開催される。(文:新村いつき)

2024年F1第2戦サウジアラビアGP リザルト
2024年F1第2戦サウジアラビアGP決勝 結果
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT)50周
2位 11 S.ペレス(レッドブル) )+13.643s
3位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+18.639s
4位 81 O.ピアストリ(マクラーレン・メルセデス)+32.007s
5位 14 F.アロンソ(アストンマーティン) +35.759s
6位 63 G.ラッセル(メルセデス)+39.936s
7位 38 O.ベアマン(フェラーリ)+42.679s
8位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+45.708s
9位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+47.391s
10位 27 N.ヒュルケンベルグ(ハース・フェラーリ)+76.996s
・ ・・・・・・・・・・・・
15位 22 角田裕毅(RB・ホンダRBPT)+1L
16位 3 D.リカルド(RB・ホンダRBPT) +1L
ファステストラップ 16 C.ルクレール(フェラーリ)

2024年F1ドライバーズランキング(第2戦終了時)
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル) 51
2位 11 S.ペレス(レッドブル)36
3位 16 C.ルクレール(フェラーリ)28
4位 63 G.ラッセル(メルセデス)18
5位 81 O.ピアストリ(マクラーレン)16
6位 55 C.サインツ(フェラーリ )15
7位 14 F.アロンソ(アストンマーティン)12
7位 4 L.ノリス(マクラーレン)12
9位 44 L.ハミルトン(メルセデス)8
10位 38 O.ベアマン(フェラーリ)6

2024年F1コンストラクターズランキング(第2戦終了時)
1位 レッドブル 87
2位 フェラーリ 49
3位 マクラーレン 28
4位 メルセデス 26
5位 アストンマーティン 13

[ アルバム : 2024年F1第2戦サウジアラビアGP決勝 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

3リッターっていわれても2996cc! 軽は660ccとかいいつつ658cc! なぜクルマのエンジン排気量は中途半端な数字なのか?
3リッターっていわれても2996cc! 軽は660ccとかいいつつ658cc! なぜクルマのエンジン排気量は中途半端な数字なのか?
WEB CARTOP
日産新型「スカイラインNISMO」登場! 歴代最強だった「400R」より“約200万円高”!? プラスαの価値はどこにある?
日産新型「スカイラインNISMO」登場! 歴代最強だった「400R」より“約200万円高”!? プラスαの価値はどこにある?
くるまのニュース
アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
motorsport.com 日本版
今季限りでアルピーヌF1離脱のオコン、その後任は? 有力候補の3人をピックアップ
今季限りでアルピーヌF1離脱のオコン、その後任は? 有力候補の3人をピックアップ
motorsport.com 日本版
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
くるくら
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
ベストカーWeb
マツダ、認証不正のロードスターRFとマツダ2を生産停止 ヤマハYZF-R1は予定なし
マツダ、認証不正のロードスターRFとマツダ2を生産停止 ヤマハYZF-R1は予定なし
日刊自動車新聞
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
AUTOSPORT web
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
乗りものニュース
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
くるまのニュース
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
VAGUE
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
バイクのニュース
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
レスポンス
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
ベストカーWeb
新色「フラットコヨーテ」が【Kabuto】のシステムヘルメット「RYUKI」に追加!アースカラーがなかなかシブイ!  
新色「フラットコヨーテ」が【Kabuto】のシステムヘルメット「RYUKI」に追加!アースカラーがなかなかシブイ!  
モーサイ
ベスパLX125 ABS、ニューカラーラインナップで2024年モデル発売開始
ベスパLX125 ABS、ニューカラーラインナップで2024年モデル発売開始
モーサイ
ヤマハ発動機、電動アシスト自転車のショールームを横浜市西区に新設 6/6オープン
ヤマハ発動機、電動アシスト自転車のショールームを横浜市西区に新設 6/6オープン
日刊自動車新聞
絶好調続くRB角田裕毅、カナダで4戦連続の入賞を目指す「ポイントを獲得したことのないサーキットを、もうひとつ減らしたいですね」
絶好調続くRB角田裕毅、カナダで4戦連続の入賞を目指す「ポイントを獲得したことのないサーキットを、もうひとつ減らしたいですね」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村