いつもは日本の高速道路のSA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)の食事やおみやげを紹介する「ドライブグルメ」だが、今回は番外編として、筆者の鈴木ケンイチ氏がインドネシアのSA/PAを訪れてみた。
SA/PAではなく「レストエリア(Rest Area)」
今回、インドネシアの首都であるジャカルタで開催されたインドネシア モーターショー「GIIAS 2024」を取材に行きました。そこで、どうせならば!と、ジャカルタの高速道路のSA/PAに行って、ドライブグルメも取材してみました。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
向かったのは、滞在しているホテルから最寄りのSA/PA。現地では「レストエリア(Rest Area)」と呼ぶようです。ジャカルタの市内の環状線から分岐して、ジャワ島の最西部まで伸びる高速道路のひとつ、環状線の分岐まで約14kmの場所にある上り線でした。名称は「レストエリア KM14 B」。いわば「環状線から14kmのところにある休憩場所」ということでしょう。分かりやすいけれど、ちょっと味気ない名称なのが残念です。
ここへは、チャーターしたタクシーで向かいました。通行料金の支払いはICカードのようなものを出入口でタッチしていました。料金の詳細は不明でしたが、30分ほど高速道路を使っても、数百円程度のようです。日本の高速道路よりは安いようですね。
スタバからKFC、地元コンビニまでが揃う!
目的地の「レストエリア KM14 B」に着いたのは、正午をちょっとすぎたところ。エリア内はクルマがいっぱいです。どうやら礼拝の時間だったようで(インドネシアはイスラム教徒の多い国)、ちらりと見えた礼拝所には人がびっしり! クルマを降りている人が多いのですから、当然、駐車スペースも満車状態。しかも、日本よりも明らかに駐車スペースが少ないのです。仕方なく、出てゆくクルマを探して、エリアの中をぐるぐると15分以上も回る羽目になりました。
ようやく駐車してエリアに降りてみると、中にはお店がたくさんあります。スターバックスにケンタッキー フライドチキン、サブウェイといった世界的なチェーンから、地元インドネシアのチェーン店、コンビニ、レストラン、さらには小さな小さな売店コーナーまであります。見たところ古い施設に安い店が並ぶ場所と、グローバルのチェーン店が揃った新しい場所に分かれています。観光客と、日々働くドライバー向けに分けてあるようです。
インドネシアの郷土料理となるパダン料理店へ
食事ができる場所はいくつもありましたが、選んだのは、やっぱりインドネシア料理店。店の入り口には「SIMPANG RAYA」とあります。たぶん「シンパンラヤ」と読むのでしょう。グーグルで検索したところ、インドネシア料理のパダン料理店とあったので、ここに入ることにしました。
入ってみれば、日本の地方の観光地にもよくありそうな食堂風。テーブルに座ると、店員さんが、さっそく料理を持ってきます。えっ?なになに?と思っているうちに、テーブルには小さなお皿が10枚以上も並んでいるではありませんか。有無を言わさず、メニューもなしで、いきなり料理が出てきたので、びっくり!
慌てて、スマートフォンを使ってインドネシア語に翻訳して、店のシステムを尋ねてみます。すると、どうやら皿ごとに値段が決まっていて、食べた分だけを支払うようです。1皿の価格は300円程度とか。よく見ると、お皿にはラップがかけてあって、手を出さなければ、他のお客にも回せるようになっています。一部、ラップのないものもありますが・・・。まわりの地元の人たちを見ると、やはり複数のお皿を前に食事をしています。ただし並ぶ数は、あきらかに僕たちのほうが多いのは、きっと観光客対応だったのでしょう。
また、皿を持って奥にある厨房に向かう人もいたので、ついて行ってみると、そこには別の料理も用意されていました。欲しい料理がない人は、奥に行って注文するというわけですね。1皿いくらというのであれば、日本の回転ずしと同じシステムです。逆に、文字ベースのメニューに悩む必要もありませんから、観光客としてはウェルカムかもしれませんね。
スパイシーだけれど素材の味も十分に楽しめる
今回、この店には同業のライター仲間4人で行きました。それぞれが勝手気ままに、皿のラップをはがして食べてみました。見れば、キッシュのようなものもあれば、肉、魚、野菜まで、幅広い素材が用意されています。
そこで適当にとり分けますが、メニューがないから、いったい何の肉なのか、さっぱりわかりません。それでも、だいたい見たとおり?の予想できる味でした。というか、予想できそうな皿しか選ばなかったのですが・・・。味はといえば、マイルドなインド料理のよう。煮込み料理が中心で、タイ米との相性もばっちり! それほど辛くなくてヘルシーでした。最後に、スイカとココナッツミルクとゼリーのスイーツをいただき、おなかはいっぱいに。お会計は、4人で38万6925ルピー(約3700円)。一人あたり、1000円もかかりませんでしたよ。
衛生面も問題ありませんでしたし、店員さんの対応も親切。会計は、タブレットで計算して、カード決済。高速道路のお店ですから安心して使えるというのは、日本と同じということなんですね。大満足のグルメとなりました!(文と写真:鈴木ケンイチ)
[ アルバム : ドライブグルメ@インドネシア はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ最強「タイプR」の“VTEC”エンジン搭載! 日産「GT-R」レベルの“超加速”実現した「爆速スポーツカー」販売中! 日本でも手に入る「アトム」が凄い!
「さっさと降りてくれ!」 バス降車時の運賃支払いモヤモヤ、“現金派40%”が立ちはだかる現実とは
スズキ新型「スイフト“8R”」初公開! 真っ黒×イエローの「バイク仕様」! SUZUKI文字ロゴがスゴイ「スポーティコンパクト」伊国に登場
全幅2.1メートルのスバル「BRZ」発見! 超絶ワイドボディを装着するためにフロントを「86」化…エアサスなしでは走行不能です
約100万円のマツダ「“超レトロ”ロードスター!?」がスゴイ! “カクカク”な「旧車デザイン」が超カッコイイ! 次期型にも期待のダックスガーデン「ナイチンゲール」とは
「車検のシールをガラス真ん中ではなく運転席の上に貼られました。貼り直しできますか?」質問に回答殺到!?「ダメだろ」「分かっていますか?」の声も 法律ではどう決まってる?
全幅2.1メートルのスバル「BRZ」発見! 超絶ワイドボディを装着するためにフロントを「86」化…エアサスなしでは走行不能です
「この価格はやばい」「久々に国産車で欲しい」レクサス『LBX』の420万円グレード登場にSNS沸く
10年10万kmはまだまだ通過点!? 20万km乗るためのクルマを長持ちさせるための最低限のメンテナンスとは
レクサスの歴史的象徴「LS」が売れない3大要因と、次期型が“ふつうのセダン”にならない理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?