この記事をまとめると
■輸入車の世界では「ヨーロッパ」や「創業者」の名前を用いた車種名が存在する
社長交代で「電動化」はどうなる? トヨタの「この先」の戦略を紐解く
■国産車の場合、その例はかなり少ないので最適なものを独断と偏見で選んでみた
■日本由来の名前は海外でヒットする可能性も!?
日本らしい車名をそろそろ名付けてもいいのでは?
車名の付け方というのはメーカーや車種によりさまざまなわけだが、多くのそれは「そのまんま系」(部屋っぽいからルーミー、400馬力だから400Rなど)と「雰囲気系」(なんとなく爽やかに感じさせたいからセレナ=スペイン語で「晴れやかな」「爽やかな」の意)に大別されるといっていいだろう。
しかし、輸入車の一部には、けっこう(日本人からすると)変則的に感じられるネーミング方法を用いたモデルもある。
たとえばフェラーリ512BBは、小学生の頃の筆者は「……365馬力が512馬力になったのか?」などと思っていたが、そうではなく「5リッターの12気筒だから」ということで名付けられた車名である。また、なぜか地名がそのまま車名になっている「フェラーリ599GTBフィオラノ」「ロータス・ヨーロッパ」もあれば、偉人(創業者)の名前が車名になってしまった「エンツォ・フェラーリ」なんてのもある。そしてそれらの(日本人からすると)変則的なネーミングは、なかなか粋でもあるようにも思える。
であるならば、国産車にもその手の変則的ネーミング術を適用してやれば、なかなか粋なクルマが生まれるのではないか──と(ヒマなので)考えてみた結果の一覧を、ここに発表しよう。
まず、もしも「512BB的ネーミング」を国産車に対して行うとしたら、「今後スズキが超本格的で骨太な軽を発表するとき」にこそ、適用されるべきだろう。
それがどんな超本格的軽自動車になるのか、現時点ではわからないし、たぶんスズキはそんなモノを出す予定もないとは思う。だが、もしも出るとしたら、車名はぜひ「スズキ 366GT」にしていただきたい。言うまでもないが「3気筒・660cc」という意味である。なんともシンプルで潔い、ステキな車名ではないか。
もしもGTという部分に古臭さを感じるのであれば、「スズキ 366 OS(サンロクロク・オーエス)」でもいいだろう。OS=Osamu Suzukiである。偉大なる中興の祖の名を、車名と歴史に刻むのだ。
鈴木 修会長の名前が出たところで「偉人系または創業者系ネーミング」に移りたい。
先ほども申し上げたとおり海外では、フェラーリの創業者であるエンツォ・フェラーリ氏の名前をそのまま車名にした「エンツォ・フェラーリ」があったわけだが、エンツォが車名になるなら、我が国が誇る「あの人」だって車名になっていいはずだ。
つまりはスーパースポーツ「HONDA SOICHIRO」の誕生である。
いまのホンダがそんなモノを作るかどうか定かではないが(たぶん作らないだろう)、もしも初代NSX的な何か、あるいは「現代版S2000」みたいな何かが誕生するとき、その車名はぜひとも「HONDA SOICHIRO」にしていただきたい。「SOICHIRO HONDA」でもいいのだが、そうするとエンツォ・フェラーリのパクリだと思われてしまいシャクなので(まぁパクリなのだが)、ここは氏・名の順で行くべきだ。
また、トヨタの豊田章男会長もそろそろ偉人枠ということで、「モリゾウエディション」レベルでお茶を濁すのではなく、そのものズバリの「トヨタ Toyoda Akio」を車名とするに値する1台を作り、世界で勝負していただくべきだろう。
地名で攻めてみるのはどうか?
地名シリーズに移ろう。地名シリーズでは「フェラーリ・ローマ」が絶妙にカッコいいと感じている筆者だが、もしもその線を参考にするとしたら、出るかどうか知らないが、次期型の日産GT-Rは「NISSAN GT-R TOKYO」となるべきだ。
東京よりも領域としてビッグな「GT-R JAPAN」のほうがいいかな? とも一瞬思ったのだが、スカイラインを先祖に持つクルマがジャパンを名乗ってしまうと、C210型こと5代目スカイラインを強く想起させてしまうため、いまひとつ具合が悪い。
また、「GT-R HAKONE」でも決して悪くはないのだが、箱根というと、いかにも「クルマ好きだけの閉ざされた世界=社会全体に広く・強く訴えかけるモノはない何か」をイメージさせるため(同時にどこか温泉っぽくもある)、できれば使用したくない。
やはりここは「TOKYO」しかないだろう。NISSAN GT-R TOKYO、左ハンドル車も作れば北米と欧州でけっこう売れる気がする。だがこのネーミングは、横浜市にグローバル本社を置く日産自動車の上層部と横浜市長が強く反対しそうな点が、製品化する際のリスク要因だろうか。
そのほかでは、スバルは「SUBARU HAYATE」にて勝負に出てみてはどうか? 言うまでもなく、スバルの源流のである中島飛行機が1940年代に開発した旧日本陸軍「四式戦闘機」の愛称である。
GHQによる航空機生産と研究の禁止、そして解体も今は昔。そろそろ中島飛行機の魂を復活させたところで、誰も何もいうまい。いや中国とロシア、そして日本共産党とかはいろいろ言うかもしれないが、無視して突っ走ろう。同じく中島飛行機が開発した名機、一式戦闘機の「隼」でもいいと思うのだが、乗り物の名前をHayabusaにすると、スズキの大型オートバイをどうしても連想してしまい、そもそも商標的にアウトだと思うので、ここはやはり疾風=HAYATEだ。
近年のスバルはCMでこじゃれたJポップなどを使うと同時に、「アイサイトで命を守る!」的な方向で一般ウケを目指しているが、正直なかなか難しいのではないかと思う。やはりスバルはニッチマーケットでこそ光る存在なので、ここはもうJポップ路線はあきらめ、雄大で荘厳なCM音楽とともに「……八十余年の時を超え、疾風、再び飛翔セリ!」的なプロモーションを打つべきだろう。
スバルがそれをやるのが無理だというのであれば、せめてSTIにその役をお願いしたい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント