現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2019年も自動速度違反取締装置、オービス大量撤去の嵐が吹き荒れる? なんと、上四半期だけで15機が消えた!【交通取締情報】

ここから本文です

2019年も自動速度違反取締装置、オービス大量撤去の嵐が吹き荒れる? なんと、上四半期だけで15機が消えた!【交通取締情報】

掲載 更新
2019年も自動速度違反取締装置、オービス大量撤去の嵐が吹き荒れる?  なんと、上四半期だけで15機が消えた!【交通取締情報】

2018年に撤去されたスピード違反取締のためのオービスはなんと23機。前年比50%と、一昨年あたりから始まった固定式オービス撤去の嵐が一段落したように見えた。が、今年に入ったとたん北海道の3機のHシステムを皮切りに、首都高の名物オービスが2機、さらに長野県ではHシステムが全滅と、この3か月間だけで15機のオービスが姿を消している。しかも、そのうち、新規と世代交代を果たしたのは、わずかに4カ所と、固定式オービスによる包囲網は緩むばかりだが、それだけに、 警察の次の一手が気になる!

スピード違反検挙件数の大幅な減少の穴埋めを一体どうするのか、警察の動向を見逃すな!

交通機動隊パトカーの「速さ」の秘密を探る! いまさら聞けないパトカートリビアPART1【交通取締情報】

☆2019年1-3月撤去オービスリスト
[北海道]
国道40号線上川郡比布町北3線(旭川方面/Hシステム)
国道234号線勇払郡安平町遠浅(北行き/Hシステム)
国道237号線旭川市西神楽2線19号(旭川市街地方面/Hシステム)

[東京都]
首都高4号新宿線三宅坂IC先(下り/Hシステム)
首都高6号三郷線小菅JCT先(下り/レーダー式)

[長野県]
中央自動車道229.4KP(下り/Hシステム)
上信越自動車道117.3KP(下り/Hシステム)
長野自動車道11.8KP(下り/Hシステム)
国道19号線塩尻市宗賀(南行き/Hシステム)
国道19号線木曽郡大桑村野尻(南行き/Hシステム)
国道19号線木曽郡木曽町日義(南行き/Hシステム)
国道19号線木曽郡木曽町日義(北行き/Hシステム)

[富山県]
国道156号線高岡市西藤平蔵(南行き/レーダー式)

[三重県]
国道23号線四日市市大脇町(南行き/Hシステム)
国道23号線四日市市馳出(北行き/Hシステム)


 この3ヵ月の間に当情報局が確認した撤去オービスの内訳は、旧型のレーダー式が2機、Hシステムが13機と、やはり、老朽化した旧型レーダー式と、メーカーが製造&販売から撤退し、徐々にメンテナンス限界を迎えているHシステムが、そのターゲットとなっている。

 その結果、旧型のレーダー式は全国で残りわずが30機に、Hシステムも最盛期の半減となり、一時期は620ヵ所を超えた総数も、今や約520カ所となり、このままのペースだと年末までに確実に500機を大きく割り込むことになりそうだ。事実、今回は紹介できなかったが、現時点でも、未確認ながらもかなりの撤去情報が、寄せられているのだ。

 では、オービスの大量撤去により、少なからずもスピード違反摘発件数が減ることに対して、警察は一体、どう対応するのか。真っ先に浮かぶのが、今、話題の可搬式移動オービスの活用だが、導入都道府県の数(半数強)や、機器の台数(推定50台以下?)を考えれば、とても穴埋めはできそうもない。となると、やはりパトカーや白バイでの追尾、あるいは従来のレーダーや光電管を使ったネズミ捕りの強化くらいしか思い浮かばないが、それで事足りるとはとても思えない。事実、スピード取締件数が昨年だけでも前年比24万件の減少を見ているのだから。

 となると、極端な話、スピード違反取締りよりも、悪い意味でのブームと言える「あおり運転」(車間距離保持違反の検挙数は倍増!)の取り締まりやすさや、今、国会に提出されている「ながら運転」の罰則強化による反則金収入の効率アップに目を向けているのでは? という噂も真実味を帯びるというもの。相変わらず真相は不明だけに、今後、警察がどんな手を打ってくるのか、当分、目が離せそうにない。

関連タグ

こんな記事も読まれています

アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
motorsport.com 日本版
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
レスポンス
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
バイクのニュース
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
全長3.5m! トヨタが「小さなMRスポーツカー」を開発! “5速MT×1.8Lターボ”搭載した「爆速モデル」に熱望の声!
くるまのニュース
シボレー『コルベット』の頂点「ZR1」仕様、7月25日デビューが決定
シボレー『コルベット』の頂点「ZR1」仕様、7月25日デビューが決定
レスポンス
わずか1年でフェイスリフト!さらにパワーアップされた新型BMW「M2」に関する全ての情報!
わずか1年でフェイスリフト!さらにパワーアップされた新型BMW「M2」に関する全ての情報!
AutoBild Japan
アプリリアへ移籍するマルティン、ドゥカティはサポートを減らすのか? マネージャーは「扱いの維持」を予想
アプリリアへ移籍するマルティン、ドゥカティはサポートを減らすのか? マネージャーは「扱いの維持」を予想
motorsport.com 日本版
【追記あり】交通事故で病院搬送のオジエ/ランデ組がラリー・ポーランド出場をキャンセル。代役はロバンペラ組に
【追記あり】交通事故で病院搬送のオジエ/ランデ組がラリー・ポーランド出場をキャンセル。代役はロバンペラ組に
AUTOSPORT web
新大宮バイパス「立体化」で”信号渋滞ゼロ”なるか!? 「早期事業化して」さいたま市が国へ要望 「町谷立体」「三橋立体」ダブル高架へ期待
新大宮バイパス「立体化」で”信号渋滞ゼロ”なるか!? 「早期事業化して」さいたま市が国へ要望 「町谷立体」「三橋立体」ダブル高架へ期待
くるまのニュース
メルセデスベンツ唯一のカブリオレ、『CLEカブリオレ』発売…価格は936万円
メルセデスベンツ唯一のカブリオレ、『CLEカブリオレ』発売…価格は936万円
レスポンス
就労時間も安定! 自宅訪問もほぼなし! 働きやすくなった「新車販売現場」でも女性セールススタッフが少数なワケ
就労時間も安定! 自宅訪問もほぼなし! 働きやすくなった「新車販売現場」でも女性セールススタッフが少数なワケ
WEB CARTOP
V8×6速MT搭載!? 「謎の和製スーパーカー」実車公開! 斬新レトロ顔&2人乗りの完全新型マシン展示!? 発売は?
V8×6速MT搭載!? 「謎の和製スーパーカー」実車公開! 斬新レトロ顔&2人乗りの完全新型マシン展示!? 発売は?
くるまのニュース
特殊な構造のスーパーカブC100「スライド式スロットル」をメンテナンス 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ Vol.2
特殊な構造のスーパーカブC100「スライド式スロットル」をメンテナンス 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ Vol.2
バイクのニュース
フェラーリ 296GTB/GTS【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
フェラーリ 296GTB/GTS【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツのクラシックカーの特別企画展『マツシマクラシックデイズ』7月1日より京都で開催
メルセデス・ベンツのクラシックカーの特別企画展『マツシマクラシックデイズ』7月1日より京都で開催
カー・アンド・ドライバー
5月軽乗用車ランキング・スズキ・スペーシアが2年ぶり首位!(SUV除く軽自動車販売TOP15・2024年5月)
5月軽乗用車ランキング・スズキ・スペーシアが2年ぶり首位!(SUV除く軽自動車販売TOP15・2024年5月)
カー・アンド・ドライバー
日産 新型「軽」発表! 高級感&“オシャ”カラー設定がイイ「ハイトワゴン」! 超静音な「サクラ」のボディカラーラインナップとは
日産 新型「軽」発表! 高級感&“オシャ”カラー設定がイイ「ハイトワゴン」! 超静音な「サクラ」のボディカラーラインナップとは
くるまのニュース
「夢のポルシェオーナー」になるために! 人気のミッドサイズSUV「マカン」を買うなら年収はいくら必要? 60回払いでの月々の支払い額とは
「夢のポルシェオーナー」になるために! 人気のミッドサイズSUV「マカン」を買うなら年収はいくら必要? 60回払いでの月々の支払い額とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村