現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【1972年式ロータス・セブンSr.4】追憶の1970年代――。今なお歴史の波間にたゆたうセブンのシリーズ4が纏う大いなる魅力と郷愁

ここから本文です

【1972年式ロータス・セブンSr.4】追憶の1970年代――。今なお歴史の波間にたゆたうセブンのシリーズ4が纏う大いなる魅力と郷愁

掲載 5
【1972年式ロータス・セブンSr.4】追憶の1970年代――。今なお歴史の波間にたゆたうセブンのシリーズ4が纏う大いなる魅力と郷愁

昔、はじめて認識したセブンはシリーズ4だったという貴方、それはもしやニチモのプラモデルか、はたまたマッチボックスのミニカーの記憶? そんな1970年代に咲いた徒花は、今では貴重な歴史の生き証人でもある。

【写真6枚】今なお歴史の波間にたゆたうシリーズ4の詳細を写真で見る

【Tipo】誰もを笑顔にしてしまう、和み系自動車の両横綱! フィアット500&ローバー・ミニはいつの時代も人気者だった‼ -後編-

追憶の1970年代

いきなり個人的な思い出話で恐縮だが、自分にとって"1970年"の記憶といえば、大好きだったマッチボックスのミニカーの変節振りがまず思い出される。1950年代に英国で生まれたマッチボックスといえば、自国の乗用車や商用車を中心にラインナップを展開していたミニカー・ブランドで、その全長3インチ程度の小さなサイズと手頃な価格は、当時の少年達にとっては最も馴染み深いミニカーと言えた。

ところが1969年にアメリカの大手玩具メーカー、マテル社がそれまでのミニカーとは全く異なるコンセプトで『ホットウィール(当時はホットホイールと表記されていた)』をデビューさせると、状況は一変。派手なカラーリングと、ビュンビュン良く走る足まわりを備えたホットウィールは大ヒット、世界中の多くの少年達のココロを鷲掴みにしたのである。慌てたマッチボックス陣営は、それまでの素朴で味わいのある作風から、ホットウィールを模したラインナップヘと舵を切り、結果的に迷走を始めるのであった……。

なぜそんな事を思ったかというと、ロータスがセブンのシリーズ4をデビューさせたのも、そんな"1970年"だったから。シリーズ3から4になったセブンの"フルモデルチェンジ"振りは、ご存知の通りアメリカ西海岸を起点に爆発的にブレークしたバギーの影響を抜きには語れない。さらに言えば、当時のマッチボックスはシリーズ4セブンを製品化しているのである。まさに"アメリカ的なもの"が、旧き佳き欧州の価値観を駆逐した……? 大げさに言えば、当時のクルマ(とミニカー)好き少年は、そんな皮膚感覚すら感じたのである。

あれから半世紀。ご存知の通り、セブンはシリーズ3をベースとしたケータハムへと"正常進化"を遂げ、今なお現役。そんな現在だからこそ、あの時代にしか生まれ得なかった1台、今なお歴史の波間にたゆたう、セブンのシリーズ4と付き合ってみたいと思う今日この頃。サイドスクリーンにはスライド式の窓も備わり、居住性も十分。『シリーズ4セブン』というよりも、『ロータス60』という個性と暮らすという選択肢。"1970年代の少年"としては、そこに大いなる魅力と郷愁を感じるのである。

こんな記事も読まれています

【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • セブンに重量を増やして見た目を変更する装備を実行したものの、セブンに乗りたい人達に広く受け入れられる変化ではなかった事に早々に気づいてしまったと言う事だったと言う事でしょう。
    70年代におけるロータス社の変遷、ケーターハム社の設立やその後の流れに繋がっていった事は、結果としてシリーズ4は偉大な存在と言っていいと思います。
    セブンが現在でも新車で乗れる状態が続いている事は、本当に素晴らしい事です。
  • マッチボックスの黄色いの持ってたなぁ〜風吹裕也のヨーロッパと白木葉子のセブンS4どっちが速かったろうか?ジョー君運転してとか言ったかなとか、風吹裕也vs矢吹丈おもしろい事想像してた子供の頃。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村