現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRCトルコ:競技3日目、トヨタのタナクがデイリタイア。優勝はシトロエン同士の争いに

ここから本文です

WRCトルコ:競技3日目、トヨタのタナクがデイリタイア。優勝はシトロエン同士の争いに

掲載 更新
WRCトルコ:競技3日目、トヨタのタナクがデイリタイア。優勝はシトロエン同士の争いに

 2019年のWRC世界ラリー選手権第11戦トルコは9月14日、SS8~13までの競技3日目が行なわれ、セバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)が総合首位に浮上。0.2秒差でエサペッカ・ラッピ(シトロエンC3 WRC)が続き、シトロエンがワン・ツー体制を維持している。

 ポイントリーダーでTOYOTA GAZOO Racing WRT所属のオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)はSS8終了後にECUトラブルが発生し、デイリタイアを余儀なくされた。

【順位結果】2019WRC第11戦トルコ SS13後

 荒れた路面と高い気温、そして前日の競技2日目は降雨の影響もあり厳しいコンディションのなか争われたラリー・トルコ。競技3日目はドライコンディションで推移したものの、引き続き厳しい状況がドライバーたちを襲った。

 難コンディションで最初の餌食になったのが前日総合3番手につけていたティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)。競技3日目最初のステージであるSS8の17km付近でコースオフして4分30秒以上を失い、総合9番手まで後退した。

 その次に不運が襲ったのはタナクだった。タナクはSS8を完走し、続くSS9のスタート地点へ向かうリエゾン(移動区間)でメカニカルトラブルに見舞われてしまった。

「ヘルメットを被って、マシンに乗り込み、エンジンをかけようとしたけど駄目だった。火が入らなかったんだ」とタナク。

「おそらく電気系のトラブルだと思う。(ストップした地点から)5kmくらい前の給油ポイントではまったく問題なかったんだけどね」

 チームはサービスパークへ戻ってきたマシンを調査し、トラブルの原因だったECUを交換したため、タナクは15日(日)の競技最終日には参加する予定だ。しかし、総合では17番手と大きく後退を余儀なくされている。

 チャンピオンを争うふたりがアクシデントに見舞われるなか、前日ワン・ツー体制を構築していたシトロエン陣営は好調を維持。特に総合2番手だったオジエはSS8で最速タイムを刻み、首位ラッピの1秒後方まで迫ってみせる。

 続くSS9~10ではラッピが反撃し、その差を10秒まで広げたものの、SS11ではふたたびオジエが最速となり、2.2秒までギャップを削り取った。

 そして迎えたSS12、オジエが危なげない走りでステージ5位に入ったのに対し、ラッピはストールやヘアピンでのオーバーシュートが重なりステージ7位。4.7秒差でオジエに総合首位の座を明け渡すことになった。

 しかし、競技3日目最後のステージであるSS13ではラッピがステージトップタイムを刻み、オジエとの差を0.2秒差まで縮め、優勝争いは僅差となっている。

 総合3番手はアンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイi20クーペWRC)で首位オジエとは1分17秒1差、総合4番手はテーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)で首位とは1分26秒9差がついている。



 トヨタ陣営の残る2台は、ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)が総合6番手、クリス・ミーク(トヨタ・ヤリスWRC)が総合7番手で走行を終えている。

 競技最終日となる15日(日)はSS14~17の4SSが行なわれる予定となっている。最終ステージのSS17はステージ上位5名にボーナスポイントが与えられるパワーステージとなっており、現地時間13時18分、日本時間で19時18分にスタートする予定だ。

こんな記事も読まれています

日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

284.4320.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0288.0万円

中古車を検索
C3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

284.4320.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0288.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村