約100kmのモーター走行が可能なPHEVのSクラス! メルセデス・ベンツS 580 e 4MATIC ロングを追加
2022/07/02 18:02 WEB CARTOP 1
2022/07/02 18:02 WEB CARTOP 1
この記事をまとめると
■メルセデス・ベンツのSクラスに新グレード「S 580 e 4MATIC ロング」が追加された
4ドアの「セダン」なのに「怪物」! 500馬力オーバーの衝撃エンジンを積んだ3台
■経済性と力強さを両立するPHEVで約100kmのモーター走行が可能
■普通充電と最大60kWまでの急速充電(CHAdeMO)に対応
力強い走りと経済性を兼ね備えた最高峰モデル
長年にわたってメルセデス・ベンツの最高峰モデルとして君臨するSクラスは、いつの時代もそのときの最先端技術を導入し、自動車業界のなかでも一目置かれる存在だ。
EQB 「GLBのBEV版」 メルセデスのEQシリーズ第3弾は走りも航続距離もGood!
メルセデスベンツの大型電動SUV、受注開始
【試乗レポート】メルセデス・ベンツの新型バッテリEV「EQB」、日本で購入できるBEVの中でもっとも万能なマルチプレイヤー
BMWのEV初の「M」は544馬力の『i4 M50』
メルセデス・ベンツ最大のEV 7人乗りも可能な新型EQS SUV 11月英国発売
三菱 eKクロス EV公道試乗「軽自動車に必要な性能を備えたBEV」
【2022上半期 写真蔵トップ5】<第4位>アウディの電気自動車第3弾は、プレミアム コンパクトSUVの「Q4 eトロン」
「フェラーリよ、お前もか!」 「プロサングエ」に「ロータス・エレトレ」誕生でスーパーSUVが超激戦区に
メルセデスベンツ EQS SUV、スポーティな「AMGライン」設定…欧州受注開始
「メルセデス・ベンツEQB」の知っておきたい話 250と350の違い EVになった7人乗りSUV(比較編)
「メルセデス・ベンツEQB」の知っておきたい話 EVになった7人乗りSUV 350 4マティック(試乗編)
往年のビッグサルーンを彷彿 シトロエンC5 X PHEVへ試乗 上級グランドツアラーの再起
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から
ゴルフR譲りの強心臓&4WD搭載! マイチェンT-Rocに「R」を新設定
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる