現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2024年のニュル24時間は史上最短に。50周を走ったシェーラー・スポーツPHXのアウディが優勝

ここから本文です

2024年のニュル24時間は史上最短に。50周を走ったシェーラー・スポーツPHXのアウディが優勝

掲載 4
2024年のニュル24時間は史上最短に。50周を走ったシェーラー・スポーツPHXのアウディが優勝

 6月1~2日、ドイツのニュルブルクリンクでADAC・ラベノール24時間・ニュルブルクリンク(通称ニュルブルクリンク24時間レース)の決勝レースが行われたが、レースは深夜23時過ぎの中断の後、翌朝も霧が晴れず、レースは24時間に満たず終了。シェーラースポーツ・PHXの16号車アウディR8 LMS GT3エボII(フランク・スティップラー/クリストファー・ミース/リカルド・フェラー/デニス・マーシャル)が優勝を飾った。

 2024年のニュルブルクリンク24時間は、史上最も短い50周でフィニッシュを迎えることになった。1日の現地時間16時にスタートした決勝はスタート直前から雨が降り出す不安定なコンディション。クラッシュや火災など今季も各所でその過酷さをみせてきたが、夜間にふたたび雨が降り出し、さらに濃霧が出始めてしまう。

2024年のニュルブルクリンク24時間は7時間超で霧のため赤旗中断に。朝まで再開はなし

 そのため、レースは日付が変わる前の23時過ぎに赤旗中断となり、2日8時の再開が予定されていたものの翌朝も霧は晴れず、なかなかレース再開のアナウンスがされないまま時間が経過。9時30分にはグリッドへ走行が始まったが、その後も再開はされず、13時30分にようやく5周のフォーメーションラップがスタートした。

 ただ、その5周の走行の後、レースは再開されずそのままフィニッシュ。総合首位/SP9クラス優勝を飾ったのは中断前に首位だったシェーラースポーツ・PHXの16号車アウディR8 LMS GT3エボIIとなった。周回数は50周で、歴史上最も短いニュル24時間のウイナーとなった。

 ピットストップに関する規定で、中断前に2番手だったBMW M チームRMGの72号車BMW M4 GT3(ダニエル・ハーパー/マックス・ハーゼ/シャルル・ウェーツ)は3位でフィニッシュ。2位はマンタイEMAのローレンス・ファントール/トーマス・プライニング/ケビン・エストレ/アイハンカン・グーベンの911号車ポルシェ911 GT3 Rという結果に。メルセデス、ランボルギーニとトップ5はいずれも異なるメーカーとなった。

 木下隆之が乗り込んだトーヨータイヤ・ウィズ・リングレーシングの170号車トヨタGRスープラは総合45位。佐々木孝太と久保凜太郎が乗り込んだSTIの88号車スバルWRXは総合51位/SP4Tクラス優勝を飾った。福田幸平と奥村浩一が乗り込んだ945号車ポルシェ718ケイマンGT4は総合57位。小西隆詔が乗り込んだ160号車BMW M4 GT4は総合59位。梅本淳一が乗り込んだ800号車フォルクスワーゲン・ゴルフGTIは総合69位だった。

こんな記事も読まれています

高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
AUTOSPORT web
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジア富士大会はポルシェが2連勝。岡崎ポルシェが日本勢ベストの7位に
GTワールドチャレンジ・アジア富士大会はポルシェが2連勝。岡崎ポルシェが日本勢ベストの7位に
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ富士は山脇/高木組フェラーリが連続ポール・トゥ・ウイン。レース1でKチューンズが1-2
SROジャパンカップ富士は山脇/高木組フェラーリが連続ポール・トゥ・ウイン。レース1でKチューンズが1-2
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年FIA F2第6戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第6戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
AUTOSPORT web
主導権を握り続けたオリバー・ソルベルグが、父ペター、王者パッドンらを退け大会連覇/ERC第3戦
主導権を握り続けたオリバー・ソルベルグが、父ペター、王者パッドンらを退け大会連覇/ERC第3戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
  • Lore in
    アウディの耐久レースの強さは異常
    BMWも色々参戦すれば良いのに
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村