R34型スカイラインGT-Rについては、レーサーや自動車評論家、ユーザーなどによって、さまざまに、このクルマのすばらしさが語られている。
もちろん、それらに正解不正解などなく、筆者も大いに頷きながら拝読している。
今回は、R34の素晴らしさを、その誕生から紐解いていきたいと思う。自動車メーカーのエンジニアだった筆者が、R34の開発に携わっていたテストドライバーの方から伺った話をもとに、振り返っていく。
文:吉川賢一、写真:日産、ベストカー編集部
【画像ギャラリー】R32スカイラインGT-Rから、現行型GT-Rをみる。
R34型スカイラインGT-Rとはどういったクルマだったのか?
R34型スカイラインGT-R
R34型スカイラインGT-Rの開発は、R33の車両パッケージングの見直しから始まった。
ホイールベースは55mm、全長は75 mm短縮化され、ボディ剛性の向上、可変2段リアウイングスポイラーや、強烈なダウンフォースを生み出すアンダーパネルも追加された。
カタログ表記は280馬力のままだったが、RB26DETT 直6ツインターボターボエンジンは最大トルク40 kg・mを達成。これにより、低中速での加速性能が一段と向上した。
R34スカイラインGT-R Vspec(1999)
その後、毎年のように小改良を繰り返し行い、Vスペック、VスペックII、VスペックIIニュル、そしてNISMO Z-tuneというコンプリートカーまで開発された。
ハイパワーなRB26DETTエンジン、派手な空力パーツ、最新のアテーサ、そしてデザインなどに注目されがちではあるが、車両開発の世界では、もっとも重要なのが、シャシーや車体だ。
強烈なダウンフォースを使って、路面へタイヤを押し付け、コーナーを抜けていく、その走りに直結するシャシーや車体こそが、R34型スカイラインGT-Rの凄さだと考えられる。その強靭なシャシーと車体は、こうして作られた。
R34はベースとなるセダンがキモだった
R34が開発された1990年代中頃は、自動車メーカーの持つ計算機の解析能力がまだまだ低い時代だった。
定常円旋回や周波数応答試験のシミュレーションがようやく出来るようになり、実車実験の結果とリンクし始めたのがこのころだった、と聞いている(メーカーによって多少状況は異なると思うが)。
操縦安定性能を作りこむ多くの工程においては、設計部隊が紙とペンで机上検討した仮説の弱点を、実験部が実験によって見抜く、という流れで開発が進められていたため、このころの自動車開発において、実験部の役割は現在よりもずっと重要なものであった。
設計部隊はテストドライバーの言葉を「神の声」と呼び、クルマを作り込んでいっていたのだ。
ところで、R34 GT-R開発を担当したテストドライバーといえば、「日産のトップガン」こと加藤博義氏が有名だが、R34 GT-Rの担当テストドライバーは彼ひとりではない。
通常、車両開発においてテストドライバーは、ひとつのモデルに対して複数人おり、R34 GT-Rに関しても、やはり複数人いた。
R34スカイライン(セダン)
彼らは、「GT-Rを鍛える前にベースのセダンをしっかりと作り込んでおけ」ということを、設計部隊へ念押ししていたという。
セダンとクーペでホイールベースは違うが、GT-Rは、あくまでスポーツセダンたるスカイラインの延長にあり、セダンでしっかり作りこんでおかなければ、GT-Rは作ることができない、というのだ。
解析以上のセンサーを持つテストドライバーの感覚
「あのコーナーを走ると、車体がくの字に曲がる印象がある。この部材の剛性が弱いから、板厚をあと0.2ミリ厚くしてくれ」
――GT-R開発に限ったことではないが、テストドライバーの方の感覚は凄まじい。鉄でできている車体が実際に曲がる量なんて、1ミリ以下の世界。
でもこれでハンドリングはガラッと変わる。まさに「神の声」なのだ。
R34スカイラインのセダンに乗ったことがある方ならば体感されたであろうが、このクルマは、当時のクルマの中では「安心感」が抜群に高い。
うねりのあるコーナーをハイスピードで抜けても、車体はミシリとも言わず、サスペンションの動きが手に取るように伝わる。それは、車体剛性の高さからきていることは間違いない。
テストドライバーたちの「神の声」があったからこそ出来た
当時、満足な解析技術もない中で、これほどの車体を作り上げることができたのは、実験部にいた数々のテストドライバーの方たちの「神の声」を設計部隊がしっかりと受け止め、クルマに反映していったからに他ならない。
「R34のフロアの車体剛性が高いのは俺のおかげだよ。」というのが、ハンドリング性能の実験を担当した、某テストドライバーさんの自慢話だった。
国内のR34 GT-Rは絶滅に向かっている
アメリカでは「25年以上経過したクルマであれば、右ハンドルでもそのまま走っていい」とされており、この条件をクリアする90年代初期のジャパニーズスポーツカーが、徐々に国内から姿を消している。
R34 スカイラインGT-Rも1999年から2002年であり、あと数年のうちにこの条件をクリアする。良質の車両を確保する動きがあるため、すでに高額になっているという。
関連記事:超名車R34スカイラインGT-R中古車高騰の事情と行方
世界中でGT-Rが認められることは嬉しいものだが、買い占めに近い状況になっているのは、どうにも悲しい。
R34 スカイラインGT-Rを所有したい方は、早期に探すことをお薦めする。20年以上昔の古臭いGT-Rだが、これほど味のあるジャパニーズスポーツカーは、もはや誕生することはないのだから。
【画像ギャラリー】R32スカイラインGT-Rから、現行型GT-Rをみる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
トヨタの「高級スポーティミニバン」がスゴい! 「走りが楽しい」反響多数!? 王道「アルファード」と異なる「個性」に注目! ヴェルは何が違う?
なんじゃこの「付け髭」感! デザイナーの意思をガン無視した「5マイルバンパー」はアリかナシか?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
追突事故を避ける「2秒ルール」ご存知ですか? あおり運転にならず割り込まれもしない、ほどよい安全な車間距離の保ち方をお教えします
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント