現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > RVブームに乗って登場したのにあれっ? マツダ・プロシードマービーという残念なSUV

ここから本文です

RVブームに乗って登場したのにあれっ? マツダ・プロシードマービーという残念なSUV

掲載 28
RVブームに乗って登場したのにあれっ? マツダ・プロシードマービーという残念なSUV

 この記事をまとめると

■1982年に初代三菱パジェロが発売されて大ヒットし、各社もライバル車種を展開した

日本じゃほぼ見かけないピックアップトラックを新たに導入って大丈夫!?  「三菱新型トライトン」の「勝算」とは

■当時はどのモデルも本格的なオフロード性能を持つモデルばかりだったのが特徴だった

■マツダは「プロシードマービー」を販売したが、当時の需要とはミスマッチだった

 1980~90年代はRV(SUV)が大ブームに!

 1982年に初代三菱パジェロが発売されて大ヒットすると、悪路向けのSUVが急速に注目された。当時はクーペやセダンも人気が高かったが、伝統のカテゴリーとあって、飽きるユーザーも出始めていた。新しい価値観を求める人達の間で、SUVが注目された。

 初代パジェロがヒットした理由は、悪路向けSUVの野性的な外観と悪路走破力に、乗用車の上質感を組み合わせたことだ。初代パジェロに影響されて、トヨタのランドクルーザーも、路線を変えて乗用車感覚を強めた。

 悪路向けのSUVを開発する場合、ピックアップトラックの4WDをベースにする手法もある。ピックアップトラックは、耐久性の優れたラダーフレームにボディを架装する。その成り立ちは悪路の走破にも適するから、ワゴン風のボディを組み合わせてSUVに仕上げるわけだ。

 この手法で大ヒットしたのがトヨタハイラックスサーフだ。初代モデルは1984年に発売され、ピックアップトラックのハイラックスに、FRP製キャノピー(ルーフとボディサイド)を被せる方式で製造された。そのために、構造的にはキャノピーをスライドして外すことも可能だった(この状態で走行はできない)。

 日産も1986年に入ると、ダットサントラックをベースにテラノを開発している。デザインは北米で行われ、パスファインダーの車名により、海外でもヒットした。

 当時の需要とミスマッチ! いまならヒットしていたかもしれない!?

 そしてマツダは、第二次世界大戦前から3輪トラックを手掛け、戦後は3輪に加えて4輪トラックも製造している。1958年のロンパー、さらに1961年に登場したB1500は、ボンネットタイプのピックアップトラックであった。

 このBシリーズが1965年に2代目にフルモデルチェンジされ、プロシードを名乗った。ピックアップトラックの需要が旺盛な北米でも販売されている。1973年には、プロシードのボディに13B型ロータリーエンジンを搭載するロータリーピックアップも北米でデビューした。最高出力は110馬力(SAEネット)とされ、前輪にディスクブレーキを採用するなど、ピックアップトラックにスポーティカーのメカニズムを組み合わせている。

 そして、プロシードは1985年にフルモデルチェンジを実施する。この時点では国内で売られなかったが、SUVの人気上昇を受けて、コンパクトな後席を備えたプロシード4WDキャブプラスを国内で復活させた。さらに1991年には、ワゴンタイプのプロシードマービーが加わる。エンジンは、発売時点では直列4気筒2.6リッターを搭載しており、その後に2.5リッターに変更された。

 プロシードマービーの一番の特徴はボディサイズだ。発売時点の数値は、全長が4950mm、全幅は1720mm、全高は1800mm、ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は3000mmであった。全長は約5m、ホイールベースも3mに達するのに、全幅は1720mmと狭い。そのために大容量の室内空間を備えながら、意外に運転しやすかった。

 2/3列目のシートを両方ともに格納すると、大人2名が快適に就寝できるほどの広い荷室になる。いまの感覚で捉えると、車中泊にピッタリなクルマであった。

 そのために、実用指向ユーザーには注目されたが、当時はワイドボディのカッコ良さが人気を集める傾向も強かった。「キッチリと積んで就寝できる」ボディの細長いプロシードマービーは、雰囲気も地味で時期尚早の商品だった。マツダのブランドイメージがSUVに合わない事情もあり、売れ行きを伸ばせずに終わった。それでもこのクルマの優れた実用性は、いまでもハッキリと記憶に残っている。

こんな記事も読まれています

【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

28件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村