現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > モッズは「英国生まれのカウンターカルチャー」 なぜ若者達はミラーだらけのスクーターに軍用コートで乗ったのか?

ここから本文です

モッズは「英国生まれのカウンターカルチャー」 なぜ若者達はミラーだらけのスクーターに軍用コートで乗ったのか?

掲載 13
モッズは「英国生まれのカウンターカルチャー」 なぜ若者達はミラーだらけのスクーターに軍用コートで乗ったのか?

どんな大国も「異国の文化」に憧れるもの!?

ハーゲンダッツは言わずと知れた「ちょっと高級な」アイスクリーム。ブランド名もなにやら由緒ありそうなヨーロッパ風スペル(Häagen-Dazs)なんですが、実はれっきとしたアメリカ生まれのアイスクリーム。つまりアメリカ人にとっては国産品なんですが、外国好きな国民性を利用した巧妙なマーケティング手法として「外国風」を気取ったものなのです。

【画像】大量のライトとバックミラーでビッカビカ!! 超ド派手な「モッズカスタム」スクーター

外国好きなら日本人だって負けてない! そう思われるかもしれませんが、実はこれ世界各国が似たようなもの。フランス人はアメリカ大好きだし(ジープ チェロキーが北米の次に売れている国ですから)ご承知の通り中国人は日本が大好き! そして、1960年代のイギリスの若者はイタリアに憧れをもっていて、これこそモッズ台頭の原動力にほかならなかったのです。

1960年代、イギリスの若者の反発心が体現されたのが「モッズ文化」

「モッズ」とは、1960年代のイギリスで生まれた若者文化のひとつで、音楽やファッションに影響を与えただけでなく、カスタムしたスクーターをバリバリ乗り回すといったライフスタイルにまで「モッズ・スタイル」が及んでいました。今でも軍用コート(M-51)をベースにアレンジしたアウターがモッズ・コートとか、モッズ・パーカと呼ばれているのもその名残。彼らがスクーターに乗る際、好んでM-51(らしきコート)を羽織っていたのがそう呼ばれる所以です。

そもそも、1950年代から1960年代にかけてのイギリスは、アメリカと同じく戦勝後のまったり感というか、沈滞ムードに包まれ「感情のやり場のない若者」が激増。むやみやたらと社会や大人に反発するのが流行し、そうした若者たちが群れをなしていったのも当然の成り行きだったのでしょう。

で、反発の証しとして最初に選んだのがファッション。当時、イギリスのスタンダードなファッションといえばトラディショナル一辺倒で、血気盛んな若者にとっては野暮ったく感じるものでした。一方、イタリアに目を向けると、明るく、ニュアンスがあって、スマート!ツイードなんて重ぼったい生地でなく、サラリとしたモヘア(ヤギの毛、羊毛のウールよりも繊細)だったり、構築的なイギリスのスーツに対し、体の動きにフィットした細身なシルエットなど「カッコいい」と憧れるには十分なスペックだったのです。

そして、次の反発アピールがスクーター。これまたイタリアの影響とも、「モッズ」と対抗することになる「ロッカーズ」なるグループとの差別化など、さまざまな理由が取りざたされています。なるほど、と思わずうなずいてしまう説が「スーツで乗っても様になるから」というもの。前述のイタリアン風スーツでは、足を開いてまたがるバイクより、スクーターの方がオシャレにキマると考えたのでしょう。

モッズカスタムの特徴はたくさんついたミラーとライト

もちろん、スクーターだってイノチェンティやピアッジオといった当時イタリアでブイブイいわせてたブランドが大人気。ランブレッタ、べスパといった現代でもレジェンドモデルとして知られる車両が主流で、ここにたくさんのバックミラーやライトを装着するカスタムが大流行り。

ただ、このカスタムの源流についてたしかな根拠は明らかになっていないようです。1953年に公開された映画「ローマの休日」でグレゴリー・ペックとオードリー・ヘップバーンがべスパにふたり乗りするチャーミングなシーンがありますが、あちらはノーマルなので、スクーターはともかく、カスタムに影響があったとは考えられません。

噂レベルで聞いた説としては「たくさんあるミラーは後方確認に加え、自らのスタイルチェック用」「夜でもモッズらしさをアピールせんがためライトを増やした」みたいな感じ。もっとも、若気の至りでやってることですから、確固たる理由なんてなさそうですけどね。

映画『さらば青春の光』はモッズ文化にどっぷり浸れる名作

それはともかく、モッズカスタムのスクーターは、映画『さらば青春の光』にいやというほど登場しているのでご覧になった方も大勢いらっしゃることでしょう。この作品、ざっくり言うと主人公のジミーがモッズに憧れ、ついにモッズの仲間入りをするものの、楽しいのは束の間で、ロッカーズとの対立や体制からの圧力に負け、ついにはモッズそのものにも失望を覚えて「さらば!」てなエンディングを迎える作品。とはいえ、青春映画としては異例の大ヒットを飛ばし、先ごろデジタルリマスター版が映画館のスクリーンに復活するなど、イギリスの音楽やカルチャー好きが世界中にわんさかいることまで証明された次第。

たしかに今見ても、スティング演じるところのモッズ伝説のヒーロー「エース」はめっちゃクールでカッコよく(その分、リアルな暮らしぶりを見せられたジミーの幻滅は半端なかったはず)いまだにモッズ・ファッションがひとつの流れになっていること、大いに納得することでしょう。
もちろん、敵対するロッカーズが駆るカフェレーサー(おそらくトライアンフ)もまたバイク好きの琴線に触れまくり。ちなみに、アメリカでは「乱暴者(あばれもの)」という映画があって、マーロン・ブランドが私物のトライアンフ 6Tに乗って大活躍しています。ライダースジャケット、ジーンズ、そしてエンジニアブーツといった三種の神器を登場させていますが、『さらば青春の光』は製作時期も新しいためか、より洗練されたイメージに仕上がっています。

そのため、筆者としては「モッズよりロッカーズのほうがカッコええやん」と感じてしまいました。まぁ、双方ともにノーヘルというのがスタイル上の大きなファクターになってることは確かでしょう。
いずれにしろ、1960年代に始まったモッズ・カルチャーが現代でもトレンドを構成するファクターとなっていること、決して映画の影響だけではないでしょう。改めて深掘りしてみるのも、ご自身のバイクスタイルづくりに役立つかもしれませんね!

レポート●石橋 寛 写真●©2006 Universal Studios. All Rights Reserved./エースカフェジャパン/石橋 寛

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

13件
  • 「さらば青春の光」、深夜の映画枠で偶然見たのだが、どっぷりハマりました
  • モッズといえばTHE WHO! ピート・タウンゼントのリフにすらなってない、ガシャーンガシャーンと鳴らすだけのギターって、今聴くとものすごく新鮮だよな! 音こねくり回し過ぎの今の若者にぜひとも聴いて欲しい!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村