現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【速報】フォーミュラ・ドリフト・ジャパン第6戦にWRC王者が再降臨! 年間王者にはロバンペラを倒したKANTA選手が輝いた!!

ここから本文です

【速報】フォーミュラ・ドリフト・ジャパン第6戦にWRC王者が再降臨! 年間王者にはロバンペラを倒したKANTA選手が輝いた!!

掲載
【速報】フォーミュラ・ドリフト・ジャパン第6戦にWRC王者が再降臨! 年間王者にはロバンペラを倒したKANTA選手が輝いた!!

 この記事をまとめると

■フォーミュラ・ドリフト・ジャパン第6戦が10月6~8日に開催された

WRCの史上最年少チャンピオンは「ドリフト」も驚異の実力! 10月のフォーミュラドリフト・ジャパンにやってくる天才「ロバンペラ」って何もの?

■2022年WRCチャンピオンのカッレ・ロバンペラ選手の再参戦に注目が集まった

■決勝ではチェイサーを駆るKANTA選手がロバンペラを下して年間チャンピオンを戴冠

 フォーミュラ・ドリフト・ジャパン最終戦で年間王者も決定

 フォーミュラ・ドリフト・ジャパン第6戦が10月6~8日、岡山国際サーキットを舞台に開催。7日の予選を経て、8日にTOP32、TOP16、そしてファイナルが行われた。

 フォーミュラ・ドリフトは2004年にアメリカでスタートしたドリフト競技で、2014年に日本に上陸。2015年に「フォーミュラ・ドリフト・ジャパン」が発足すると、国内外からエントリーを集めるようになり、日本を代表するドリフト競技に成長した。

 2023年も第1戦の鈴鹿ツインサーキットを皮切りに、第2戦のエビスサーキット・西コース、第3戦の富士スピードウェイ、第4戦のスポーツランドSUGO、第5戦のグランスノー奥伊吹と各ラウンドで激しいバトルが展開され、ついに最終戦の岡山ラウンドを迎えた。

 第2戦のエビスで、初出場ながら初優勝を獲得した2022年のWRCチャンピオン、カッレ・ロバンペラがGRカローラを武器に2度目の参戦を果たしたことで注目を集めるなか、7日の予選には48台がエントリー。各ドライバーが1回目の走行から激しいアタックを実施していた。

 さらに、8日の決勝は予選を勝ち抜いた猛者たちが追走形式のタンデムバトルを展開した。タンデムバトルは先行する“リード”と先行車を追いかける“チェイス”の2台で行われ、リードはいかに100点に近い走りをするのか、チェイスはリード車両に近い距離で美しく後追いできるかをリードとチェイスを入れ替えながら計2回のアタックで実施。

 ちなみに、採点項目は走行軌跡の“ライン”とドリフト角度の“アングル”、そして美しさやスピード、迫力を加味する“スタイル”で行われており、各ヒートの採点はアメリカ同様の基準のもと、3名のジャッジで行われた。

 8日の決勝はあいにくの曇天模様となるなか、予選を勝ち抜いたドライバーたちはTOP32でファンを魅了する豪快なドリフトを披露していた。

 TOP16で注目を集めたのが、小橋正典VS山中真生によるGRスープラ同士の一騎打ちで、度重なる“ワンモア”のうえ、山中がTOP8に進出。ここで、ランキング首位につけていた小橋正典が脱落する。

 WRC王者のロバンペラがまさかのスピン!

 TOP8では、雨によりウエットコンディションとなるなか、BMW E92でランキング3位につけていた高橋和己が脱落。そのなかでTOP4に勝ち進んだのが、チェイサーのKANTA、GRヤリスの箕輪大也、GRカローラのロバンペラ、BMW E37の山下で、箕輪とのバトルを制したKANTAと山下とのバトルを制したロバンペラが最終決戦に進出した。

 この注目を集めたファイナルで安定した走りを披露したのがKANTAだった。リードがKANTA、チェイスがロバンペラで迎えた1回目の走行で、追走のロバンペラが痛恨のスピン。一方、ポジションを入れ替えた2回目の走行ではリードのロバンペラが素晴らしい走りを披露したものの、チェイスのKANTAもピタリと横に並ぶ追走を披露しており、その結果、「チームメイトの正典さん(小橋)が負けたときにスイッチが入りました。チャンピオンを意識してなかったけれど勝ててうれしい」と語るKANTAが第6戦を制し、逆転で2023年のチャンピオンに輝いた。

「また、フォーミュラ・ドリフト・ジャパンに戻ってくることができてうれしい。ウエットコンディションは難しく、ミスをしてしまったことは残念だったけれど、KANTA選手は素晴らしい走りを披露していたし、楽しい週末を過ごすことができた」と語るロバンペラが2位に入賞。

 14歳の中学生ドライバー、箕輪が3位でフィニッシュした。

こんな記事も読まれています

ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村