現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 5速MT搭載! トヨタ“新型”「超スゴいAE86」に反響多数! 「買う」「乗りたい!」 「パンダトレノ」に画期的「テンロクNAエンジン」搭載! 最新「GRトレノ」登場

ここから本文です

5速MT搭載! トヨタ“新型”「超スゴいAE86」に反響多数! 「買う」「乗りたい!」 「パンダトレノ」に画期的「テンロクNAエンジン」搭載! 最新「GRトレノ」登場

掲載 44
5速MT搭載! トヨタ“新型”「超スゴいAE86」に反響多数! 「買う」「乗りたい!」 「パンダトレノ」に画期的「テンロクNAエンジン」搭載! 最新「GRトレノ」登場

■まさに「GRトレノ」!? ハチロクファンも大興奮!

 TOYOTA GAZOO Racing(以下TGR)は、2024年7月14日に富士スピードウェイ(静岡県小山町)で開催されたイベント「FUJI 86/BRZ STYLE 2024」で、「AE86 G16E Concept」を初公開しました。
 
 そして、新車のサブスクサービスなどを展開するKINTOではこのAE86 G16E Conceptについて、10月から一般ユーザーを対象する体験試乗企画を始めており、SNSなどでも大いに盛り上がりを見せています。

【画像】超カッコイイ! これが「超すごいAE86」です!(47枚)

 FUJI 86/BRZ STYLEは、トヨタ「86/GR86」および前身の「カローラレビン/スプリンタートレノ」、スバル「BRZ」を中心としたイベントです。

 毎年、新旧の86/BRZファン同士の交流に加え、トヨタ・スバルや各販売会社、86・BRZのチューニングショップなども出展されます。

 今年、TGRが出展したブースでは、以前話題となり、AE86型カローラレビンをベースにEV化した「AE86 BEV Concept」や、スプリンタートレノをベースに水素エンジンに改造した「AE86 H2 Concept」が披露されました。

 そして、世界初公開されたAE86 G16E Conceptは、これらとは異なる出で立ちのモデルです。

 名称の通り、搭載エンジンを純正の1.6リッター直列4気筒「4A-GE型(4AG)」ツインカムエンジンから、「GRヤリス」や「GRカローラ」に採用された最新の1.6リッター直列3気筒DOHCエンジン「G16E」型に載せ替えを実施。

 一方で、通常のG16E型はターボが備わる「G16E-GTS」ですが、特別にNA(自然吸気)化されたほか、ハイレスポンス仕様へとチューニング変更されています。

 最高出力は114馬力/7000rpm・最大トルクは160Nm/3200rpmを発揮し、従来の4AGのように高回転まで回る気持ちよさと、低速からの豊かなトルク発生を持ち合わせています。

 公開時、TGRは「(AE86に搭載される)状態の良い4AG(型エンジン)が少なくなっている今、AE86に長く乗り続けていくための新たな選択肢として、『モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり』の中で鍛えた最新のエンジンに換装」したとしており、故障リスクの低減や燃費・排ガスなど環境にも配慮されています。

 例えばエンジン本体以外では、ECUやセンサー、ワイヤーハーネスを交換し、信頼性を確保しました。

 パワートレインでは、純正の5速MTに専用アタッチメントを取り付けて換装に対応させたほか、OS技研製のクラッチやデフが装着され、足回りはコシミズモータースポーツオリジナルのサスペンションやエンドレス製ブレーキを採用し、操縦性能も向上。

 なお、車両重量は980kgと、AE86らしい優れた重量バランスによる軽快なハンドリングはそのまま残されています。

 エクステリアはAE86らしい伝統のスタイルはそのままにしており、「パンダトレノ」と呼ばれるホワイトとブラックの2トーンカラーを採用。

 これにフロントにはインパルス製リップスポイラーやサイドスカートを備え、ウェッズブランドの「レーシングフォージ」14インチアルミホイールを装着するなど、当時風のカスタムが施されています。

 ボディサイドには「G16Eエンジン装着車(実験用)」、リアゲート右側にも「GTV TWIN CAM G16E」とG16E型ユニットを搭載したことをアピールするデカールが施されており、特にサイドデカールはAE86が登場する人気漫画「頭文字(イニシャル)D」で描かれたマシンをオマージュした“シャレ”で、AE86 BEV ConceptやAE86 H2 Conceptにも貼付された。

 インテリアも純正を活かし、BRIDE製シートやNARDIステアリングを装着するなど、エクステリア同様に「定番」カスタムが施されています。

 なお、KINTOでは旧車コミュニティ「Vintage Club by KINTO」で提供している試乗サービスに追加され、抽選(受付終了)で選ばれた人を対象に、10月17日から12月20日までの期間中の指定時間で試乗が可能。

 トヨタの開発スタッフが、直接ユーザーに車両の特徴を説明する時間も設けられています。

※ ※ ※

 このAE86 G16E Conceptについては、公開当初からAE86ファンを中心に大きな話題となっており、SNSなどではさまざまなコメントが投稿されています。

 特に「乗ってみたい!」「このデザインのまま売ってほしい」「これが販売するなら買う!」などと、最新ユニットに興味を示す好意的なコメントが多く投稿されていました。

 一方で、「おもしろいと思うけど実現するにはいくら必要なんだろう?」「今の車検に対応するのかな?」といった疑問も見られ、関心の高さを伺わせます。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

いつの時代も“良きパートナー”──新型フォルクスワーゲン・ゴルフeTSIスタイル試乗記
いつの時代も“良きパートナー”──新型フォルクスワーゲン・ゴルフeTSIスタイル試乗記
GQ JAPAN
落札額なんと81億円超! 伝説的F1マシン”メルセデスW196ストリームライナー”がオークションで落札
落札額なんと81億円超! 伝説的F1マシン”メルセデスW196ストリームライナー”がオークションで落札
motorsport.com 日本版
三菱自動車の2024年4~12月期決算、通期の純利益見通しを従来予想から77%減 タイでは希望退職も
三菱自動車の2024年4~12月期決算、通期の純利益見通しを従来予想から77%減 タイでは希望退職も
日刊自動車新聞
【ニュージーランド】約520万円! ホンダ“新型5ドア・ハッチバック“「シビックハッチ」発表! 顔面刷新&”ハイブリッド化”実施の「新モデル」登場
【ニュージーランド】約520万円! ホンダ“新型5ドア・ハッチバック“「シビックハッチ」発表! 顔面刷新&”ハイブリッド化”実施の「新モデル」登場
くるまのニュース
【注文殺到!】ジムニー ノマドが発表からわずか4日で受注一時停止の「お詫び」を発表
【注文殺到!】ジムニー ノマドが発表からわずか4日で受注一時停止の「お詫び」を発表
driver@web
11インチの大画面&極上サウンド! アルパイン『Zシリーズ』&『Vシリーズ』徹底解剖[サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編]
11インチの大画面&極上サウンド! アルパイン『Zシリーズ』&『Vシリーズ』徹底解剖[サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編]
レスポンス
【MotoGP】ホンダ開発ライダー中上貴晶、シェイクダウンテスト参加は急遽決定「シャシーやエンジン、様々なテストをした」
【MotoGP】ホンダ開発ライダー中上貴晶、シェイクダウンテスト参加は急遽決定「シャシーやエンジン、様々なテストをした」
motorsport.com 日本版
旧車ならバッテリー上がりでも安心!?「押しがけ」とは?【バイク用語辞典】
旧車ならバッテリー上がりでも安心!?「押しがけ」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
スバルが新たな「クロストレック」発売! 高性能「ストロングハイブリッド」×「アイサイトX」搭載モデルが早くも人気! どんなところがイイ?
スバルが新たな「クロストレック」発売! 高性能「ストロングハイブリッド」×「アイサイトX」搭載モデルが早くも人気! どんなところがイイ?
くるまのニュース
「残クレ」でも「サブスク」でもない!? 若者でも憧れのクルマに気軽に乗ることができる共同オーナー型サービス「RENDEZ-VOUS」の新展開とは
「残クレ」でも「サブスク」でもない!? 若者でも憧れのクルマに気軽に乗ることができる共同オーナー型サービス「RENDEZ-VOUS」の新展開とは
Auto Messe Web
ランクル オーナーならずともゲットしたい! ランドクルーザー コレクションが「ゼインアーツ」とコラボしたチェアを発売
ランクル オーナーならずともゲットしたい! ランドクルーザー コレクションが「ゼインアーツ」とコラボしたチェアを発売
Webモーターマガジン
暴言へのペナルティ、ドライバーはどう思う? GPDA会長のブルツ「常識が勝つことを期待しなければ」
暴言へのペナルティ、ドライバーはどう思う? GPDA会長のブルツ「常識が勝つことを期待しなければ」
motorsport.com 日本版
スバルのクルマは燃費がねぇ……はもう過去の話!? 初のストロングハイブリッド「S:HEV」搭載車を試す!【試乗レビュー】
スバルのクルマは燃費がねぇ……はもう過去の話!? 初のストロングハイブリッド「S:HEV」搭載車を試す!【試乗レビュー】
くるくら
走る以外の特技なし! だから腰が抜けるほど楽しい「ケータハム・セブン」の唯一無二の魔力とは
走る以外の特技なし! だから腰が抜けるほど楽しい「ケータハム・セブン」の唯一無二の魔力とは
WEB CARTOP
これが軽!? しかもEV? 学生が作り上げた超シャコアゲ「eKクロス EV」の衝撃!
これが軽!? しかもEV? 学生が作り上げた超シャコアゲ「eKクロス EV」の衝撃!
WEB CARTOP
フェラーリ、4日からのピレリタイヤ開発テストに昨年型SF-24を改造したミュールカー投入へ。空力負荷を20%削減、前後サスも変更
フェラーリ、4日からのピレリタイヤ開発テストに昨年型SF-24を改造したミュールカー投入へ。空力負荷を20%削減、前後サスも変更
motorsport.com 日本版
「撃墜マークかよ!」 驚愕手法で「高さ制限3.9m」アピールの高架下がクセ強すぎた件…ある意味「超親切」?
「撃墜マークかよ!」 驚愕手法で「高さ制限3.9m」アピールの高架下がクセ強すぎた件…ある意味「超親切」?
乗りものニュース
日産「GT-R」まもなく生産終了… またしても「Rの伝説」が消滅へ 「次世代GT-R」はもう出ないのか? 3世代にわたる「歴史的名車」どんな“存在”だったのか
日産「GT-R」まもなく生産終了… またしても「Rの伝説」が消滅へ 「次世代GT-R」はもう出ないのか? 3世代にわたる「歴史的名車」どんな“存在”だったのか
くるまのニュース

みんなのコメント

44件
  • ont********
    現トヨタ社長はプライベートでAE86持ってて乗ってるんですよね~
    色々あっていいと思うけど他の車もせめて社外品が存在しにくい保安部品くらいは製造して欲しい
  • あじの もとお
    トヨタはいいよな。うらやましい。ホンダなんて終わってる。廃番ばかり。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村