現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アロンソ駆る8号車トヨタが首位発進/【タイム結果】WEC第1戦スパ・フランコルシャン FP1

ここから本文です

アロンソ駆る8号車トヨタが首位発進/【タイム結果】WEC第1戦スパ・フランコルシャン FP1

掲載 更新
アロンソ駆る8号車トヨタが首位発進/【タイム結果】WEC第1戦スパ・フランコルシャン FP1

 2018年5月3日、翌年6月のル・マン24時間レースまで1年強に渡って戦いが繰り広げられる2018/19年WEC世界耐久選手権“スーパーシーズン”の開幕戦『トタル・スパ・フランコルシャン6時間レース』が開幕。同日、オープニングセッションのフリープラクティス1回目が行われ、フェルナンド・アロンソ駆るTOYOTA GAZOO Racingの8号車トヨタTS050ハイブリッドが最速タイムをマークした。

 晴天のなか気温11.6度、路面温度19.4度というコンディションで始まったシーズン最初のセッションは、序盤からマイク・コンウェイ、小林可夢偉、ホセ-マリア・ロペス組の7号車トヨタTS050ハイブリッドと、セバスチャン・ブエミ、中嶋一貴、フェルナンド・アロンソ組の8号車トヨタTS050ハイブリッドの2台がタイムシートの上位を固めていく。
 
 そんななかで最速ラップをマークした8号車トヨタはセッション中盤、ブエミから代わったアロンソが、直前まで同車のベストタイムとなっていた1分58秒491を約コンマ1秒上回る1分58秒392を記録。ライバルであるLMP1プライベーター勢や僚友の7号車トヨタもこれを更新することなく90分間のセッションが終了したため、アロンソがWECデビュー戦のセッション1回目でファステストタイムを刻むこととなった。
 
 8号車トヨタに次ぐ総合2番手は、0.237秒差の1分58秒629を記録した7号車トヨタが続き、レベリオン・レーシングの3号車レベリオンR13・ギブソンが1分58秒849というタイムで総合3番手に入っている。
 
 総合4番手となったドラゴンスピードの10号車BRエンジニアリングBR1・ギブソンと同5番手の1号車レベリオンR13・ギブソンが1分59秒台をマーク。バイコレス・レーシング・チームの4号車ENSO CLM P1/01・ニスモ、SMPレーシングが走らせる2台のBRエンジニアリングBR1・AERは2分00~01秒のタイムとなった。また、CEFC TRSMレーシングのジネッタG60-LT-P1・メカクロームは2台とも1周のみの走行に留まり、タイムを計時していない。

WEC:トヨタ、準備万端で開幕戦スパへ挑む。「身が引き締まる思い」とアロンソ

 LMP2クラスはドラゴンスピードの31号車オレカ07(ロベルト・ゴンザレス/パストール・マルドナド/ナタナエル・ベルトン組)が2分03秒494をマーク。LMP1クラスのSMPレーシングの間に割って入る形で総合8番手/クラストップとなった。

 LM-GTEクラスでは2分15秒014を記録したフォード・チップ・ガナッシ・チームUKの67号車フォードGT(アンディ・プリオール/ハリー・ティンクネル/T.カナーン組)が僚機の66号車フォードGTを従えてプロクラストップに。
 
 アマクラスは、ミッドシップレイアウトのポルシェ911 RSRが導入されたデンプシー-プロトン・レーシングの88号車ポルシェ(カリッド・アル-クバイシ/ジョジョ・ローダ/マッテオ・カイローリ組)が2分16秒601というタイムで首位に立っている。

■2018/19年WEC世界耐久選手権第1戦スパ・フランコルシャン フリープラクティス1回目結果
PosNoClassTeamCarDriverTyreTime18 LMP1トヨタ・ガズー・レーシングトヨタTS050ハイブリッドS.ブエミ中嶋一貴F.アロンソMI1'58.39227 LMP1トヨタ・ガズー・レーシングトヨタTS050ハイブリッドM.コンウェイ小林可夢偉J-M.ロペスMI1'58.62933 LMP1レベリオン・レーシングレベリオンR13・ギブソンM.ベッシェT.ローランG.メネゼスMI1'58.849410 LMP1ドラゴンスピードBRエンジニアリングBR1・ギブソンH.ヘドマンB.ヘンリーP.フィッティパルディMI1'59.32151 LMP1レベリオン・レーシングレベリオンR13・ギブソンN.ジャニA.ロッテラーB.セナMI1'59.68164 LMP1バイコレス・レーシング・チームENSO CLM P1/01・ニスモO.ウェッブT.ディルマンD.クライハマーMI2'00.132717 LMP1SMPレーシングBRエンジニアリングBR1・AERS.サラザンE.オルドゼフM.イサキャーンMI2'01.499831 LMP2ドラゴンスピードオレカ07・ギブソンR.ゴンザレスP.マルドナドN.ベルトンMI2'03.494911 LMP1SMPレーシングBRエンジニアリングBR1・AERM.アレシンV.ペトロフMI2'03.9061036 LMP2シグナテック・アルピーヌ・マットムートアルピーヌA470・ギブソンN.ラピエールA.ネグラオP.ティリエDL2'04.1341126 LMP2Gドライブ・レーシングオレカ07・ギブソンR.ルシノフJ-E.ベルニュA.ピッツィオーラDL2'04.1981237 LMP2ジャッキー・チェン・DCレーシングオレカ07・ギブソンJ.ジャファーW.タンA.ヤジドDL2'04.3811338 LMP2ジャッキー・チェン・DCレーシングオレカ07・ギブソンH-P.タンG.オーブリーS.リケルミDL2'04.5581429 LMP2レーシングチーム・ネダーランドダラーラP217・ギブソンF.バン・イアードG.バン・デル・ガルデJ.ラマースMI2'04.6931528 LMP2TDSレーシングオレカ07・ギブソンF.ペロードM.バキシビエールL.デュバルDL2'04.7261650 LMP2ラルブル・コンペティションリジェJS P217・ギブソンE.クリードR.リッチJ.キャナルMI2'06.5111767 LM-GTE Proフォード・チップ・ガナッシ・チームUKフォードGTA.プリオールH.ティンクネルT.カナーンMI2'15.0141866 LM-GTE Proフォード・チップ・ガナッシ・チームUKフォードGTS.ミュッケO.プラB.ジョンソンMI2'15.2731991 LM-GTE ProポルシェGTチームポルシェ911 RSRR.リエツG.ブルーニMI2'15.6312092 LM-GTE ProポルシェGTチームポルシェ911 RSRM.クリステンセンK.エストルMI2'15.7172151 LM-GTE ProAFコルセフェラーリ488 GTE EVOA.ピエール・グイディJ.カラドMI2'16.3972288 LM-GTE Amデンプシー-プロトン・レーシングポルシェ911 RSRK.アル-クバイシG.ローダM.カイローリMI2'16.6012382 LM-GTE ProBMWチームMTEKBMW M8 GTEA.ファーフスA.F.ダ・コスタMI2'16.6062471 LM-GTE ProAFコルセフェラーリ488 GTE EVOD.リゴンS.バードMI2'16.7892586 LM-GTE Amガルフ・レーシングポルシェ911 RSRM.ウェインライトB.バーカーA.デイビソンMI2'17.5522681 LM-GTE ProBMWチームMTEKBMW M8 GTEM.トムチェクN.キャツバーグMI2'17.8122797 LM-GTE Proアストンマーチン・レーシングアストンマーチン・ヴァンテージAMRA.リンM.マルタンJ.アダムMI2'17.9932877 LM-GTE Amデンプシー-プロトン・レーシングポルシェ911 RSRC.リードJ.アンロエアM.キャンベルMI2'18.0062956 LM-GTE Amチーム・プロジェクト1ポルシェ911 RSRJ.ベルグマイスターP.リンジーE.ペルフェッティMI2'18.1083095 LM-GTE Proアストンマーチン・レーシングアストンマーチン・ヴァンテージAMRM.ソーレンセンN.ティームD.ターナーMI2'18.2273190 LM-GTE AmTFスポーツアストンマーチン・ヴァンテージS.ヨロックE.ハンキーC.イーストウッドMI2'18.3553298 LM-GTE Amアストンマーチン・レーシングアストンマーチン・ヴァンテージP.ダラ-ラナP.ラミーM.ラウダMI2'18.4583361 LM-GTE Amクリアウォーター・レーシングフェラーリ488 GTEW-S.モク澤圭太M.グリフィンMI2'19.1473470 LM-GTE AmMRレーシングフェラーリ488 GTE石川資章O.ベレッタE.チーバーMI2'19.3173554 LM-GTE Amスピリット・オブ・レースフェラーリ488 GTET.フローF.カステラッチG.フィジケラMI2'20.300365 LMP1CEFC TSRMレーシングジネッタG60-LT-P1・メカクロームC.ロベルトソンD.ストーンマンL.ルーセルMINo Time376 LMP1CEFC TSRMレーシングジネッタG60-LT-P1・メカクロームO.ローランドA.ブランドルO.ターベイMINo Time

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村