現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田裕毅、PU交換で決勝は最後尾からのスタートも初日には満足「走行プランはほとんど完了できた」

ここから本文です

角田裕毅、PU交換で決勝は最後尾からのスタートも初日には満足「走行プランはほとんど完了できた」

掲載
角田裕毅、PU交換で決勝は最後尾からのスタートも初日には満足「走行プランはほとんど完了できた」

 アルファタウリの角田裕毅は、F1第20戦メキシコシティGPの金曜日を終え、内容には概ね満足しているようだ。

 アルファタウリはFP1でのルーキー起用義務を消化するため、角田のマシンをF2に参戦中のアイザック・ハジャーに託した。そのFP1ではハジャーが17番手となった。

■フェルスタッペンが初日最速! ロングランでも安定した速さ見せる。今週末初走行の角田裕毅は12番手|F1メキシコシティGP FP2

 一方でチームメイトのダニエル・リカルドはFP1で8番手、FP2で6番手と上位に食い込んでおり、マシンのパフォーマンスは上々のようだ。

 ただ角田は今回、パワーユニット(PU)を交換。各コンポーネントがペナルティ対象となっているため、決勝は最後方からのスタートとなることが決まっている。

「今日は走行プランのほとんどを完了できたので満足しています」

 角田はそうプレスリリースにコメントを寄せた。

「クルマのエレメントをいくつか交換したので、日曜日のレースは最後尾グリッドからのスタートになります」

「クルマはバランスの面で少し変わった挙動を示し、予想外のことでいくらか苦戦したので、今夜はその原因を理解することに集中します」

「明日に向けて改善できる部分もありますが、グループとして多くのデータを集めたので、それをチームとしてまとめていきます」

 チームのチーフ・レースエンジニアであるジョナサン・エドルズも、次のように1日を総括した。

「FP1でのダニエルの焦点は、オースティンでマシンに戻ってからの知見に基づくセットアップ作業だった。いくつかの興味深い方向性を探り、FP2にも反映させた。いくらかパフォーマンスを見つけることができたと思う」

「FP1ではタイヤと、この低グリップの路面とコースの特性でタイヤを最適化する方法を理解することがトピックとなったが、一般的な限界はフロントエンドにあった。FP2で復帰したユウキはFP1を欠席していたため、マシンのフィーリングをつかむのに時間がかかったが、ソフトコンパウンドのショートランの時点では、そこそこのタイムが出ていた」

「ダニエルはユウキよりも30周も多く周回を重ね、マシンのポテンシャルを示すことができた。日曜日はパワーユニットを交換する必要があったため、ユウキは最後尾グリッドからのスタートとなるが、今日のペースを考えれば、ダニエルは明日のQ3進出を狙えると信じているし、残りの週末に向けても楽観視している」

こんな記事も読まれています

フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村