現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フォーミュラEの改良型マシン『GEN3 EVO』が初公開。4輪駆動化と超高速充電対応で2025年デビュー

ここから本文です

フォーミュラEの改良型マシン『GEN3 EVO』が初公開。4輪駆動化と超高速充電対応で2025年デビュー

掲載 9
フォーミュラEの改良型マシン『GEN3 EVO』が初公開。4輪駆動化と超高速充電対応で2025年デビュー

 4月25日、ABB FIAフォーミュラE世界選手権は今週末に開催を控える第8戦モナコE-Prixを前に、来季シーズン11より導入される新型マシン『GEN3 EVO』を公開した。

 フォーミュラEとFIA国際自動車連盟の専門家によって開発された『GEN3 EVO』は、現行マシンの『GEN3』をもとに、パフォーマンスや持続可能性、エネルギー効率においてさらに高い基準で改良を施したマシンだ。

ニッサンが2030年までのフォーミュラE継続参戦を発表。次世代マシン『GEN4』の開発も加速

 新たなフォーミュラEマシンは、FIAが実施するレースカテゴリーで使用されているシングルシーターマシンにおいて最高の加速力を獲得し、時速0~100キロの加速にかかる時間は1.86秒となり、現行F1マシンよりも30%高速だという。理論最高速については、時速200マイル(約321キロ)となった。

 さらに駆動方式は四輪駆動に変更。これまで前輪に搭載されていたモーターはエネルギー回生にのみ使用されてきたが、GEN3 EVOからは駆動の役割も担う。

 またモーター自体にも改良が施されており、内燃エンジンの一般的なエネルギー効率である40%を大幅に上回る、90%以上を発揮するという。さらにソフトウェアのアップグレードにより、レースパフォーマンスを向上。さらに回生面では、これまでレース中に必要なエネルギーの約40%を生成していたが、GEN3 EVOでは約50%の生成へと改良された。

 ハンコック社が供給するタイヤについては、グリップ力が5~10%向上。生成成分の35%はリサイクルされた持続可能な素材から製造され、GEN3仕様と比較して9%増となった。

 また超高速充電にも対応しており、レース中に追加のエネルギーを得るため、30秒間で600kwの高速充電ができるように設計されている。

 さらに一新されたシャシーには、リサイクルされたカーボンファイバーやリネンなどの天然素材を使用。組み合わされるボディキットは、より堅牢かつ空力的なものに生まれ変わり、ホイール・トゥ・ホイールのより接近戦を実現する。

 フォーミュラEのジェフ・ドッズCEOは今回新たに公開したGEN3 EVOについて、「画期的な章を告げる」とコメントしている。

「これはフォーミュラEの進化において、持続的に達成される革新性と高いパフォーマンスへの私たちの献身を体現しているマシンだ」

「前例のない加速と高度な空力設計を特徴とし、レースのスリルをさらに高め、真に優れた能力とパフォーマンスで世界中のドライバーとファンを魅了するだろう」

 FIAのモハメド・ビン・スライエム会長は、GEN3 EVOの発表に際して「電動レースにおける大きな進歩を意味する」と述べた。

「FIAとフォーミュラEは、この新しいGEN3 Evoレースカーの開発プロセスに熱心に取り組んできた」

「競争力のあるレースを提供しながら、持続可能なモータースポーツの限界を押し上げるという共通の取り組みを強調する勤勉な努力に、FIAとフォーミュラEの両チームに感謝したい」

関連タグ

こんな記事も読まれています

全12台の電動ツーリングカー完成。各陣営納車後に即ロールアウト「これまでで最大の前進」/STCC
全12台の電動ツーリングカー完成。各陣営納車後に即ロールアウト「これまでで最大の前進」/STCC
AUTOSPORT web
835PSを誇る新型12気筒エンジンを発表。アストンマーティンの“V12新時代”の幕開け
835PSを誇る新型12気筒エンジンを発表。アストンマーティンの“V12新時代”の幕開け
AUTOSPORT web
【GT300マシンフォーカス】最新フェラーリ296 GT3はまるでLMP3? 目指すはアンダー傾向を抑える“脚を動かす”クルマ作り
【GT300マシンフォーカス】最新フェラーリ296 GT3はまるでLMP3? 目指すはアンダー傾向を抑える“脚を動かす”クルマ作り
AUTOSPORT web
MotoGP:2027年に1000ccから850ccへマシン規則変更。空力パーツは50mm削減、車高調整デバイスは禁止
MotoGP:2027年に1000ccから850ccへマシン規則変更。空力パーツは50mm削減、車高調整デバイスは禁止
AUTOSPORT web
アウディは頂点を目指す!アウディのトップEVモデル、新型「アウディ e-tron GT」の走りとは?
アウディは頂点を目指す!アウディのトップEVモデル、新型「アウディ e-tron GT」の走りとは?
AutoBild Japan
高性能AIと1000馬力モーター搭載? アルファ・ロメオ新型「ジュリア」 V6ツインターボも設定か
高性能AIと1000馬力モーター搭載? アルファ・ロメオ新型「ジュリア」 V6ツインターボも設定か
AUTOCAR JAPAN
1,000台限定のスペシャル・エディションも発表!  新型「BMW M4 CS」が登場
1,000台限定のスペシャル・エディションも発表! 新型「BMW M4 CS」が登場
LE VOLANT CARSMEET WEB
まもなく日本上陸! 650馬力のAWD高性能スポーツモデル 新型「アイオニック5 N」ってどんなクルマ?
まもなく日本上陸! 650馬力のAWD高性能スポーツモデル 新型「アイオニック5 N」ってどんなクルマ?
VAGUE
GT500次期車両はモーター搭載を検討も方針は未定。投入タイミングは2029年か【GTA坂東正明代表/第2戦会見】
GT500次期車両はモーター搭載を検討も方針は未定。投入タイミングは2029年か【GTA坂東正明代表/第2戦会見】
AUTOSPORT web
800馬力のランボルギーニ「ウルスSE」は10種のドライビングモードで楽しめる! EVだけでも60km以上走れるクラス最速SUVです
800馬力のランボルギーニ「ウルスSE」は10種のドライビングモードで楽しめる! EVだけでも60km以上走れるクラス最速SUVです
Auto Messe Web
6.5リッターV12搭載のフェラーリ新型モデル『12チリンドリ』登場。スパイダーも同時デビュー
6.5リッターV12搭載のフェラーリ新型モデル『12チリンドリ』登場。スパイダーも同時デビュー
AUTOSPORT web
最高出力800PS、最大トルクは950Nm!ランボルギーニが初のプラグインハイブリッドSUV「ウルス SE」を発表
最高出力800PS、最大トルクは950Nm!ランボルギーニが初のプラグインハイブリッドSUV「ウルス SE」を発表
@DIME
ヒョンデIONIQ 5の高性能バージョン“N”モデルが日本上陸
ヒョンデIONIQ 5の高性能バージョン“N”モデルが日本上陸
カー・アンド・ドライバー
テスラ・モデル3に次世代ドライブユニットを搭載した「パフォーマンス」グレードを新設定。既存のモデル3とモデルYの車両価格引き下げも実施
テスラ・モデル3に次世代ドライブユニットを搭載した「パフォーマンス」グレードを新設定。既存のモデル3とモデルYの車両価格引き下げも実施
カー・アンド・ドライバー
F1最強チームが「市販車」導入へ 1250馬力のV8ハイパーカー年内発表 レッドブル "伝説的技術者" が主導
F1最強チームが「市販車」導入へ 1250馬力のV8ハイパーカー年内発表 レッドブル "伝説的技術者" が主導
AUTOCAR JAPAN
【ガチンコ勝負】ミッドサイズスポーツカーの対決!「アウディ RS5 クーペ」対「BMW M4クーペ」AT対MT、AWD対RWD その勝者は?
【ガチンコ勝負】ミッドサイズスポーツカーの対決!「アウディ RS5 クーペ」対「BMW M4クーペ」AT対MT、AWD対RWD その勝者は?
AutoBild Japan
レンジローバー初のEVモデル「レンジローバー エレクトリック」の走行テスト画像および動画が公開
レンジローバー初のEVモデル「レンジローバー エレクトリック」の走行テスト画像および動画が公開
カー・アンド・ドライバー
メルセデス・ベンツ『GLCクーペ』にEV航続118kmのPHEVモデル“エディション・スター”を追加設定
メルセデス・ベンツ『GLCクーペ』にEV航続118kmのPHEVモデル“エディション・スター”を追加設定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

9件
  • kyb
    四駆かーコーナリングスピードが上がるのかな?
    しかし年々進化をするね興味深い。
  • 南斗水鳥拳のレイの子そう母はマミ
    タミヤが参戦することを熱望!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村