共感を得つつあるエレクトロモッド
ロンドンでも、フィアット・ヌォーヴァ500は珍しい。子どもが指でさしながら、クルマを見ている。
【画像】電動化はクラシックカーを救う? フィアット・ヌォーヴァ500 EV オリジナルの500と600 現行の500eと600eも 全145枚
青信号で走り出す。通常なら、空冷2気筒のポップなエンジン音が放たれるところだが、勢いよく無音で加速していく。「うわ、電気自動車だ」。周囲の人が驚くのがわかる。
このフィアット以上に、多くの共感を得られる見た目のクルマは少ない。パステル・ブルーのボディは、今見てもスタイリッシュでカッコイイ。BMC時代のミニも同様にクラスを超えた魅力を湛えるが、イタリアンな優雅さには及ばないだろう。
ただし、通常のヌォーヴァ500が生み出す排気ガスは、21世紀に歓迎されるものではない。でも、今回ご紹介する1台なら大丈夫。走行時はCO2を排出せず、騒音で周囲に不快な思いをさせることもない。電動化されているからだ。
今日のように、地中海沿岸を思わせる陽気の日にはピッタリ。サイドウインドウを下げ、カンバストップを後ろに巻けば、ドライバーはコミュニティの一部になれる。クルマ嫌いのご婦人も、受け入れてくれるだろう。
数年前まで、電気自動車へのコンバージョン、エレクトロモッドは、一部の人による風変わりな仕事に見られてきた。しかし、最近は共感するクルマ好きが増え、市場規模も大きく膨らんでいる。
それでも、電動化はクラシックカーの魅力を未来へ届ける本当の解決策なのか、という疑問は残る。そんなわけで、実際に小さなヌォーヴァ500 EVをお借りし、ロンドンを巡ってみることにした。
時期尚早だった電動化事業のスタート
ロンドンの西、モートレイクに拠点を置くクラシック・クローム社は、2017年からエレクトロモッドしたクルマを販売してきた。1957年に発売された、フィアット・ヌォーヴァ500をベースにして。
見た目は、可能な限りオリジナルが保たれている。今日のクルマは1967年式の500 F で、マフラーが下から突き出ていないことが、外観上の唯一の違いといっていい。
車内を観察すると、ダッシュボードの下にバッテリーの残量を示すメーターが追加されている。ハンドブレーキ・レバーの下に、電気ヒーターの効きを選ぶダイヤルが備わる。それ以外は、見慣れた景色だ。
「ロンドンで沢山のフィアット500を改造することは、素晴らしいんじゃないかと考えたんです。メディアからも関心を寄せていただきました。しかし事業は軌道に乗らず、最近はコンバージョン・キットの販売が中心です。ちょっと高すぎたのでしょう」
クラシック・クローム社を創業した、ゲイリー・ショート氏が説明する。ライバルは、内燃エンジンを積んだままのヌォーヴァ500だそうで、一般的には1万ポンド(約181万円)前後は安く購入できる。
2017年頃の価格は、2万6995ポンドだった。殆ど原価に近かったというが、最近は駆動用バッテリーのコストが上昇し、もっと高くなるだろうと話す。
現在は、ポルシェやジャガーのレストアとレストモッドへ、事業の軸を戻している。バッテリーEVは新車でも普及のただ中にあり、クラシックカーのエレクトロモッドは、時期尚早だったのかもしれない。
最高出力はオリジナルの4倍近く
「クラシックカーを路上で楽しみ続ける唯一の方法が、電動化かもしれません。しかし、わたしが生きている内はまだ大丈夫なようですね」。とショートが笑う。
ダッシュボードに刺さったキーを時計回りに回すと、電気的なハミングが聞こえ出す。これで発進準備は完了。駆動用モーターの回転をリアアクスルへ伝えるため、オリジナルのトランスミッションは残されているが、基本的にシフトチェンジはいらない。
発進は2速のままでOK。アクセルペダルを踏めば、スルスルと加速していく。バックするには、リバースへ入れる必要がある。
静かなヌォーヴァ500 EVの運転は、奇妙な体験だ。周囲の人も不思議そうに眺めてくる。パワーデリバリーは滑らかに調整され、一部のエレクトロモッド例のように、突然突き動かされるようなことはない。
アクセルペダルを踏み込むと、1秒ほどの緩やかな加速を挟んで、勢いが増していく。とても機敏に走る。
駆動用バッテリーはテスラのものが流用され、駆動用モーターの最高出力は66ps。車重は増えているが、オリジナルの4倍近くパワフルだから、カリカリに改造された内燃エンジンのヌォーヴァ500を持ってきても、加速性能では太刀打ちできないだろう。
ロータリー交差点を旋回するだけで楽しい
東へ進み、ハイドパーク手前のケンジントンを目指す。エンジン音がしないぶん、普段は聞こえないノイズが車内へ響く。トランスミッションがメカノイズを放ち、駆動用モーターのハミング音はウインカーの点滅で変化する。
ある程度スピードが増すと、足まわりやシャシーからのきしみが目立ち始める。低速域では、重いステアリングラックも唸る。駆動用バッテリーは、フロントアクスルの上。増えた車重へ対応するため、フィアット126用のサスペンションが組まれている。
20km/h程度で、ステアリングはそこそこ軽くなる。それでも力は必要で、電動パワステが欲しくなる。レシオはクイック。狭い路地へ曲がったり、ロータリー交差点を旋回するだけで、すこぶる楽しい。
キビキビと向きを変えながら、ヌォーヴァ500 EVはサウス・ケンジントンへ。クラシックカー・ディーラーのピーター・ブラッドフィールド社の建物が見えてくる。戦前のベントレーやインヴィクタが、敷地へ並んでいる。
「もし彗星が地球に衝突する時が来たら、これらのオーナーは、最後の瞬間までステアリングホイールを握っているかも。でも、ガソリンを将来的に入手し続ける方法までは、まだ心配していません」。代表のピーター氏が笑う。
新型コロナウイルスの流行やロシアのウクライナ侵攻などを経て、今後20年間はエネルギー政策の予想は難しいだろうと彼は話す。水素の可能性も指摘する。「ガソリンは高価になり、購入も難しくなるでしょう。でも、一定の需要は残るはずです」
この続きは、フィアット・ヌォーヴァ500 EV ロンドンの中心で体験(2)にて。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント