現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【角田裕毅F1第21戦分析】2度失った順位を取り戻し9位。継続的なアップデートの効果とチームの成長が見えた3連戦

ここから本文です

【角田裕毅F1第21戦分析】2度失った順位を取り戻し9位。継続的なアップデートの効果とチームの成長が見えた3連戦

掲載
【角田裕毅F1第21戦分析】2度失った順位を取り戻し9位。継続的なアップデートの効果とチームの成長が見えた3連戦

 F1第21戦サンパウロGP(ブラジルGP)金曜日の予選でQ1落ちし、16番手からのスタートとなった角田裕毅とアルファタウリ。しかし、車体側のパフォーマンス・チーフエンジニアを務めるクラウディオ・バレストリが「決勝レースでの我々の目標はポイントを獲得することだった」と言うように、サンパウロGPの日曜日の角田とアルファタウリの戦い方は、上位陣と変わらぬ力強さがあった。

 たとえば、スタート直後に多重クラッシュが発生して、赤旗が出た後のチームの対応だ。レースを再開するまでの間、チームはマシンが停められているピットレーンでのみ決められた範囲のなかで作業ができる。その作業のひとつに、エンジンの始動がある。ピットレーンにマシンを停めて、角田がコクピットから降りると、メカニックたちが近寄り、エンジンを始動させていた。

角田裕毅、信頼性の問題を抱えながら9位「本当ならもっと上を狙えた」土日で5点獲得、ウイリアムズに近づく/F1第21戦

 ホンダ・レーシングの折原伸太郎(トラックサイドゼネラルマネージャー)によれば、「赤旗中にアイドリングを継続していたのは、燃料を燃やして車体を軽くすることが目的でした」という。スタート直後にセーフティカーが導入され、その後3周目に赤旗が出されてピットイン。レースはセーフティカー導入でフォーメーションラップをやり直し、4周目からスタンディングスタートで再開されることになっていたため、約2周分の燃料を燃やしていたのである。

 さらに赤旗中はタイヤ交換も自由に行える。角田はユーズドのソフトタイヤで1回目のスタートを切っていたが、2度目のスタートでは新品のソフトタイヤに交換していた。16番手からのスタートでは集団のなかでのレースが強いられるため、新品のソフトタイヤはアンダーカットできる最後のスティントに温存しておこうという作戦だったようだ。

 だが、1回目のスタートで11番手までジャンプアップし、赤旗中に10番手のオスカー・ピアストリ(マクラーレン)がガレージで車体の修復作業を行ってピットレーンスタートとなって、労せずして10番手から再スタートすることになった角田。ポイント圏内からスタートするのであれば、ポジションを守ることを優先して、蹴り出しに優れている新品タイヤを選択したものと考えられる。

 またレース終盤には、ルイス・ハミルトン(メルセデス)を追って8番手も狙えたが、ここで角田のクラッチに問題が発生。チームはマシンを確実に持ち帰るために、すぐさま無線で角田にシフトアップのセッティングを控えめにする「フェイル1」というモードにして走るよう指示を出す。

 その指示を冷静に受け止め、確実にチェッカーフラッグを受けた角田の走りも素晴らしかった。確かにこの日のレースでは角田は小さなミスを犯していた。再スタート直後のターン10の立ち上がりではみ出しそうになったところをエステバン・オコン(アルピーヌ)にかわされた。その後、再び入賞圏内に入った直後にはコーナーをオーバーランしてバルテリ・ボッタス(アルファロメオ)にポジションを奪われ、入賞圏外に脱落したこともあった。

 しかし、角田はミスした後も集中力を切らすことなく、失ったポジションを2度とも自らの走りで奪い返していた。

 これでアルファタウリはアメリカ大陸3連戦でいずれも入賞を果たして、コンストラクターズ選手権7位のウイリアムズとの差を7点に縮めた。これはシンガポールGPから継続的に入れているアップデートの効果が出始めてクルマの戦闘力が上がってきていることが最大の要因だが、ドライバーだけでなくチームも一戦ごとに成長していることがアメリカ大陸3連戦での連続入賞に大きく影響を与えていることも確かだ。

 コンストラクターズ選手権7位のウイリアムズとの差は7点。アメリカ大陸3連戦でのアルファタウリの1戦あたりの平均獲得ポイントは5.3点。十分、逆転は可能だ。

こんな記事も読まれています

ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村