現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > S耐第6戦岡山のPPはGr.1がポルシェセンター岡崎911、Gr.2はTRACY SPORTS RC350が獲得

ここから本文です

S耐第6戦岡山のPPはGr.1がポルシェセンター岡崎911、Gr.2はTRACY SPORTS RC350が獲得

掲載
S耐第6戦岡山のPPはGr.1がポルシェセンター岡崎911、Gr.2はTRACY SPORTS RC350が獲得

 10月15日、岡山県の岡山国際サーキットでENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第6戦『スーパー耐久レース in 岡山』の公式予選が行われ、11月16日の午前に決勝レースが行われるグループ2はST-3クラスの63号車TRACY SPORTS RC350TWS(阪口良平/久保凜太郎/水野大)、午後にスタートするグループ1はST-Xクラスの16号車ポルシェセンター岡崎 911 GT3R(永井宏明/上村優太/伊藤大輔)がポールポジションを獲得した。

 2022年シーズンもラスト2戦を迎え終盤戦を迎えているスーパー耐久。今回の第6戦は日曜日の決勝が2グループ3時間ずつのレースで争われることから、公式予選も13時20分からのグループ2(Gr.2)、14時45分からのグループ1(Gr.1)と分けて行われた。

【順位結果】2022スーパー耐久第6戦岡山 公式予選

 まず行われたグループ2予選はST-3、ST-4、ST-5、ST-Qから28号車ORC ROOKIE GR86 CNF Concept、32号車ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept、55号車MAZDA SPIRIT RACING MAZDA2 Bio concept、61号車Team SDA Engineering BRZ CNF Conceptが参加して予選が行われた。

 前戦となる第5戦では台数調整のために不参加クラスとなり1戦ぶりの参加となるST-3は、Aドライバー予選は63号車のレクサスRC350を駆る阪口良平が1分39秒238でトップタイムをマーク。タイトルを争う52号車埼玉トヨペット GB クラウン RSの服部尚貴が1分39秒822で2番手、39号車エアバスターWINMAX RC350 55ガレージ TWSは冨林勇佑がアタックし1分40秒035で3番手につける。

 続くBドライバー予選では、服部からステアリングを引き継いだ52号車の吉田広樹が1分39秒292でトップに。2番手には25号車raffinee日産メカニックチャレンジZを駆る富田竜一郎が続くも、63号車の久保凜太郎が1分39秒856をマークし3番手に入り、A+Bドライバーの合算タイムで3分19秒094となりグループ2のポールポジションを獲得した。

 ST-4のAドライバー予選でトップタイムをマークしたのは、1分43秒216を記録した884号車シェイドレーシングGR86を駆る石川京侍となり、2番手に86号車TOM’S SPIRIT GR86の河野駿佑が1分43秒567で続いた。しかし、Bドライバー予選では86号車の松井孝允が1分42秒895でトップ、884号車の国本雄資が1分43秒670で2番手となった。この結果、合算で3分26秒462を記録した86号車がクラスポールを奪っている。

 15台で争われるST-5のAドライバー予選では、まず88号車村上モータースMAZDAロードスターの村上博幸が1分48秒829で首位につけると、Bドライバー予選では65号車odula TONE HERO’Sロードスターにトップの座を譲ったものの、88号車は2番手に続き、合算で3分37秒320を記録して65号車を下してみせた。

 グループ2予選の後にはST-X、ST-Z、ST-2、ST-Qから3号車ENDLESS AMG GT4、244号車ニッサンZ Racing Conceptが参加するグループ1の公式予選セッションが行われた。

 FIA-GT3車両が争うST-XのAドライバー予選では、スーパーGTでも活躍する永井宏明がステアリングを握る16号車ポルシェセンター岡崎 911 GT3Rが1分30秒571というトップタイムをマークし、1分31秒589で2番手に続いた777号車D'station Vantage GT3の星野敏を1.018秒引き離す速さを披露する。

 続くBドライバー予選では、23号車TKRI松永建設AMG GT3を駆る元嶋佑弥が1分29秒048を記録してトップで終え、777号車の藤井誠暢が1分29秒933で2番手、31号車DENSO LEXUS RC F GT3の小高一斗が3番手に続く。永井から16号車ポルシェを受け継いだ上村優太は1分30秒438で7番手となるも、合算で3分01秒009となった16号車がグループ1のポールポジションを手にした。

 GT4規定の車両が接戦を繰り広げるST-ZのAドライバー予選をトップで終えたのは、1分37秒271を記録した885号車シェイドレーシング GR SUPRA GT4を駆るHIRO HAYASHI。2番手に500号車5ZIGEN AMG GT4の大塚隆一郎、3番手にこの岡山からMY CARS CSIRacingとして参戦することになった310号車HIRIX★EIKO GT4が続いた。

 885号車は続くBドライバー予選でも平中克幸が1分36秒121で首位となり、A+Bドライバーの合算タイムで3分13秒392を記録しクラスポールポジションを獲得。2番手に310号車、3番手に500号車が続いている。

 ミツビシ・ランサーエボリューション、スバルWRX STI、トヨタGRヤリスで争われるST-2では、名門シンリョウレーシングチームが走らせる6号車新菱オート☆夢住まい館☆DXL☆EVO10が冨桝朋広と菊地靖の手によってクラスポールを獲得。2番手にも僚友7号車の新菱オート☆DIXEL☆EVO10が続き、シンリョウレーシングが1-2となっている。

 スーパー耐久機構が認めた開発車両が参加できるST-Qクラスは、毎戦速さを披露している3号車ENDLESS AMG GT4が小河諒と川端伸太朗によるアタックで3分10秒703を記録してグループ1の8番手につけた。同じくグループ1に参加する244号車ニッサンZ Racing Conceptはグループ16番手からレースに臨む。

 グループ2に参加するST-Qでは、61号車Team SDA Engineering BRZ CNF Conceptが井口卓人と山内英輝のアタックによりグループ6番手、その直後となる7番手にはライバルである28号車ORC ROOKIE GR86 CNF Conceptが続き、今回もこの2台による熾烈な争いが繰り広げられそうだ。

 また、水素カローラこと32号車ORC ROOKIE GR Corolla H2 conceptは、いつもならMORIZOが登録されているBドライバーに、今回は石浦宏明を登録してグループ12番手につけ、55号車MAZDA SPIRIT RACING MAZDA2 Bio conceptは同16番手から決勝レースに挑むことになる。16日の決勝はグループ2が8時30分、グループ1は13時30分にスタートが切られる予定になっている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村