現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【第1回】サイトウサトシのタイヤノハナシ:スチールベルトコードの角度って?

ここから本文です

【第1回】サイトウサトシのタイヤノハナシ:スチールベルトコードの角度って?

掲載 2
【第1回】サイトウサトシのタイヤノハナシ:スチールベルトコードの角度って?

試していたのは、スチールベルトコードの角度

R33型日産スカイラインGT-R発売時(1995年)の話です。だいぶ古い話ですが、当時開発ドライバーを務めていた日産テストドライバーにニュルブルクリンクでのGT-R開発秘話をうかがっていた時のこと。

すべての画像をみる 全19枚

R33GT-Rには245/45R17というサイズのタイヤを採用することになったのですが、当時このサイズはリア用しかなく、前後同サイズを履くGT-R用に新たに開発しなければなりませんでした。テストは過酷で、1周目はコースチェック。2周目で評価。3周目は2周目で違和感があったところを確認。この3周で評価していたのだそうです。

テストしていたのは、タイヤのスチールベルトコードの角度でした。

簡単に説明すると、タイヤは、骨格となるカーカスの上に、両面をゴムで補強したスチールコードのベルトを2枚重ねる構造になっています。このスチールベルトは、回転方向に対して片方に右向き、もう片方に左向きの角度がつけられています。

スチールベルトの交わる角度を1度ずつ変えたものをGT-Rのテスト車両に履き替えながら、次々とテスト繰り返す、というのを一日中やっていたのだそうです。

ニュルブルクリンクのオールドコースは1周約20キロですから、3周で60キロ。それを仮に10セットやったとしたら600キロです。

しかも、タイヤメーカーのエンジニアは、スチールコード1度の違いがホントに判るの? という温度感だったそうで、コードの角度を変えていないものも混じっていたのだとか。

10年来のナゾが解けた!

気になるのはコードの角度が違うとどうなるのか? ですよね。ところが、インタービューでは「詳細は聞いてくれるな」という空気感が漂っていて、結局答えは教えてもらえませんでした。

以来、ボクはタイヤのスチールベルトの話が頭の隅に引っかかったまま約10年悶々と過ごすことになったのです。

モヤモヤが晴れたのは、たまたまベルトの角度違いのタイヤをテストすることができたから。どんなたまたまなんだ? と思われるかもしれませんが、長いことこういう仕事をしているとこんなこともあるんですね。

スチールベルトの角度以外はコンパウンドもトレッドパターンもすべて同じ。走らせてみると、2枚のスチールベルトの角度の狭いタイヤはハンドルを切り出した時の応答がシャープ。角度が広いと応答が鈍くなるのです。でもグリップ限界はほぼ同じ。そんな結果でした。

グリップピークに至るまでの過渡特性に違いがあったのです。

前輪にベルト角度の狭いタイヤを装着すると、ハンドルの効きがよくなります。これをリアにつけてしまうと、クルマの動きが敏感になってしまうので、安定性が損なわれてしまうのです。

R33GT-Rは、245/45R17サイズを前後に装着するため、シャープな操縦性とリアの安定性が両立するベルト角度をテストしていたのです。

クルマの性能はタイヤ次第

まあ、そのくらいクルマとタイヤのマッチングは重要だということです。GT-Rに限らず、純正装着タイヤ(OEMタイヤ)は装着するクルマに合わせて微細に、時には大幅にコンパウンドや構造をチューニングしています。

タイヤはクルマと路面との唯一の接点ですから、クルマの性能を生かすためにはタイヤとのマッチングがとても重要になってくるのです。欧州のほぼすべてのプレミアムカーメーカーが認証タイヤ制度を採用しているのはそのためです。

BMWの★マークやポルシェのNコード、メルセデスベンツのMOマークなどは有名です。以前聞いた話では、ポルシェはタイヤ認証の要件として160km/hでタイヤがバーストしてもビードがリムから外れない事、なんて項目もあるのだとか。

国産メーカーの場合は、コストを含めたトータルバランスに優れたタイヤが開発され装着されていることが多いようです。それでもタイヤを履き換えるときにOEMタイヤはベターチョイスと言えると思います。

ただ、最近は燃費向上のために、タイヤに低転がり抵抗を求めるメーカーや車種もありますから、雨天時の安定性、安心感を求めてウエットグリップのいいリプレースタイヤのチョイスもありだと思います。

さて、いきなりマニアックなタイヤの話から始めてしまいました。

次回は、冬タイヤについてお話しする予定です。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ピレリは冬季に向けて幅広い製品をラインアップ。最新オールシーズンタイヤ“チントゥラート・オールシーズンSF3”が登場
ピレリは冬季に向けて幅広い製品をラインアップ。最新オールシーズンタイヤ“チントゥラート・オールシーズンSF3”が登場
カー・アンド・ドライバー
ゴルフ GTIに並ぶ日は来るのか? フォルクスワーゲンID.3 GTXへ試乗 後輪駆動で航続603km
ゴルフ GTIに並ぶ日は来るのか? フォルクスワーゲンID.3 GTXへ試乗 後輪駆動で航続603km
AUTOCAR JAPAN
【1980~90年代に大流行】 みんな大好きリトラクタブル・ヘッドライト!
【1980~90年代に大流行】 みんな大好きリトラクタブル・ヘッドライト!
AUTOCAR JAPAN
アウディ新型EV「Q6スポーツバックeトロン」公開 最大489馬力、1000万円超えの高級SUV
アウディ新型EV「Q6スポーツバックeトロン」公開 最大489馬力、1000万円超えの高級SUV
AUTOCAR JAPAN
マツダ『CX-80』、グッドイヤー「エフィシエントグリップ パフォーマンス SUV」を新車装着
マツダ『CX-80』、グッドイヤー「エフィシエントグリップ パフォーマンス SUV」を新車装着
レスポンス
7座も選べる人気者! シトロエン・ベルランゴへ試乗 どの席でも広々 優れた操縦性と快適性
7座も選べる人気者! シトロエン・ベルランゴへ試乗 どの席でも広々 優れた操縦性と快適性
AUTOCAR JAPAN
スバル クロストレックに待望のストロングハイブリッド搭載【試乗レポートあり】
スバル クロストレックに待望のストロングハイブリッド搭載【試乗レポートあり】
Auto Prove
ロングドライブ性能ダントツ史上最強宣言!SUBARUクロストレックにストロングハイブリッドモデルが登場
ロングドライブ性能ダントツ史上最強宣言!SUBARUクロストレックにストロングハイブリッドモデルが登場
Webモーターマガジン
【レクサスLX史上初】ハイブリッドシステム搭載「LX700h」初公開 改良で「オーバートレイル」も設定
【レクサスLX史上初】ハイブリッドシステム搭載「LX700h」初公開 改良で「オーバートレイル」も設定
AUTOCAR JAPAN
【ヒョンデ・アイオニック5長期レポート2】5Nと比較試乗。癒しカー対爆笑マシン!
【ヒョンデ・アイオニック5長期レポート2】5Nと比較試乗。癒しカー対爆笑マシン!
AUTOCAR JAPAN
スバルから新しいストロングハイブリッド登場!──GQ新着カー
スバルから新しいストロングハイブリッド登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
アルピーヌが究極のA110 R「Ultime」発表、345馬力に強化…パリモーターショー2024
アルピーヌが究極のA110 R「Ultime」発表、345馬力に強化…パリモーターショー2024
レスポンス
スバルが本気でハイブリッドに挑む──新型クロストレックS_HEV試乗記
スバルが本気でハイブリッドに挑む──新型クロストレックS_HEV試乗記
GQ JAPAN
SUVにはどんなスタッドレスを選ぶ!? ヨコハマのスタッドレスタイヤ「アイスガード7」と「アイスガードSUV」同サイズで乗り比べてわかった“違い”とは
SUVにはどんなスタッドレスを選ぶ!? ヨコハマのスタッドレスタイヤ「アイスガード7」と「アイスガードSUV」同サイズで乗り比べてわかった“違い”とは
VAGUE
全長4.1m級の新型「アヴェンジャー」がスゴイ! トヨタ「ヤリスクロス」サイズで“超ちょうどいい”! 小さくても「しっかりジープ」な「コンパクトSUV」の実力とは
全長4.1m級の新型「アヴェンジャー」がスゴイ! トヨタ「ヤリスクロス」サイズで“超ちょうどいい”! 小さくても「しっかりジープ」な「コンパクトSUV」の実力とは
くるまのニュース
ルノーが1960年代の「大衆車」を復活 全長4.1mのレトロな新型EV「4 Eテック」登場
ルノーが1960年代の「大衆車」を復活 全長4.1mのレトロな新型EV「4 Eテック」登場
AUTOCAR JAPAN
日本で購入できるのも残りわずか──新型BMW M850i xDriveカブリオレ試乗記
日本で購入できるのも残りわずか──新型BMW M850i xDriveカブリオレ試乗記
GQ JAPAN
レクサスが最新のハイブリッドシステムを搭載したフラッグシップSUV「LX700h」を公開
レクサスが最新のハイブリッドシステムを搭載したフラッグシップSUV「LX700h」を公開
@DIME

みんなのコメント

2件
  • furifurigirl
    OEMタイヤを購入する人って実在するのかな?
    限りなくゼロに近い気がするんですが。
  • ココ
    トヨタでメカニックを20年やっていましたが
    OEMタイヤを購入した人は0人でした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村