現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブルF1とサインツの交渉を認めたマルコ。一方で「アウディからのオファーには肩を並べることもできない」と語る

ここから本文です

レッドブルF1とサインツの交渉を認めたマルコ。一方で「アウディからのオファーには肩を並べることもできない」と語る

掲載
レッドブルF1とサインツの交渉を認めたマルコ。一方で「アウディからのオファーには肩を並べることもできない」と語る

 レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコは、レッドブルが2025年に向けてカルロス・サインツとの交渉を進めていることを再び確認したが、サインツがアウディから「レッドブルが肩を並べることも上回ることもできない」重要なオファーを受けたとことを認めている。

 椅子取りゲームの話は、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が来年フェラーリでサインツのシートを奪うことが明らかになった2月下旬に出現した。そして先月、サインツのマネジメント陣は2025年シーズンの空シートを巡って、グリッド上のすべてのF1チームの間を飛び回るのに忙しかった。

アロンソの契約がもたらすF1ドライバーマーケットへの影響。注目されるサインツ、メルセデス、レッドブルの選択

 フェルナンド・アロンソがアストンマーティンと契約する前、サインツは異なる8チームでの可能性に対処していた。しかし3度のグランプリ優勝経験のあるサインツにとって、有力な選択肢として考えられているのはレッドブル、メルセデス、アウディだけだ。アウディは、2026年のグリッド正式参入に先立ち、注目を引くドライバーを確保することに熱心であるため、このところサインツに注目してきた。

 サインツとアウディは、ダカールラリーに出場しているカルロス・サインツの父を通してつながりがあり、その要素から事態はいっそう興味深いものになっている。サインツ・シニアは2022年以来RS Q e-tronのマシンで砂丘を駆け抜け、2024年には優勝を飾っている。

 F1中国GPが盛り上がるなか、マルコはオーストリアの『Kleine Zeitung』紙とのインタビューでレッドブルとサインツの交渉に関する洞察の一部を披露し、すでに燃え盛ってドライバー市場を取り巻いている憶測の地獄の炎にさらなる丸太を投げ入れた。

「我々は彼と話をしている。彼はF1で最強のシーズンを過ごしているが、アウディから非常に有利なオファーを受けており、我々はそれに肩を並べることも打ち負かすこともできない」とマルコは語った。

「しかし我々はトロロッソ時代から彼のことを知っている。当時(2015年と2016年初頭)はマックス(・フェルスタッペン)とチームメイトだった。しかし、当時レッドブルで彼ではなくフェルスタッペンを起用したとき、彼は本当に傷ついてしまった」

 インタビューのなかでマルコは、RBの現在のドライバーラインアップをめぐる憶測についても言及した。ダニエル・リカルドの2024年シーズンの期待外れなスタートは、チームにおける彼の将来に影を落としている。

 この状況は、才能あるレッドブルのリザーブドライバーであるリアム・ローソンの存在によってさらに複雑になっている。2023年にリカルドが負傷により欠場を強いられた際、ローソンは代役を務めて強い印象を残したため、RBのふたつ目のシートを獲得して角田裕毅のチームメイトになるべきだと多くの人々が考えている。

 マルコの発言は、RBのドライバーラインアップが確定していない可能性を示唆しており、リカルドのポジションとローソンの将来の見通しは完全に宙に浮いているようだ。

「リアム・ローソンがリザーブドライバーとなっているので、我々には強力なドライバーがいるのは明らかだが、彼は2025年に我々のシートを得ることがなければ、契約上、他のチームでドライブする権利がある」

「この点については、今年のF1で彼を見てより明確なイメージを得ることができれば、当然ながら我々にとってエキサイティングなことになるだろう」

「しかし、これは複雑な件なので、事態の進展を見守る必要がある」

こんな記事も読まれています

【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村