現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 社会人2年目のハタチが新車「ロードスター」を漢買い! 旧車好きだった若者をトリコにした理由とは

ここから本文です

社会人2年目のハタチが新車「ロードスター」を漢買い! 旧車好きだった若者をトリコにした理由とは

掲載 138
社会人2年目のハタチが新車「ロードスター」を漢買い! 旧車好きだった若者をトリコにした理由とは

「物語を紡いでいけるクルマ」に乗りたかった

 マツダ・ロードスターは現行のND型で4代目。「昔は若者でも買える値段だったけどすっかり高くなって……」とはよく言われる話だが、それでも本当に欲しければ突っ込んでいってしまう勢いこそ若者の特権だ。ごくフツーの家庭で生まれ育った20歳の青年が新車のロードスターを、しかもオプションパーツてんこ盛りで購入したとのことで、納車から1週間後、まだ興奮さめやらぬ新オーナーに熱い想いを語ってもらった。

ロードスターの真骨頂「軽快さ」は「不安定さ」と表裏一体! 魔法の新技術「KPC」がネガを消した

クラシック・フォルクスワーゲンに囲まれて育つ

 千葉県の鈴木海翔(かいと)さんは2001年7月生まれの20歳。高校卒業後に就職し、バイクショップ勤務を経て、いまは自動車教習所のフロントスタッフとして働きながら指導員を目指して勉強中だ。

 ご実家には1957年式フォルクスワーゲン・タイプ1(ビートル)と、1962年式タイプ2(ワーゲンバス)、それも貴重な23ウィンドウがあり、そんな家庭環境もあってか、海翔さんも自然と旧車とフォルクスワーゲンが好きで育ってきた。

 就職してから運転免許を取得し、高年式のビートル(現在不動)と「ホンダ・モンキー」を所有するとともに、去年の夏に1981年式「ホンダ・アクティストリート」(VD型)のハイルーフモデルを入手。これはかつて実家で乗られていた個体を、縁あって買い戻したものだ。

まさか自分が新車を買うことになるとは……

 ところが数カ月でアクティのオルターネーターが壊れてしまった。それをきっかけに、「新車を1台くらい乗ってみるのもいいかも?」と、さまざまなディーラーを回ってみることにした海翔さん。とはいえ、当初はマツダにはまったく興味がなかったそうだ。クルマ選びの基準は、旧車好きならでは。

「人とつながれて、物語を紡ぐことができて、笑顔になれるクルマに乗りたかったんです」

 あるとき、何の気なしに近所の「千葉マツダ木更津店」を訪れてみたら、ロードスターのボディカラー「ソウルレッドクリスタルメタリック」にまず目を奪われた。エンジンをかけてもらうと「SKYACTIV-G 1.5」エンジンの音圧が耳に残ったそう。

「さっそく試乗させてもらったら、いまどきのクルマなのにVWタイプ181“シング”(ジープ風のオープンカー)みたいなダイレクトな楽しさがあるんです! そして対向車のロードスターが手を振ってきてくれて、こちらも手を振り返して……。これだ! って思って、試乗後すぐに契約してしまいました」

人間味のあるロードスター開発史も魅力

 昨年10月半ばに試乗&契約してから、ロードスターのことをトコトン勉強し、開発ストーリーに秘められた人間味ある物語にも心ひかれた。30年以上もシリーズを継続し、「ふたり乗り小型オープンスポーツカー」として世界で一番売れたクルマであるという点も、「世界一売れた大衆車」フォルクスワーゲン・ビートルに親しんでいた海翔さんにとって、相通じるものを感じたようだ。

「いままで自分でもマツダに興味がないと思っていたんですが、振り返ってみると、国産車で一番最初に好きになったのは、小学生のときに旧車イベントで見た“コスモスポーツ”だったんです。オーナーさんがエンジンをかけてくれて、ロータリーの音と質感に感動しました。それを思い出して、運命を感じましたね(笑)」

就職後に貯めたお金を頭金にして5年の残クレローン

 海翔さんがチョイスしたのは1t切りの「S」グレード。パワーがなくても、車体を軽くするというピュアなライトウェイトスポーツらしさが気に入ったポイントだ。ちょうどこの時点で、ホイールとブレーキをさらに軽量化した「990S」も登場していたが、足まわりはあとから自分でカスタマイズする余地を残しておくことにした。

 契約してからは休みのたびにディーラーに足を運び、アクセサリーパーツを研究。担当者さんが自身の「RF」に装着していた「オートエグゼ(AutoExe)」のリヤスポイラーに惚れて、純正アクセサリーパーツとオートエグゼ製パーツを次々に追加。

 そして1月30日にめでたく納車となった。ロードスターSの車両本体価格は262万3500円ながら、オプションてんこ盛りで総額は350万円近くになっている。海翔さんが働きはじめて1年半ほどで貯めた資金を頭金にして、残りは5年の残価設定ローン。実家住まいは大きなアドバンテージであるが、それにしても思いきった、男前な買い物である。

 ちなみにこのタイミングで納車された「S」にも、ロードスターが採用したばかりの車両姿勢安定化制御技術「KPC」が搭載されていたのは嬉しいところだ。

「オートエグゼ」パーツ満載、この先もカスタム予定

 さて、海翔さんの手元に来た時点でロードスターSに装備されているオプションパーツをかいつまんでご紹介しよう。

 まずマツダ純正オプションとしては、エンジン音をより感じられる「インダクションサウンドエンハンサー」、MT乗りの気分をアゲるアルミペダルセット、それにボディ同色のキーシェルなど。

 オートエグゼ製パーツは、何と言ってもお気に入りのリヤウイング(ハイマウントストップランプ付き/MND2600)とフロントアンダースポイラー(MND2150)をピアノブラックで塗装して装着し、全体のシルエットをイメージアップ。

 さらにカーボン調のドアハンドル・プロテクターやヘリカルショートアンテナ、フューエルリッドカバーなどを奢るとともに、ウインカーバルブを透明のものに変えるといったディテールへのこだわりも。エンジンルーム内もバッテリークランプと各種キャップをオートエグゼ製にしている気合の入りようだ。

 これからもカスタムしていく構想があふれて止まらない。フロントグリルに赤いストライプを入れたり、ヘッドカバーなどを赤い結晶塗装にするといったディテールアップから、フルカーボンのボンネット、HKSの車高調、ホイールを15インチにダウン、吸排気をオートエグゼで統一、MOMOの脱着式ステアリング、レカロのフルバケなどなど……。

「見た目はゴリゴリにしないで、車高もそれほど落とさず、純正の佇まいを残したまま“ロードスターってこんなにシブいんだ”って思ってもらえるようにしたいですね。最終的には、RE雨宮さんに3ローターを入れてもらうのが夢です」

 そう語ってくれた海翔さんは、納車から半月ですでに走行距離2000km。春になったら聖地・広島までロードスターでドライブしたいと語ってくれた。

 たとえ旧車好きであっても、人生一度は新車で乗っておきたい、または乗っておくべきクルマというのは存在する。20歳の若者がロードスターを買うことになったのはその点じつにベストチョイスだと思えるし、ついつい、「運命」なるものの存在をも感じてしまうのだった。

こんな記事も読まれています

一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

138件
  • 記事にするほどの漢買いの価格か?
    しかも、残価設定ローンって!フツーじゃん
  • ロードスターの記事よりも前髪のインパクト強い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村