クラウンの大変身で一気に注目の的になったファストバック。いまファストバックがカッコいい!
特に中高年の心に刺さる。カムバック! 美しくもスカしたファストバック車たちよ!
新型クラウン登場でおっさん狂喜&若者にもウケてる!? 今こそ逆襲のファストバック!!
※本稿は2022年9月のものです
文/清水草一、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年10月26日号
■新型クラウンの衝撃!! ファストバックが時代の主役だ!?
一気に4車種も公開され、世間をあっと言わせた新型クラウン。そのうちの2台、クラウンクロスオーバーとセダンは、ファストバック形状だった!
どちらも独立したトランクを持つ「ファストバックセダン」で、ファストバックの王道たる5ドアハッチバックではないが、そんなことはいい。だってどっちもカッコいいから。
あのクラウンがファストバックにリボーンして、時代に取り残されたおっさんセダンから、一気にイケてる存在になったのだ! その衝撃は計り知れないぜ!
思えば、過去2代のクラウンは、若返りを模索し、もがいていた。
14代目アスリートはカチッとしたスポーティなフォルムに、イナズマグリルを装着。
15代目は、サイドを6ライト化し、ファストバック風にリアピラーを大きく寝かせた。
14代目トヨタ クラウン(2012年-2018年)。サイドから見ると、かなりリアピラーが傾斜したスポーティな形状であることがわかる。しかしセダンはセダン。おっさんだ
15代目トヨタ クラウン(2018年-2022年)。6ライト化によってリアピラーは細くなり、ファストバックのように傾斜が強くなったが、顔は14代目よりむしろおっさんに退歩
しかし、どちらも中途半端で、おっさん未満の層を動かすことはできなかった。付け焼刃は通用しなかったのだ。
しかし新型は違う。ファストバック化によって山は動いた。
16代目トヨタ クラウンクロスオーバー(2022年-)。リアにノッチ(折れ)を持たず、テール先端まで傾斜したファストバック形状にすることで、一気に若々しくなった!
すでに全国民が強く反応し、「クラウン、カッコいいね」となっている。
そして、ファストバック全体がイケてる存在になりつつある! ファストバックが時代の主役になるらしい!
■ファストバックの定義
ファストバックとは、ノッチ(折れ)を持たない、速い背中(fastback)。つまりボディラインが「近道」したバック形状のことだ。
トランク部分がノッチで独立しておらず、リア後端まで直線的に傾斜しているものを指す。多くはハッチバック車だが、独立したトランクを持つ場合もある。
ハッチバック車はほぼ自動的にファストバックに含まれるが、小型ハッチバック車の場合、バックの傾斜がキツくなる。
今回、それらはファストバックには含まないことにした。
目安は、リアウィンドウの傾斜角が30度前後であること。つまり、ある程度全長の長い、中・大型車が中心となる。
プジョー508のバック傾斜角は約30度。典型的ファストバックだ
■懐かしの5ドア ハッチバック
ステーションワゴンブームがやってくる直前の1980年代、5ドアハッチバックの国産車が、次々と発売された。
ファストバック形状の5ドアハッチバックは、セダンとワゴンの中間的存在。スタイリッシュでスポーティなのに積載性も高いということで、ヨーロッパで人気があり、日本でも売れるのでは? と期待された。
1980年に発売されたホンダ・クイントは、その嚆矢。典型的な5ドアハッチバックボディを持ち、いかにもヨーロピアンなフォルムはツウ受けしたが、販売は思ったほど伸びなかった。
1981年には、日産スカイライン(R30型)に5ドアハッチバックが新設された。ルーフからテールにかけて一直線に伸びたラインは斬新だったが、当時はカッコ優先なら2ドアクーペ、実用性優先なら4ドアセダンの二択で、5ドアハッチバックはどちらの選択肢にも入れず、まったく売れなかった。
1987年には、マツダ・カペラCG(シティギア)が発売された。カペラは1982年の4代目にも5ドアハッチバックが設定されていたが、不振。5代目では捲土重来を期して、あえてCGの名が与えられ、よりスタイリッシュにブラッシュアップされたが、これまた不振に終わった。
あの頃の日本人には、5ドアハッチバックの存在意義が理解されなかった。アウトドアブームもまだ来ていなかったので、トランクにいろいろ積んで遊びに出かけよう、というムーブメントもなく、5ドアハッチバックは、ひたすら中途半端で取り柄のない、無意味なボディ形状に見えたのだ。
いつの間にか、「5ドアは日本では売れない」という法則ができあがり、レガシィツーリングワゴンがワゴンブームを巻き起こすと、完全に忘れ去られ、消えたのである。
【番外コラム】もちろん本家はスポーツカーだった
1980年代、国産5ドアハッチバックが登場する以前は、ファストバックと言えば、2ドアや3ドアのスポーツ系モデルばかりだった。
スポーツカーは、ノッチバッククーペとファストバックが2大勢力。セリカのように「クーペ」と「リフトバック」(ファストバック)の両方を用意するモデルもあった。
個人的に現代のファストバックに通じるものがあると感じるのは1975年に発売された三菱ランサーセレステだ。スッキリした直線ラインのファストバックスタイルは、スカした都会的なイメージで、今見てもイケてるぜ!
三菱 ランサーセレステ。ギャランFTOの後継モデルとして登場。スペシャルティカーのはしりでもあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
トヨタのデザイナーは仕事しろよ
ヒョンデのトレパクはやめろ