現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【海外試乗】マクラーレン アルトゥーラは「走りまで美しすぎる」ハイブリッド スーパーカーだった

ここから本文です

【海外試乗】マクラーレン アルトゥーラは「走りまで美しすぎる」ハイブリッド スーパーカーだった

掲載
【海外試乗】マクラーレン アルトゥーラは「走りまで美しすぎる」ハイブリッド スーパーカーだった

マクラーレン初となる量産PHEVモデル「アルトゥーラ」は、新開発された軽量なプラットフォームMCLAを採用し、3L V6ツインターボエンジンとEモーターを組み合わせたハイパフォーマンスカーだ。美しく尖れされたルックスは、たまらなく魅力的。 デリバリー開始は2022年第3四半期からとなるが、先んじてスペインで試乗することができた。(Motor Magazine 2022年8月号より)

次世代マクラーレンの真価を問われる、新しい骨格と心臓
アルトゥーラはマクラーレン初の量産型PHEVだ。「量産型」といっても、手作りに近い工程でスーパースポーツカーを生産するマクラーレンゆえ、その数は年間数千台程度だが、同社がこれまでにリリースしたPHEVのP1やスピードテールはいずれも100台単位の限定生産モデルだったから、それらに比べればはるかに規模が大きいことになる。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

しかも、マクラーレンはアルトゥーラで初めてモノコックやエンジンを一新。とりわけバンク角120度のV6エンジンはフェラーリ296GTBと同じ特徴的なレイアウト。これがプラグインハイブリッドと組み合わされてどのようなパフォーマンスを発揮するかが注目された。

試乗会が行われたのはスペインアンダルシア地方。市街地を走り出してまず驚いたのは足まわりのしなやかさに磨きがかかったこと。この種の快適性では定評のあるマクラーレンだが、アルトゥーラではさらに乗り心地がよくなっていた。

しかも、ホイールの位置決めが正確になったのか、これまで以上にシャープなハンドリングを楽しめる。本来は相反する乗り心地とハンドリングを一気に改善できたのは、新しいモノコックとリアのマルチリンクサスペンションを採用したおかげだろう。

システム680psのパワーを受け止める、秀逸なシャシ
エンジンは、V6という先入観を見事に裏切るスムーズな感触が印象的で、低速域から柔軟で扱いやすい特性に躾けられていた。とはいえ、システム出力は680psに達するのだから絶対的なパフォーマンスに不満を抱くはずもない。

その印象は、公道走行に続いて行われたサーキット走行でも、まったく変わらなかった。

この驚くほどパワフルなパワートレーンを凌ぐ「速さ」を示したのがそのシャシで、アスカリサーキットで懸命に攻めてもリアタイヤのグリップが失われる気配は微塵も感じられなかった。このスタビリティの高さは、いかにもマクラーレンらしいもの。

296GTBほどの刺激はないかもしれないが、徹底的に洗練の度合いを高めたという意味で、アルトゥーラは新世代マクラーレンの幕開けに相応しいモデルといえる。(文:大谷達也/写真:マクラーレン・オートモーティブ)

マクラーレン アルトゥーラ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4539×1913×1193mm
●ホイールベース:2640mm
●車両重量:1498kg(液体+90%の燃料)
●エンジン:120度V6 DOHCツインターボ+モーター
●総排気量:2993cc
●システム合計最高出力:500kW(680ps)/7500rpm
●システム合計最大トルク:720Nm/2250−7000rpm
●トランスミッション:8速DCT
●駆動方式:縦置きミッドシップRWD
●燃料・タンク容量:プレミアム・72L
●タイヤサイズ:前235/35ZR19、後295/35ZR20

[ アルバム : マクラーレン アルトゥーラ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
レスポンス
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
くるくら
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日刊自動車新聞
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
バイクブロス
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
バイクブロス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2800.03480.0万円

中古車を検索
アルトゥーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2800.03480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村