現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > MINIクーパー3ドアが10年ぶりにフルモデルチェンジ|MINI

ここから本文です

MINIクーパー3ドアが10年ぶりにフルモデルチェンジ|MINI

掲載

ビー・エム・ダブリューは、「MINI 3ドア」を約10年ぶりにフルモデルチェンジ。初のBEV(電気自動車)やガソリンモデルなど4種類をラインアップする。また「MINI カントリーマン」でも2種類のBEVモデルを新たに追加し、同時に販売を開始した。

MINI Countryman|ミニ カントリーマン

MINIの未来を提示するBEVクロスオーバーコンセプト「コンセプト エースマン」を世界初披露|MINI

カントリーマンとともにBEVモデルも登場

ビー・エム・ダブリューは、「MINI 3ドア」を約10年ぶりにフルモデルチェンジ。初のBEV(電気自動車)やガソリンモデルなど4種類をラインアップする。また「MINI カントリーマン」でも2種類のBEVモデルを新たに追加し、同時に販売を開始した。

Text by YANAKA Tomomi

よりクリーンな印象のBEV、伝統を踏襲するガソリンモデル

2002年からBMWグループで開発、生産されてきたMINI 3ドアが約10年ぶりに第4世代目へとフルモデルチェンジ。あわせて、MINIの量産モデルとして初のBEVも導入された。

ボディサイズは、BEVモデルが全長3,860×全幅1,755×全高1,460mm、ガソリンモデルが全長3,875×全幅1,745×全高1,455mmとほぼ同じサイズ。

デザインでまず飛び込んでくるのは、コンポーネントの数が減らされたクリーンな印象の「カリスマティック・シンプリシティー」と呼ばれるMINIの新たなデザイン言語だ。

素材ではクロームパーツやレザーを排除し、かわりにリサイクル・ポリエステルやリサイクル・アルミニウムなどの新素材が採用されている。

さらに、エアロダイナミズムも考慮し、よりクリーンな印象のBEVモデルに対し、ガソリンモデルではMINI伝統のデザインコンセプトを踏襲。BEVとの差別化が図られた。

このほかにも、3種類から点灯方法をカスタマイズできるLEDシグニチャー・ライトや、鍵を持って車両に近づいたり、離れたりすると挨拶するように点灯する「Welcome/Good-byeライト」を取り入れるなど、新しいギミックも用意されている。

インテリアは、シンプルかつデジタルを全面に押し出したものに。ステリングホイールの背後にあったメーターパネルは廃止され、運転に必要な情報はヘッドアップディスプレイに映し出されるという。

カーブを描くダッシュボードはリサイクル・ポリエステルを使い、布地を連想させるような素材を初めて採用。存在感のある直径240mmの丸型センターディスプレイは、スマートフォンを操作するような直感的な操作が可能で、電話やエアコンなどの各種設定もこちらで行う。

また、AI技術を活用したインテリジェント・パーソナルアシスタントを装備。音声会話だけで車両の操作や情報へのアクセルが可能となり、より自然な会話に近い言葉で、ドライバーの指示や質問を理解し、機能にアクセスするほか、使用頻度に応じてドライバーの好みを学習するという。

インテリジェント・パーソナルアシスタントは「Hey MINI(ヘイ、ミニ)」と呼びかけるか、ステアリング・ホイールのトークボタンを押すことで起動。ナビゲーションや電話、ラジオ、エアコンなどの操作が可能となる。

MINI 3ドアのパワーユニットは、2種類のガソリンエンジンと、2種類の電気モーターの計4モデル。

BEVは最高出力135kW、最大トルク290Nmを発生する電気モーターを前輪に持ち、40.7KWhのリチウムイオンバッテリー容量で一充電305kmの走行できる「MINIクーパーE 3ドア」と、最高出力160kW、最大トルク330Nmの電気モーターが同じく前輪に配置された、バッテリー容量54.2kWhで402kmの走行可能距離の上位モデル「MINIクーパーSE 3ドア」を展開。

ガソリンエンジンでは、1.5リッター直列3気筒ターボエンジンが最高出力115kW、最大トルク230Nmを発生する「MINIクーパーC 3ドア」、2.0リッター直列4気筒ターボエンジンが最高出力150kW、最大トルク300Nmを発生する「MINIクーパーS 3ドア」が用意された。

安全装備は、上位モデルとなる、BEVの「MINIクーパーSE 3ドア」とガソリンエンジンの「MINIクーパーS 3ドア」に標準装備。ドライブレコーダーも備わり、車両の周りの状況が確認できる「パーキング・アシスタント」なども標準で搭載される。

価格は、ガソリンエンジンの「MINIクーパーC 3ドア」が396万円、「MINIクーパーS 3ドア」が465万円。BEVは「MINIクーパーE 3ドア」が463万円、「MINIクーパーSE 3ドア」が531万円だ。デリバリーは2024年7月以降が予定されている。

四輪駆動のBEV「MINIカントリーマンSEオールフォー」も登場

一方、MINIシリーズの中でもいち早く、2023年11月に日本で受注開始された新型「MINIカントリーマン」にも2つのBEVが新たに登場。「MINIカントリーマンE」と「MINIカントリーマンSEオールフォー」の発売が開始された。

ボディサイズはいずれも全長4,445×全幅1,845×全高1,640mm。「MINIカントリーマンE」は最高出力204ps、最大トルク250Nmを発生する電気モーターを前輪に備え、リチウムイオンバッテリー容量は66.45kWh。一充電での走行可能距離は462kmを記録する。

MINI独自の四輪駆動システム「ALL4(オールフォー)」を備える「MINIカントリーマンSEオール4」は、最高出力190ps、最大トルク247Nmの電気モーターを前後輪に備えており、システム全体での最高出力は225kW、最大トルクは494Nmを発生。

バッテリー容量は、「MINIカントリーマンE」と同じ66.45kWで、一充電あたりの走行可能距離は433kmと発表されている。

MINIの新車はディーラーのみならず、オンラインからの注文も可能。価格は「MINIカントリーマンE」が593万円、「MINIカントリーマンSEオール4」が662万円。デリバリーは2024年7月以降の予定だ。

MINI カスタマー・インタラクション・センター(平日 9:00-19:00、土日祝 9:00-18:00)

Tel.0120-3298-14

http://www.mini.jp

こんな記事も読まれています

道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村