現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > DTM第5戦アッセン:レース2はロッケンフェラーが2年ぶりの勝利。ウィットマンは最後尾から2位に

ここから本文です

DTM第5戦アッセン:レース2はロッケンフェラーが2年ぶりの勝利。ウィットマンは最後尾から2位に

掲載 更新
DTM第5戦アッセン:レース2はロッケンフェラーが2年ぶりの勝利。ウィットマンは最後尾から2位に

 オランダ・アッセンのTTサーキットで開催されたDTMドイツ・ツーリングカー選手権第5戦。21日に行われたレース2は、マイク・ロッケンフェラー(アウディRS5 DTM/アウディ・スポーツ・チーム・フェニックス)が約2年ぶりとなる勝利を挙げた。

 前日は雨に見舞われたアッセンだが、日曜日は天候に恵まれる。

DTM第5戦アッセン:大雨のレース1はウィットマンが制しチャンピオン争いに踏みとどまる

 予選は、レネ・ラスト(アウディRS5 DTM/アウディ・スポーツ・チーム・ロズベルグ)がポール・ポジションを獲得。2番手はルーキーのジョナサン・アバーディン(アウディRS 5 DTM/WRTチーム・アウディ・スポーツ)、3番手はロッケンフェラーが入った。

 前日のレース1で勝利を飾ったマルコ・ウィットマン(BMW M4 DTM/BMWチームRMG)は、マシントラブルで最後尾となる。


 迎えた決勝レース。ラストは好スタートを切ったが、2番手のアバーディンが痛恨のスタートミス。ロッケンフェラーが2番手、5番手スタートのロビン・フラインス(アウディRS5 DTM/アウディ・スポーツ・チーム・アプト・シェフラー)が3番手に浮上する。

 最後尾のウィットマンは、オープニングラップで12番手にポジションをアップ。さらにオーバーテイクを重ね、12周目には6番手に浮上し、タイヤ交換へと向かう。

 トップを走るラストは14周目終わりでピットイン。3番手のフラインスも同じ周にタイヤ交換へ。

 コースに戻るとウィットマンが迫り、サイド・バイ・サイドのバトルへ。粘ったフラインスだったがオーバーランでポジションを落とす。


 トップに立ったロッケンフェラーも16周目終わりでピットへと向かった。

 次々とタイヤ交換を終えると22周目に再びトップに復帰したラスト。その後ろには最後尾だったウィットマン。そしてロッケンフェラーというオーダーに。

 残り約15分となった26周目にロッケンフェラーは、ウィットマンをあっさりとオーバーテイクし、2番手を奪う。

 その勢いでラストを捉えたロッケンフェラーは、29周目の1コーナーでラストはオーバーテイクしトップに立つ。


 2番手に落ちたラストはタイヤが厳しく、その周終わりで再びピットイン。上位争いから脱落してしまう。

 ロッケンフェラーはタイヤをいたわりながらそのままリードを築き、4.5秒差をつけて2017年のザントフォールト戦以来となる通算6勝目のチェッカーを受けた。

 2位は最後尾グリッドからジャンプアップしたウィットマン。3位にニコ・ミュラー(アウディRS5 DTM/アウディ・スポーツ・チーム・アプト・シェフラー)が入った。

 2度目のタイヤ交換で13番手まで落ちたラストだったが、残り10分で猛追を見せ5位フィニッシュ。チャンピオン争いでのダメージは最小限に抑えることができた。


「最高だよ! DTMは世界でもっともチャレンジングなレースシリーズのひとつだ。昨日は同じセットアップで中盤に沈んだけど、今日はいちばん前にいるんだ。予選も素晴らしく、いいスタートを切ることができた」

「今日はタイヤ管理がすべてということをわかっていたんだ。できる限りタイヤをもたせようとして、それが報われた。トップに立ってギャップができたら、クルマの中のあらゆる音に注意を向けていたよ。チェッカーフラッグを見ることができてうれしかったね」と2年ぶりの勝利を喜ぶロッケンフェラー。

 最後尾から2位に入ったウィットマンは、「アッセンはオーバーテイクが難しいから、あまり結果を期待していなかった。しかし、スタート後に6番手までポジションをアップすることができた」

「アウディ勢を攻めあぐんだので、アンダーカットを試みてうまくいった。そこからはタイヤ管理がすべてだったね」とコメントしている。

 チャンピオン争いは、ラストが13ポイントを加え158ポイントで1位をキープ。2位に136ポイントでミュラー。アッセンの2レースで46ポイントを加えたウィットマンが118ポイントで3位に浮上している。

関連タグ

こんな記事も読まれています

三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村