現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ラリージャパン:クラッシュ喫した勝田貴元が復活、ネバーギブアップの3連続ステージ優勝。首位はエバンス

ここから本文です

ラリージャパン:クラッシュ喫した勝田貴元が復活、ネバーギブアップの3連続ステージ優勝。首位はエバンス

掲載
ラリージャパン:クラッシュ喫した勝田貴元が復活、ネバーギブアップの3連続ステージ優勝。首位はエバンス

 11月17日、WRC世界ラリー選手権第13戦ラリージャパンはデイ2午後のSS5~7が行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が、午前中に引き続き総合首位につけている。今朝のSS2でクラッシュを喫した勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は総合9番手だ。

 天のいたずらにも思える今朝の豪雨の影響もあり、勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)とダニ・ソルド(ヒョンデi20 Nラリー1)、さらにはアドリアン・フルモー(フォード・プーマ・ラリー1)がクラッシュを喫しただけでなく、悪天候によってステージキャンセルが出るなど波乱の幕開けとなったラリージャパンの競技2日目。

勝田貴元になにが起きた。事故後は懸命の修復作業で生き残る「SSがキャンセルになったのは不幸中の幸い」

 ミッドデイサービスを経て迎えたSS5は、3選手が散ったSS2“Isegami Tunnel 1”の再走ステージだ。キャンセルされたSS4を除く午前中の2ステージを連続で制し総合トップに立ったエバンスは、迎えた午後のステージでも好調を維持。旧伊勢神トンネルこと伊勢賀美隧道を通過するSS5では、総合2番手につけるティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)に対して遅れを取り、その差を26秒から10.5秒に縮められる。

 しかし続くSS6でヌービルがスタート直後にクラッシュ。雨上がりの濡れた路面を横切るグレーチングに足を取られコース脇の立ち木に激突してしまう。前年のラリージャパン・ウイナーはここから動き出せず無念のデイリタイアに。これによってエバンスの“貯金”は44秒に拡大し、その対象者はSS5の終盤にハーフスピンを喫し10秒ほどタイムを失ったセバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1)に移っている。

 ラリーリーダーはSS7でもオジエを上回る2番手タイムを刻み、総合でのリードを50.9秒にまで広げたが、このデイ2午後の“主人公”はまぎれもなく勝田だった。

 前述のとおり今朝のオープニングで躓いてしまった地元のヒーローは、ミッドデイサービスでのマシン修復を得て完全復活を果たす。彼はSS5から3連続ステージウインを飾り、一時は総合31番手まで沈んだ順位をシングルポジションの9番手に持ち上げている。勝田の次のターゲットは電装系トラブルによってスロー走行を強いられているMスポーツ・フォードWRTのオット・タナク(フォード・プーマ・ラリー1)だ。

 なお、夕日が木々の間から差し込むなかで行われたSS7終了後も、午前のループが終了した段階と同じようにWRC2勢が上位に食い込んでおり、トップから2分07秒4遅れている3番手カッレ・ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1)の後ろには48.9秒遅れてアンドレアス・ミケルセン(シュコダ・ファビアRSラリー2)がつけている。

 総合5番手はほぼ同じ間隔をあけてニコライ・グリアジン(シュコダ・ファビアRSラリー2)がつけ、ヒョンデ勢で唯一生き残ったエサペッカ・ラッピ(ヒョンデi20 Nラリー1)を間に挟んでグレゴワール・ミュンスター(フォード・フィエスタ・ラリー2)が総合7番手につけている。

 WRC第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2023』はこの後19時35分より、豊田スタジアム競技場の特設ステージにてSS8“TOYOTA STADIUM SSS 3”が行われる予定だ。

こんな記事も読まれています

東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村